2021年09月24日
こいつだけは許せねぇ
ど~も~

頼む神様、一度だけ俺に魔法を使わせてくれ!というような心境の、ダメ社長っす。
3歳児に熱湯を浴びせ殺害した奴を同じようにして殺したい!
こいつの両親は健在なんだろうか?
俺の子供がこんなことしたら、俺は間違いなく自分の子供を殺す!
許せない。
マジで許せない。
摂津市の対応も許せない。
職務怠慢なんてもんじゃない。
適切な判断をして対応してきたという認識だと?
ふざけるなっ!
私たちが適切な仕事をすると人が死にますって言ってるんだぞ。
バカじゃねーのか?
私たちの仕事は人を見殺しにすることですってか。
業務で過失があって死んでしまったら業務上過失致死なんだよ。
お前らの業務に過失があったから死んでしまったんだよ。
なんで業務上過失致死にならないんだよ。
検察、警察の中に正義感、使命感のあるやついないのかよ!
頼む、誰かこいつらを刑事告発してくれ!
そうじゃなきゃこいつら何も仕事しねーよ。
またどこかでこんなことが繰り返されるよ。
ちゃんと仕事しねーと業務上過失致死に問われるって知らしめないと、子供を守れないよ。
あーもうやだ!
ダメンズの日々はつづく・・・


頼む神様、一度だけ俺に魔法を使わせてくれ!というような心境の、ダメ社長っす。
3歳児に熱湯を浴びせ殺害した奴を同じようにして殺したい!
こいつの両親は健在なんだろうか?
俺の子供がこんなことしたら、俺は間違いなく自分の子供を殺す!
許せない。
マジで許せない。
摂津市の対応も許せない。
職務怠慢なんてもんじゃない。
適切な判断をして対応してきたという認識だと?
ふざけるなっ!
私たちが適切な仕事をすると人が死にますって言ってるんだぞ。
バカじゃねーのか?
私たちの仕事は人を見殺しにすることですってか。
業務で過失があって死んでしまったら業務上過失致死なんだよ。
お前らの業務に過失があったから死んでしまったんだよ。
なんで業務上過失致死にならないんだよ。
検察、警察の中に正義感、使命感のあるやついないのかよ!
頼む、誰かこいつらを刑事告発してくれ!
そうじゃなきゃこいつら何も仕事しねーよ。
またどこかでこんなことが繰り返されるよ。
ちゃんと仕事しねーと業務上過失致死に問われるって知らしめないと、子供を守れないよ。
あーもうやだ!
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:24
│Comments(0)
2021年09月19日
お金の話最終章
ど~も~

危ない場面をたびたび目撃している、ダメ社長っす。
何のことかって「歩車分離式信号」のことですよ。
歩車分離式とは、歩行者が青の時は自動車は赤、という具合に信号が別々に変わるもので、通学路に多く設置されてますね。
でね。
それを知らないのか間違えるのか、歩行者が青になると発進しちゃう車が多いのよ。
まるっきり信号無視っす。
歩行者が青の時は、自分から見て進行方向も青だし横から横断も青なのよ。
街中のスクランブル交差点なんかは運転者も慣れてるのか、音が鳴ることが多いから気づくのか、突入する奴は見ないけど。
昨日は1台目が走り出したら2台目までそのまま信号無視して行ったよ。
あれじゃあかえって危険が増してる気がする。
周知が足りない。
ということで、前回のお話をしましょう。

