2023年06月19日
テニスの失格問題(今さら)
ど~も~

健康診断で身長が1センチ縮んだ、ダメ社長っす。
でもね。
身長の小さいおばさまが、背伸びしてつかんだ測定の棒をありえない強さで頭にガンッて落としたのよ。
そりゃ去年より縮んだ数値がでるわな。
至って健康体ではあると思うのだが、ちと心配なことが・・・
身長が177センチから1センチ縮んで176センチとなった俺ですが・・・

体重は62.4キロとここ最近でかなり痩せた。。。

体脂肪率も13%。。。
食生活を変えたわけでもなく、運動量が増えたわけでもなく。
増えたのは借金とストレス
それが原因だとしたら健康体ではないね。
さて、前置きが長くなりましたが表題の件です。
もう消えつつある話題ですが、全仏オープンテニスでの失格騒動
こういった問題が発生した場合は・・・
1.どうして問題になったのか?
2.問題の本質は何か?
3.今後どう改善するのか?
の3本勝負だと思うんす。
で、
1.は警告が相手チームの抗議で失格になるという判定が変わったことだと思う。
2.は今回のようなケースに明確な基準がないことだと思う。
3.このままうやむやにせずルールを明確化するべきだと思う。
ではこのような考え方を自社に置き換えてみましょう!
1.わからない。
2.わからない。
3.社長交代
ダメンズの日々はつづく・・・


健康診断で身長が1センチ縮んだ、ダメ社長っす。
でもね。
身長の小さいおばさまが、背伸びしてつかんだ測定の棒をありえない強さで頭にガンッて落としたのよ。
そりゃ去年より縮んだ数値がでるわな。
至って健康体ではあると思うのだが、ちと心配なことが・・・
身長が177センチから1センチ縮んで176センチとなった俺ですが・・・

体重は62.4キロとここ最近でかなり痩せた。。。

体脂肪率も13%。。。
食生活を変えたわけでもなく、運動量が増えたわけでもなく。
増えたのは借金とストレス
それが原因だとしたら健康体ではないね。
さて、前置きが長くなりましたが表題の件です。
もう消えつつある話題ですが、全仏オープンテニスでの失格騒動
こういった問題が発生した場合は・・・
1.どうして問題になったのか?
2.問題の本質は何か?
3.今後どう改善するのか?
の3本勝負だと思うんす。
で、
1.は警告が相手チームの抗議で失格になるという判定が変わったことだと思う。
2.は今回のようなケースに明確な基準がないことだと思う。
3.このままうやむやにせずルールを明確化するべきだと思う。
ではこのような考え方を自社に置き換えてみましょう!
1.わからない。
2.わからない。
3.社長交代
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:46
│Comments(0)
2023年06月15日
俺もシェフ目指す!
ど~も~

昨日の雨でめっちゃ楽しみにしていたゴルフが中止になった、ダメ社長っす。
神よ!
俺は週6勤務・1日10時間以上働いているのに、なぜそのような仕打ちを!
それ以外の時間の行いが悪すぎるのか?
SDGsや脱炭素など、環境について聞くことが多くなった昨今ですが・・・
これ見てよ

某大手事務用品ネットサイト「ア〇〇ル」で購入しました。
某大手ネットサイト「ア〇〇ン」も同じですが・・・
多分、一括契約なのでサイズはお構いなしなんだと思う。
でも環境問題に照らし合わせたらどうなんだい?
末端の配送員は車に目一杯載せて配送してるよ。
助手席にまで載せて配送してるよ。
きっと一回じゃ積み切らないこともあると思う。
もっと隙間をなくして小さな梱包にすれば一回で済むことが多くなるはず。
そうすれば余計な燃料を使わずに済むはず。
両社とも持続可能な社会へってHPで広報してるよ。
言ってることとやってることが違うような。
お前もな!って言われそうだから・・・俺は言わないよ!
お酒止めるって。
止めたいとは言うけどね。
いいなぁ、鳥羽シェフ
ダメンズの日々はつづく・・・


