2010年11月28日
人情市にお邪魔しました。
ど~も~

先ほど人情市に参上いたした、ダメ社長っす。
ブロガーの皆様、お邪魔いたしました。
ダメンズの登場で、さぞかし気分を害されたことでしょう。
今朝も頑張って走りましたが、なんと友人のお母様にお会いしました。
どこまで走るのぉ~と聞かれ、少し鼻高々になって、貝沢球場の先の橋までですよ。
と答えたら・・・
私は、東部小のとこまでだよと言われました。。。
俺より全然遠くまで行ってる。。。
しかもそのお母様、60代後半!
たいしたもんです。

北朝鮮からの爆撃を受けたような朝日
人情市に行くために、市役所の地下駐車場に止めましたが・・・
帰りに市役所のトイレによると・・・
男性用の小便器の上のタイルに「節水にご協力ください。」と貼ってありますが・・・
赤外線センサーで自動的に水が流れるのに、どうやって節水に協力すればいいんでしょうか?
手を洗う時には、短時間で洗えば水の量は少なくて済みますが、その場から離れたら一定量の水が流れるシステムでの節水はどうやっても不可能です。
節水にご協力できなくてすみません。
その代わり、かなりの増水に協力しておきました(笑)
ダメンズの日々はつづく・・・


先ほど人情市に参上いたした、ダメ社長っす。
ブロガーの皆様、お邪魔いたしました。
ダメンズの登場で、さぞかし気分を害されたことでしょう。
今朝も頑張って走りましたが、なんと友人のお母様にお会いしました。
どこまで走るのぉ~と聞かれ、少し鼻高々になって、貝沢球場の先の橋までですよ。
と答えたら・・・
私は、東部小のとこまでだよと言われました。。。
俺より全然遠くまで行ってる。。。
しかもそのお母様、60代後半!
たいしたもんです。

北朝鮮からの爆撃を受けたような朝日
人情市に行くために、市役所の地下駐車場に止めましたが・・・
帰りに市役所のトイレによると・・・
男性用の小便器の上のタイルに「節水にご協力ください。」と貼ってありますが・・・
赤外線センサーで自動的に水が流れるのに、どうやって節水に協力すればいいんでしょうか?
手を洗う時には、短時間で洗えば水の量は少なくて済みますが、その場から離れたら一定量の水が流れるシステムでの節水はどうやっても不可能です。
節水にご協力できなくてすみません。
その代わり、かなりの増水に協力しておきました(笑)
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
17:39
│Comments(5)
2010年11月25日
本当の結婚式♪
ど~も~

まだマラソンが続いている、ダメ社長っす。
ちったぁ体重減ったかな?なんて思って体重量ったら、逆に増えてる。。。
減る前からリバウンドしたようです(笑)
11月23日は、本来結婚式の予定でした。
で、11月24日はハニーと付き合い始めて1周年記念日だそうです。。。
付き合い始めて一年で、再来月にはJr.が誕生するというハヤワザです(笑)
なので、奮発しちゃいました!
ビューホテル内の高級鉄板ステーキ「鏑」に行って来ました。
半分ウソです。
実は結婚式をビューホテルで挙げたときに、新郎新婦には食事を半分しか出さず、のちにビューホテル内でお食事が出来る金券をくれるんです。
で、その金券を使ってきたわけでありんす。

イケメンシェフ(本人了解済み)





こんな豪華な食事を、半年に一回は食べられるように頑張ろうと誓い合った次第でございます。
ビールとワインでヘペレケになりましたが、翌日には5時に起き、倫理法人会のため再度ビューホテルに行ったんだよ。
えらいでしょ?
で、帰宅後にマラソンもしましたよ。
で、新発見!!!
仕事が休みのため、朝7:30に走りましたが・・・
サイクリングロードは登校する女子高生だらけーーーーー!!!
やったー!!!!!
妙にハリキリ、貝沢球場まで走っちゃいました。 エヘへ
ダメンズの日々はつづく・・・