あなたならこの中でどれに投資しますか?
あくまでもこの投資は一括で大きなお金をぶっこむ方法ではありません。
毎月の定額投資です。
毎月コツコツ貯金するのと同じです。
この中じゃあ「A」以外ありえないだろー!
と思ったそこのあなた!
正解!
10年後に3倍になってるんですからね。
やったー!!!ですよ。
でもね。
よく考えてみてください。
わかりやすいようにグラフの数字を無視して説明します。
毎月1万円を1株100円の銘柄に投資したら100株買えます。
次の月にその株が値上がりして200円になったとします。
すると1万円で買えるのは50株です。
次の月にまた値上がりして300円になりました。
1万円で買えるのは33株です。
あなたは合計183株所有しています。
ここで株を売って現金化すると・・・
183株×300円=54,900円
30,000円投資して54,900円ですから24,900円儲かりました。
では、「C」のように震えるような道筋をたどったら・・・
最初の月は同じように100株買えます。
次の月に値下がりして20円になりました。
1万円で買えるのは500株です。
次の月に元に戻って100円になりました。
100株買えます。
合計700株所有しています。
ここで現金化すると・・・
700株×100円=70,000円
40,000円儲かりました。
いかがでしょうか?
そんなうまいこと行くかいっ!と思っているあなたに衝撃の事実をお伝えします。
このグラフの中のどの銘柄を買っていても儲けが出ます。
そうなんです。
これがドルコスト平均法の威力なんです。
もちろん100%安全とは言えません。
そして絶対的な条件があります。
それは・・・
長期保有です。
なので若いうちに始めればそれだけ有利なのは間違いありません。
で、これは特定の投資先の話になりますが、20年以上掛け続けて損をしたことは、いまだにないということです。
これからの未来はわかりませんが、過去に損をした事例がないということです。
ここには具体的な投資先などは書きません。
俺はFPでもなければ金融系の資格もないからです。
が・・・
相談に乗ることやアドバイス的なことならできます。
ぜひ聞いてみたいという方がいらっしゃいましたら、クリーニングニュータカラダメンズ社長までご連絡ください。
あっ!
電話でダメンズ社長と言っても社員はわかりません。
笠原社長でお願いします。
そもそもダメンズにお金の相談する奴いねーか笑
ダメンズの日々はつづく・・・


危ない場面をたびたび目撃している、ダメ社長っす。
何のことかって「歩車分離式信号」のことですよ。
歩車分離式とは、歩行者が青の時は自動車は赤、という具合に信号が別々に変わるもので、通学路に多く設置されてますね。
でね。
それを知らないのか間違えるのか、歩行者が青になると発進しちゃう車が多いのよ。
まるっきり信号無視っす。
歩行者が青の時は、自分から見て進行方向も青だし横から横断も青なのよ。
街中のスクランブル交差点なんかは運転者も慣れてるのか、音が鳴ることが多いから気づくのか、突入する奴は見ないけど。
昨日は1台目が走り出したら2台目までそのまま信号無視して行ったよ。
あれじゃあかえって危険が増してる気がする。
周知が足りない。
ということで、前回のお話をしましょう。

あなたならこの中でどれに投資しますか?
あくまでもこの投資は一括で大きなお金をぶっこむ方法ではありません。
毎月の定額投資です。
毎月コツコツ貯金するのと同じです。
この中じゃあ「A」以外ありえないだろー!
と思ったそこのあなた!
正解!
10年後に3倍になってるんですからね。
やったー!!!ですよ。
でもね。
よく考えてみてください。
わかりやすいようにグラフの数字を無視して説明します。
毎月1万円を1株100円の銘柄に投資したら100株買えます。
次の月にその株が値上がりして200円になったとします。
すると1万円で買えるのは50株です。
次の月にまた値上がりして300円になりました。
1万円で買えるのは33株です。
あなたは合計183株所有しています。
ここで株を売って現金化すると・・・
183株×300円=54,900円
30,000円投資して54,900円ですから24,900円儲かりました。
では、「C」のように震えるような道筋をたどったら・・・
最初の月は同じように100株買えます。
次の月に値下がりして20円になりました。
1万円で買えるのは500株です。
次の月に元に戻って100円になりました。
100株買えます。
合計700株所有しています。
ここで現金化すると・・・
700株×100円=70,000円
40,000円儲かりました。
いかがでしょうか?
そんなうまいこと行くかいっ!と思っているあなたに衝撃の事実をお伝えします。
このグラフの中のどの銘柄を買っていても儲けが出ます。
そうなんです。
これがドルコスト平均法の威力なんです。
もちろん100%安全とは言えません。
そして絶対的な条件があります。
それは・・・
長期保有です。
なので若いうちに始めればそれだけ有利なのは間違いありません。
で、これは特定の投資先の話になりますが、20年以上掛け続けて損をしたことは、いまだにないということです。
これからの未来はわかりませんが、過去に損をした事例がないということです。
ここには具体的な投資先などは書きません。
俺はFPでもなければ金融系の資格もないからです。
が・・・
相談に乗ることやアドバイス的なことならできます。
ぜひ聞いてみたいという方がいらっしゃいましたら、クリーニングニュータカラダメンズ社長までご連絡ください。
あっ!
電話でダメンズ社長と言っても社員はわかりません。
笠原社長でお願いします。
そもそもダメンズにお金の相談する奴いねーか笑
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
11:47
│Comments(0)
2021年09月07日
お金の話その6
ど~も~