昨日の雨でめっちゃ楽しみにしていたゴルフが中止になった、ダメ社長っす。
神よ!
俺は週6勤務・1日10時間以上働いているのに、なぜそのような仕打ちを!
それ以外の時間の行いが悪すぎるのか?
SDGsや脱炭素など、環境について聞くことが多くなった昨今ですが・・・
これ見てよ

某大手事務用品ネットサイト「ア〇〇ル」で購入しました。
某大手ネットサイト「ア〇〇ン」も同じですが・・・
多分、一括契約なのでサイズはお構いなしなんだと思う。
でも環境問題に照らし合わせたらどうなんだい?
末端の配送員は車に目一杯載せて配送してるよ。
助手席にまで載せて配送してるよ。
きっと一回じゃ積み切らないこともあると思う。
もっと隙間をなくして小さな梱包にすれば一回で済むことが多くなるはず。
そうすれば余計な燃料を使わずに済むはず。
両社とも持続可能な社会へってHPで広報してるよ。
言ってることとやってることが違うような。
お前もな!って言われそうだから・・・俺は言わないよ!
お酒止めるって。
止めたいとは言うけどね。
いいなぁ、鳥羽シェフ
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:43
│Comments(0)
2023年06月09日
原田泳幸に学ぶ
ど~も~

さぁ試練の連続だ、ダメ社長っす。
試練というか普通に社長の仕事なんだよな。
アップル・マクドナルド・ベネッセなどの社長を歴任した「原田泳幸」さんは、自身のYouTubeチャンネルで以下のように語っています。
元々エンジニア開発者だった原田さんは、開発と社長のどちらが大変でしたか?と聞かれると・・・
圧倒的に開発の方が楽だと言っています。
その理由は開発は解くべきパズルが一種類だが、社長は何種類も同時進行で解かなきゃならない。
数年後の会社のビジョン
1年間の計画
人事のこと
店舗のこと
売上のこと
商品開発のこと
メディアのこと
コンプライアンスのこと
などなどなど
その場その場で頭を切り替えて対応しなきゃならない。
これは本当に大変なことだと。
うちみたいに小さな会社でも本当に毎日、毎時頭を切り替えて考えなきゃならないことが頻発する。
そして社長は矛盾の中で生きているとも言ってます。
これは本当に胸に響きました。
社員には自分で考えろというが、結局は社長の中に答えがあってそれが採用される。
間違った答えを持ってきても、考えることをさせないと指示待ち人間になってしまう。
考えて考えてを繰り返して、成長してもらうしかない。
だから言ってることとやることが矛盾することがたくさんある。
いやぁ~大企業を大変革して大成長させる人の言葉は響くなぁ~
零細企業を改悪して失速させる俺とは真逆だな。
ん?
ということは俺が出した答えと真逆のことをやれば正解なんだな。
ダメンズの日々はつづく・・・


さぁ試練の連続だ、ダメ社長っす。
試練というか普通に社長の仕事なんだよな。
アップル・マクドナルド・ベネッセなどの社長を歴任した「原田泳幸」さんは、自身のYouTubeチャンネルで以下のように語っています。
元々エンジニア開発者だった原田さんは、開発と社長のどちらが大変でしたか?と聞かれると・・・
圧倒的に開発の方が楽だと言っています。
その理由は開発は解くべきパズルが一種類だが、社長は何種類も同時進行で解かなきゃならない。
数年後の会社のビジョン
1年間の計画
人事のこと
店舗のこと
売上のこと
商品開発のこと
メディアのこと
コンプライアンスのこと
などなどなど
その場その場で頭を切り替えて対応しなきゃならない。
これは本当に大変なことだと。
うちみたいに小さな会社でも本当に毎日、毎時頭を切り替えて考えなきゃならないことが頻発する。
そして社長は矛盾の中で生きているとも言ってます。
これは本当に胸に響きました。
社員には自分で考えろというが、結局は社長の中に答えがあってそれが採用される。
間違った答えを持ってきても、考えることをさせないと指示待ち人間になってしまう。
考えて考えてを繰り返して、成長してもらうしかない。
だから言ってることとやることが矛盾することがたくさんある。
いやぁ~大企業を大変革して大成長させる人の言葉は響くなぁ~
零細企業を改悪して失速させる俺とは真逆だな。
ん?
ということは俺が出した答えと真逆のことをやれば正解なんだな。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
19:13
│Comments(0)
2023年06月06日
何が一番体に良くないかわかったよ!
ど~も~