まだマラソンが続いている、ダメ社長っす。
ちったぁ体重減ったかな?なんて思って体重量ったら、逆に増えてる。。。
減る前からリバウンドしたようです(笑)
11月23日は、本来結婚式の予定でした。
で、11月24日はハニーと付き合い始めて1周年記念日だそうです。。。
付き合い始めて一年で、再来月にはJr.が誕生するというハヤワザです(笑)
なので、奮発しちゃいました!
ビューホテル内の高級鉄板ステーキ「鏑」に行って来ました。
半分ウソです。
実は結婚式をビューホテルで挙げたときに、新郎新婦には食事を半分しか出さず、のちにビューホテル内でお食事が出来る金券をくれるんです。
で、その金券を使ってきたわけでありんす。

イケメンシェフ(本人了解済み)





こんな豪華な食事を、半年に一回は食べられるように頑張ろうと誓い合った次第でございます。
ビールとワインでヘペレケになりましたが、翌日には5時に起き、倫理法人会のため再度ビューホテルに行ったんだよ。
えらいでしょ?
で、帰宅後にマラソンもしましたよ。
で、新発見!!!
仕事が休みのため、朝7:30に走りましたが・・・
サイクリングロードは登校する女子高生だらけーーーーー!!!
やったー!!!!!
妙にハリキリ、貝沢球場まで走っちゃいました。 エヘへ
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
17:47
│Comments(5)
2010年11月23日
裏ダメ日記:ツ〇ヤ編
ど~も~

今朝は雨が降っていたので走らなかった、ダメ社長っす。
このままフェードアウトか??
昨日は俺とハニーと運転手君で鍋を囲んだよ。
もちろん調理は・・・
運転手君(笑)

白菜の間に豚ばら肉を挟んだり、お手製の鳥団子を入れたりしたよ。
締めには

こんな雑炊でした。
俺は発泡酒&ワインでヘロヘロになり、そのまま夢の中へ・・・
あ”!!!!
なぜか朝方に目覚めとともに思い出しました。。
借りていたDVD5本の返却日が22日までだったと・・・
んで、本日お返しに上がりました。
入り口のポストに入れて帰ってきちゃおうかと思いましたが、倫理を学んでいる者として、それではいかんと・・・
いや、ただの小心者なだけでしたが、正直に申し出たところ・・・
延滞金1,500円!!!!!
ふざけるなーーーーー!
1週間5本で1,000円で借りたんだぞーーーーー!
これ、裁判やったら絶対勝てるし、ツ〇ヤの売上げの何%が延滞金なのか知りたいやねぇ。
カラオケだって延長料金は普通の料金だし、消費者金融だってこんな高い利率にはならんだろう。
もう絶対借りねーかんなー!!!
これからはファミブだな。
あっ!
その前にファミブの延滞金を調べなきゃ。
DVD5本。。。
何か皆さん期待してませんか?
やだなぁ。
妊婦のハニーに相手にされないからって、そのジャンルは借りませんよ。
小心者なんで。
それにしてもくやしぃ~~~
実は・・・
1本見てない映画があったんです。。。
ダメンズの日々は・
ちきしょ~~~
Tカードなんて捨ててやるぅ~~~
ポイント使ったあとでね。
ダメンズの日々はつづく・・・


今朝は雨が降っていたので走らなかった、ダメ社長っす。
このままフェードアウトか??
昨日は俺とハニーと運転手君で鍋を囲んだよ。
もちろん調理は・・・
運転手君(笑)

白菜の間に豚ばら肉を挟んだり、お手製の鳥団子を入れたりしたよ。
締めには

こんな雑炊でした。
俺は発泡酒&ワインでヘロヘロになり、そのまま夢の中へ・・・
あ”!!!!
なぜか朝方に目覚めとともに思い出しました。。
借りていたDVD5本の返却日が22日までだったと・・・
んで、本日お返しに上がりました。
入り口のポストに入れて帰ってきちゃおうかと思いましたが、倫理を学んでいる者として、それではいかんと・・・
いや、ただの小心者なだけでしたが、正直に申し出たところ・・・
延滞金1,500円!!!!!
ふざけるなーーーーー!
1週間5本で1,000円で借りたんだぞーーーーー!
これ、裁判やったら絶対勝てるし、ツ〇ヤの売上げの何%が延滞金なのか知りたいやねぇ。
カラオケだって延長料金は普通の料金だし、消費者金融だってこんな高い利率にはならんだろう。
もう絶対借りねーかんなー!!!
これからはファミブだな。
あっ!
その前にファミブの延滞金を調べなきゃ。
DVD5本。。。
何か皆さん期待してませんか?
やだなぁ。
妊婦のハニーに相手にされないからって、そのジャンルは借りませんよ。
小心者なんで。
それにしてもくやしぃ~~~
実は・・・
1本見てない映画があったんです。。。
ダメンズの日々は・
ちきしょ~~~
Tカードなんて捨ててやるぅ~~~
ポイント使ったあとでね。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
18:50
│Comments(2)
2010年11月22日
ガタが出始めた。。。
ど~も~