明日で自由の身になる、ダメ社長っす。
詳細は内緒です。
あっ!
離婚じゃありませんよ笑
あっ!
社長退任じゃありませんよ笑
てことで、お金シリーズも終盤に近付いてまいりました。
【投資】のお話をしておりますが、皆さんが怖いのは【リスク】だと思います。
ですが、お話をしてきたように貯金もリスクがあります。
一生懸命貯金して1,000万円貯めた!!!
プリウス1台1,000万円です。というインフレが起こったら・・・
もちろん投資にもリスクはあります。
なのに・・・
絶対損はしません。
元本は保証されます。
こういった誘い文句にあるリスクを【詐欺リスク】と言います。
そもそもこの世の中にリスクのないものなんてありません。
外出したら事故に遭うリスク
ワクチン打ったら副反応リスク
結婚したら×××リスク笑
スーッとしたかったら・・・フリスク。。。
リスクゼロはありませんが、可能な限りリスクを低くする、回避することは可能です。
一般の方におススメのリスク回避方法の一つに【ドルコスト平均法】という投資の方法があります。
貯金と同じように毎月定額を投資に回す方法です。
では皆さんに質問です。
あなたならA・B・C・Dのどの銘柄に投資したいですか?

衝撃の答えは次回に!!!
追伸:これは必ず読んでください。
驚きの事実はこちら
日本の金融知識が世界から大きく遅れていることがわかります。
かみさんが二回目のワクチンを打ちました。
副反応を目の当りにしたらワクチン打ちたくなくなりました。
早く飲み薬、もしくは副反応のないワクチンを開発してください。
かみさんが有村架純に見える副反応なら大喜び!
ダメンズの日々はつづく・・・


明日で自由の身になる、ダメ社長っす。
詳細は内緒です。
あっ!
離婚じゃありませんよ笑
あっ!
社長退任じゃありませんよ笑
てことで、お金シリーズも終盤に近付いてまいりました。
【投資】のお話をしておりますが、皆さんが怖いのは【リスク】だと思います。
ですが、お話をしてきたように貯金もリスクがあります。
一生懸命貯金して1,000万円貯めた!!!
プリウス1台1,000万円です。というインフレが起こったら・・・
もちろん投資にもリスクはあります。
なのに・・・
絶対損はしません。
元本は保証されます。
こういった誘い文句にあるリスクを【詐欺リスク】と言います。
そもそもこの世の中にリスクのないものなんてありません。
外出したら事故に遭うリスク
ワクチン打ったら副反応リスク
結婚したら×××リスク笑
スーッとしたかったら・・・フリスク。。。
リスクゼロはありませんが、可能な限りリスクを低くする、回避することは可能です。
一般の方におススメのリスク回避方法の一つに【ドルコスト平均法】という投資の方法があります。
貯金と同じように毎月定額を投資に回す方法です。
では皆さんに質問です。
あなたならA・B・C・Dのどの銘柄に投資したいですか?