この書き出しが今の心境に似つかわしくない、ダメ社長っす。
表題の件ですが、何が体に一番よくないかわかったよ!
それは・・・
覚せい剤!
ではなく・・・
ストレスっす!
メンタルやられて思考をやられて、内臓もやられます。
困ったもんだ。
66キロの体重が1ヵ月で61.6キロっす。。。
ホントはストレスじゃなくて病気なのかな?
スタッフに苦言を呈することが度々あります。
言われた方もストレスを感じると思いますが、社員の経験もある俺からすると、言われるより言う方が何倍もストレスを感じます。
ホントは言いたくないけど、本人にも良くなってほしい、その結果会社も良くなってほしいとの思いから、言わざるを得ないんす。
あ~今夜はストレス解消に酒を飲もう!
そしてまたぎっくり腰に。。。
ダメンズの日々はつづく・・・


この書き出しが今の心境に似つかわしくない、ダメ社長っす。
表題の件ですが、何が体に一番よくないかわかったよ!
それは・・・
覚せい剤!
ではなく・・・
ストレスっす!
メンタルやられて思考をやられて、内臓もやられます。
困ったもんだ。
66キロの体重が1ヵ月で61.6キロっす。。。
ホントはストレスじゃなくて病気なのかな?
スタッフに苦言を呈することが度々あります。
言われた方もストレスを感じると思いますが、社員の経験もある俺からすると、言われるより言う方が何倍もストレスを感じます。
ホントは言いたくないけど、本人にも良くなってほしい、その結果会社も良くなってほしいとの思いから、言わざるを得ないんす。
あ~今夜はストレス解消に酒を飲もう!
そしてまたぎっくり腰に。。。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
13:53
│Comments(0)
2023年06月06日
何が一番体に良くないかわかったよ!
ど~も~

この書き出しが今の心境に似つかわしくない、ダメ社長っす。
表題の件ですが、何が体に一番よくないかわかったよ!
それは・・・
覚せい剤!
ではなく・・・
ストレスっす!
メンタルやられて思考をやられて、内臓もやられます。
困ったもんだ。
66キロの体重が1ヵ月で61.6キロっす。。。
ホントはストレスじゃなくて病気なのかな?
スタッフに苦言を呈することが度々あります。
言われた方もストレスを感じると思いますが、社員の経験もある俺からすると、言われるより言う方が何倍もストレスを感じます。
ホントは言いたくないけど、本人にも良くなってほしい、その結果会社も良くなってほしいとの思いから、言わざるを得ないんす。
あ~今夜はストレス解消に酒を飲もう!
そしてまたぎっくり腰に。。。
ダメンズの日々はつづく・・・


この書き出しが今の心境に似つかわしくない、ダメ社長っす。
表題の件ですが、何が体に一番よくないかわかったよ!
それは・・・
覚せい剤!
ではなく・・・
ストレスっす!
メンタルやられて思考をやられて、内臓もやられます。
困ったもんだ。
66キロの体重が1ヵ月で61.6キロっす。。。
ホントはストレスじゃなくて病気なのかな?
スタッフに苦言を呈することが度々あります。
言われた方もストレスを感じると思いますが、社員の経験もある俺からすると、言われるより言う方が何倍もストレスを感じます。
ホントは言いたくないけど、本人にも良くなってほしい、その結果会社も良くなってほしいとの思いから、言わざるを得ないんす。
あ~今夜はストレス解消に酒を飲もう!
そしてまたぎっくり腰に。。。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
13:52
│Comments(0)