マラソン四日目に突入した、ダメ社長っす。
どうだホリエモン!
三日坊主じゃなかったぞ!!
だがしかし・・・
今まで堕落した生活をしてきた体に急にムチを入れたもんだから、体が悲鳴を上げ始めました。
股関節イタイデス。
今日は国道17号を走り、うちのお墓にお参りをして帰ってきたよ。
国道沿いは一直線で走りやすいけど、排気ガスがたまらんです。。。
明日は雨かなぁ。
雨だったらどうしようかなぁ?
俺の友達、海軍っていうガールズ居酒屋行ったらしいなぁ。
その後、オッパブ行ったらいしなぁ。
うらやましいなぁ。。。
ダメンズの日々はつづく・・・


マラソン四日目に突入した、ダメ社長っす。
どうだホリエモン!
三日坊主じゃなかったぞ!!
だがしかし・・・
今まで堕落した生活をしてきた体に急にムチを入れたもんだから、体が悲鳴を上げ始めました。
股関節イタイデス。
今日は国道17号を走り、うちのお墓にお参りをして帰ってきたよ。
国道沿いは一直線で走りやすいけど、排気ガスがたまらんです。。。
明日は雨かなぁ。
雨だったらどうしようかなぁ?
俺の友達、海軍っていうガールズ居酒屋行ったらしいなぁ。
その後、オッパブ行ったらいしなぁ。
うらやましいなぁ。。。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
18:36
│Comments(0)
2010年11月21日
パートさん大募集!!!
ど~も~

昨日はダメンズ兎邸でパーチーだった、ダメ社長っす。
シュクルさんちでケーキを買いました。

まとめて祝いすぎ(笑)
朝マラソンしているせいか、11時過ぎたら完全に電池切れました。。。
まだマラソン三日目ですが、タイムが大幅に短縮されましたよ。
これからは同じ距離ではなく、同じ時間走るようにして、距離を伸ばしていきたいと思います。
目指せ片道15分で群馬の森!!!
チャリでも無理だよ。。。
てなことで、当社はパートさんを募集しております。
店舗受付スタッフ
勤務地:江木店(高崎市江木町)
食鮮館バリュー店(高崎市飯塚町)
工場仕上げスタッフ
勤務地:本社工場(高崎市井野町)
ご連絡は℡027-363-1342 笠原まで
俺がセクハラして辞めてしまったわけではないので、くれぐれも・・・
セクハラにも耐えられる人大募集(爆)
ダメンズの日々はつづく・・・


昨日はダメンズ兎邸でパーチーだった、ダメ社長っす。
シュクルさんちでケーキを買いました。

まとめて祝いすぎ(笑)
朝マラソンしているせいか、11時過ぎたら完全に電池切れました。。。
まだマラソン三日目ですが、タイムが大幅に短縮されましたよ。
これからは同じ距離ではなく、同じ時間走るようにして、距離を伸ばしていきたいと思います。
目指せ片道15分で群馬の森!!!
チャリでも無理だよ。。。
てなことで、当社はパートさんを募集しております。
店舗受付スタッフ
勤務地:江木店(高崎市江木町)
食鮮館バリュー店(高崎市飯塚町)
工場仕上げスタッフ
勤務地:本社工場(高崎市井野町)
ご連絡は℡027-363-1342 笠原まで
俺がセクハラして辞めてしまったわけではないので、くれぐれも・・・
セクハラにも耐えられる人大募集(爆)
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
15:25
│Comments(2)
2010年11月20日
そういえば・・・
ど~も~