衝撃の答えは次回に!!!
追伸:これは必ず読んでください。
驚きの事実はこちら
日本の金融知識が世界から大きく遅れていることがわかります。
かみさんが二回目のワクチンを打ちました。
副反応を目の当りにしたらワクチン打ちたくなくなりました。
早く飲み薬、もしくは副反応のないワクチンを開発してください。
かみさんが有村架純に見える副反応なら大喜び!
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
09:36
│Comments(1)
2021年09月02日
お金の話その5
ど~も~

色々考える時間を与えてもらった、ダメ社長っす。
エロエロなこと考えてます。(嘘)
投資の話をしましたが、コロナの株も変幻自在ですね。
普通はそうやって弱毒化していくんですよね。
それに期待しましょう!
さて、投資アレルギーのそこのあなた!
そう、ちょっと前の俺も投資なんて損するに決まってるって思ってました。
でもね。
前回のブログでも書きましたが、年金は投資の運用益で賄われていて、それが危険だとしたら国はそんな危険なことしますかねって話。
そうは言ってもそれはそれなりのプロが運用してるからでしょ?とお思いのあなた!
セイカイ!!
で、国も皆さんに言ってますよね。
若い世代の皆さん
あんた達の人生100年時代には年金だけでは老後資金2,000万円足りなくなるよ。
個人で資産運用して老後に備えてくださいね。
まぁプロに任せるといっても、そのプロは手数料やらでお金を稼いでいるのでなかなか運用益が貯まらないのが現実ですかね。
プロに任せるにしてもある程度の知識は持っておいたほうがいいです。
なぜか?
それは国も本気だからです。
皆さん国は本気ですよ。
投資は怖い・損する・だまされる、なんて言ってたら笑われますよ。
なぜか?
それは高校で【投資】の授業が始まるからです。
投資の授業の記事はこちら
子供:お父さん、投資信託について教えてほしいんだけど。
父:・・・。
子供:えっ!お父さん知らないの?
父:・・・。
透視なら知ってるぞー!
吉岡里帆ちゃんを透視したいなぁ。
ダメンズの日々はつづく・・・


色々考える時間を与えてもらった、ダメ社長っす。
エロエロなこと考えてます。(嘘)
投資の話をしましたが、コロナの株も変幻自在ですね。
普通はそうやって弱毒化していくんですよね。
それに期待しましょう!
さて、投資アレルギーのそこのあなた!
そう、ちょっと前の俺も投資なんて損するに決まってるって思ってました。
でもね。
前回のブログでも書きましたが、年金は投資の運用益で賄われていて、それが危険だとしたら国はそんな危険なことしますかねって話。
そうは言ってもそれはそれなりのプロが運用してるからでしょ?とお思いのあなた!
セイカイ!!
で、国も皆さんに言ってますよね。
若い世代の皆さん
あんた達の人生100年時代には年金だけでは老後資金2,000万円足りなくなるよ。
個人で資産運用して老後に備えてくださいね。
まぁプロに任せるといっても、そのプロは手数料やらでお金を稼いでいるのでなかなか運用益が貯まらないのが現実ですかね。
プロに任せるにしてもある程度の知識は持っておいたほうがいいです。
なぜか?
それは国も本気だからです。
皆さん国は本気ですよ。
投資は怖い・損する・だまされる、なんて言ってたら笑われますよ。
なぜか?
それは高校で【投資】の授業が始まるからです。
投資の授業の記事はこちら
子供:お父さん、投資信託について教えてほしいんだけど。
父:・・・。
子供:えっ!お父さん知らないの?
父:・・・。
透視なら知ってるぞー!
吉岡里帆ちゃんを透視したいなぁ。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
17:58
│Comments(2)