朝マラソン二日目も無事にこなした、ダメ社長っす。
ウォーキング中の若い女の子と遭遇いたしやした。
俺:「おはようございます。」
女子:「おはようございます。(かわいい高い声)」
そんなところに喜びを感じております。
んで、すっかり忘れておりましたが、例のブルーレイの件ですが・・・
K'sデンキの配送・設置の人がきてくれて、無事映りました!
原因は・・・
俺が住んでいるアパートでした。。。
なにやらこのアパートにはJ-COMが入っているらしく、そのJ-COMからケーブルで電波が送られてきているそうで、その周波数帯が東京のものらしい。
なので、郵便番号などで設定する機能を使っても設定されないんだそうだ。
手入力にて設定してくれました。
なんだかヤッカイな話でした。
アンテナから入力される信号をキャッチして設定する機能とか付けられないのかな?
お前、立派なアンテナ持ってるな

耳のことですよ。
やだなぁ、違うアンテナを想像した方。
ダメンズの仲間入りです(笑)
ダメンズの日々はつづく・・・


朝マラソン二日目も無事にこなした、ダメ社長っす。
ウォーキング中の若い女の子と遭遇いたしやした。
俺:「おはようございます。」
女子:「おはようございます。(かわいい高い声)」
そんなところに喜びを感じております。
んで、すっかり忘れておりましたが、例のブルーレイの件ですが・・・
K'sデンキの配送・設置の人がきてくれて、無事映りました!
原因は・・・
俺が住んでいるアパートでした。。。
なにやらこのアパートにはJ-COMが入っているらしく、そのJ-COMからケーブルで電波が送られてきているそうで、その周波数帯が東京のものらしい。
なので、郵便番号などで設定する機能を使っても設定されないんだそうだ。
手入力にて設定してくれました。
なんだかヤッカイな話でした。
アンテナから入力される信号をキャッチして設定する機能とか付けられないのかな?
お前、立派なアンテナ持ってるな

耳のことですよ。
やだなぁ、違うアンテナを想像した方。
ダメンズの仲間入りです(笑)
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
18:59
│Comments(0)
2010年11月19日
裏ダメ日記:アパレル編
ど~も~

ホリエモンとのゴルフ対決で惨敗した、ダメ社長っす。
まだゴルフ歴2年の青二才に負けました。。。
ということで、リベンジへの第一歩!

朝、マラソンを始めました。
子供の頃よく遊んだ井野川のサイクリングロードです。

でかい鯉がたくさんいました。
が、川底はゴミだらけです。。
自転車も落ちてました。。
で、昨日はお友達のマッサージ屋さんに行ってきましたよ。
お店の名前は
「タイヤ館」
じゃなくて
「体和館」
めっちゃ寒い中、ゴルフしたもんだから腰痛君が遊びにきやがった!
ビックリです!
すんげー楽になった!!
皆さんもぜひどうぞ!
高崎市菅谷町にあります。
「ダメンズ日記を見てきた。」というと
80%offになります。
嘘です(笑)
前フリが長くなりましたが、表題の件ですが・・・
商売をやっていれば、少なからずクレームもあります。
そんな時、よくメーカーさんに電話をしますが、この対応ったら困ったもんです。
俺:「私、クリーニングニュータカラの笠原と申しますが、お世話になります。」
A社:「はい。(かなり嫌そうな声で)」
でも・・・
俺:「私、株式会社宝の笠原・・・」
A社:「こちらこそお世話になっております。」
なんですか、この違いは!
最初にクリーニング屋と分かるのと、そうでないのとでは明らかに態度が違う。
クリーニング屋からかかってくる電話で良いことはないのは分かりますが、ビジネスですよ。
電話を掛けている俺も、一消費者ですよ。
こんな対応をされると、絶対このブランドの服は買わねぇし、友達にも勧めねぇって思っちゃいますよね。
ん?
だれだ?
はなっからブランド物なんか買えねぇくせにとか言いやがったやつぁ~!
セイカイ\(・v・)/
知っておいてもらいたいのは、クリーニング店に寄せられるクレームの9割が店側の問題以外であるということ。
さぁ気を取り直して、明日も今日に向かって走るぞーーー!
完全に後ろ向きです。
ダメンズの日々はつづく・・・


ホリエモンとのゴルフ対決で惨敗した、ダメ社長っす。
まだゴルフ歴2年の青二才に負けました。。。
ということで、リベンジへの第一歩!

朝、マラソンを始めました。
子供の頃よく遊んだ井野川のサイクリングロードです。

でかい鯉がたくさんいました。
が、川底はゴミだらけです。。
自転車も落ちてました。。
で、昨日はお友達のマッサージ屋さんに行ってきましたよ。
お店の名前は
「タイヤ館」
じゃなくて
「体和館」
めっちゃ寒い中、ゴルフしたもんだから腰痛君が遊びにきやがった!
ビックリです!
すんげー楽になった!!
皆さんもぜひどうぞ!
高崎市菅谷町にあります。
「ダメンズ日記を見てきた。」というと
80%offになります。
嘘です(笑)
前フリが長くなりましたが、表題の件ですが・・・
商売をやっていれば、少なからずクレームもあります。
そんな時、よくメーカーさんに電話をしますが、この対応ったら困ったもんです。
俺:「私、クリーニングニュータカラの笠原と申しますが、お世話になります。」
A社:「はい。(かなり嫌そうな声で)」
でも・・・
俺:「私、株式会社宝の笠原・・・」
A社:「こちらこそお世話になっております。」
なんですか、この違いは!
最初にクリーニング屋と分かるのと、そうでないのとでは明らかに態度が違う。
クリーニング屋からかかってくる電話で良いことはないのは分かりますが、ビジネスですよ。
電話を掛けている俺も、一消費者ですよ。
こんな対応をされると、絶対このブランドの服は買わねぇし、友達にも勧めねぇって思っちゃいますよね。
ん?
だれだ?
はなっからブランド物なんか買えねぇくせにとか言いやがったやつぁ~!
セイカイ\(・v・)/
知っておいてもらいたいのは、クリーニング店に寄せられるクレームの9割が店側の問題以外であるということ。
さぁ気を取り直して、明日も今日に向かって走るぞーーー!
完全に後ろ向きです。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
15:12
│Comments(0)
2010年11月15日
ダメンズ人生設計
ど〜も〜

今夜から水戸に出張の、ダメ社長っす。
ハニーが長袖Tシャツを買ってきてくれました。
しまむらで970円。
赤ちゃん用の洋服も買ってきたそうです。
2,730円・・・
お父さん、がんばっていこー!!!
で、保険も考えました。
知り合いのプランナーにお願いして。
子供誕生時に俺、40歳。。
「おやじぃ〜、俺大学行きてぇ〜」
そのとき俺、58歳。。。
「おやじぃ〜、俺結婚するぅ〜」(息子30歳)
そのとき俺、70歳!!!
負け組確定です。。。
どうするよ。
70歳で息子にあげられる金あるのか???
というようなお話で、保険の一部を積み立て型のものにしましょうと・・・
が
その保険に入るお金が捻出できない。。。
負け組中の負け組です。
ただ今、ベビー用品のチャリティを受付中です。
恵まれないダメンズJr.に愛の手を!
ダメンズの日々はつづく・・・


今夜から水戸に出張の、ダメ社長っす。
ハニーが長袖Tシャツを買ってきてくれました。
しまむらで970円。
赤ちゃん用の洋服も買ってきたそうです。
2,730円・・・
お父さん、がんばっていこー!!!
で、保険も考えました。
知り合いのプランナーにお願いして。
子供誕生時に俺、40歳。。
「おやじぃ〜、俺大学行きてぇ〜」
そのとき俺、58歳。。。
「おやじぃ〜、俺結婚するぅ〜」(息子30歳)
そのとき俺、70歳!!!
負け組確定です。。。
どうするよ。
70歳で息子にあげられる金あるのか???
というようなお話で、保険の一部を積み立て型のものにしましょうと・・・
が
その保険に入るお金が捻出できない。。。
負け組中の負け組です。
ただ今、ベビー用品のチャリティを受付中です。
恵まれないダメンズJr.に愛の手を!
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:52
│Comments(0)
2010年11月08日
カシミアコートの虫なめ修理
ど~も~

機械がぶっ壊れて、てんてこ舞いだった、ダメ社長っす。
ちこっとの間ブログの更新が出来ませんでした。
心配して連絡をくれた、沢山のダメンズファンのみなさん、ありがとうございました。
はい。
誰からも連絡なんてありませんでした。。。(涙)
それは土曜日の朝の出来事・・・
「ガンッ」
工場に響き渡るデカイ音。
ワイシャツ仕上げ機の一番大事なベアリングが粉々になりました。。
困った!
ワイシャツが仕上がらない。。
こんなとき、持つべきものは「仲間」です。
斉藤佑樹以上に持っているのがダメンズアキちゃんです。
仲間のクリーニング屋さんにお願いして、事なきを得ましたが、なんせ仲間は桐生のクリーニング屋さんです。
前橋⇔太田薮塚を高速で行ったりきたり。
しかし嬉しいことも。
普段から、起こったことは「すべてよし」と受け止める。
運がいいと考える。
と社員に申しておりましたが、工場長が言ってくれました。
「連休明けとか快晴の日に壊れなかっただけ運がいいですよね。」
ありがたいお言葉でございます。
そんでそんで、最近多く目にするのが「虫なめ」
女性の方なら、一着はお持ちでないでしょうか?
へそくりして買った「カシミアやアンゴラの勝負コート」
そろそろシーズン到来!
と思ったら・・・

いや~ん! ばかぁ~ん!
虫だって生きるのに精一杯頑張ってるんです。
硬いまずい毛より、柔らかくてとろけてしまいそうな黒毛和牛肉のような毛が大好きです。
そんなときはダメンズオリジナル・・・
いや、広い世界のどこかでは同じことやってる人がいるかも??
とにかくイケてるワザでシュリシュリ修理です。

こんなスペシャルなワザが一箇所500円。
同じ服で二箇所目からは300円です。
先日はバーバリーのコートで一万円かけて直した方がいました。
何箇所やられたんだよ!って感じですが(笑)
みなさん、大至急クローゼットの中のコートをご確認ください。
あっ!
着用するコートですよ。
くれぐれもテニスコートは確認しないように!
ダメンズの日々はつづく・・・


機械がぶっ壊れて、てんてこ舞いだった、ダメ社長っす。
ちこっとの間ブログの更新が出来ませんでした。
心配して連絡をくれた、沢山のダメンズファンのみなさん、ありがとうございました。
はい。
誰からも連絡なんてありませんでした。。。(涙)
それは土曜日の朝の出来事・・・
「ガンッ」
工場に響き渡るデカイ音。
ワイシャツ仕上げ機の一番大事なベアリングが粉々になりました。。
困った!
ワイシャツが仕上がらない。。
こんなとき、持つべきものは「仲間」です。
斉藤佑樹以上に持っているのがダメンズアキちゃんです。
仲間のクリーニング屋さんにお願いして、事なきを得ましたが、なんせ仲間は桐生のクリーニング屋さんです。
前橋⇔太田薮塚を高速で行ったりきたり。
しかし嬉しいことも。
普段から、起こったことは「すべてよし」と受け止める。
運がいいと考える。
と社員に申しておりましたが、工場長が言ってくれました。
「連休明けとか快晴の日に壊れなかっただけ運がいいですよね。」
ありがたいお言葉でございます。
そんでそんで、最近多く目にするのが「虫なめ」
女性の方なら、一着はお持ちでないでしょうか?
へそくりして買った「カシミアやアンゴラの勝負コート」
そろそろシーズン到来!
と思ったら・・・

いや~ん! ばかぁ~ん!
虫だって生きるのに精一杯頑張ってるんです。
硬いまずい毛より、柔らかくてとろけてしまいそうな黒毛和牛肉のような毛が大好きです。
そんなときはダメンズオリジナル・・・
いや、広い世界のどこかでは同じことやってる人がいるかも??
とにかくイケてるワザでシュリシュリ修理です。

こんなスペシャルなワザが一箇所500円。
同じ服で二箇所目からは300円です。
先日はバーバリーのコートで一万円かけて直した方がいました。
何箇所やられたんだよ!って感じですが(笑)
みなさん、大至急クローゼットの中のコートをご確認ください。
あっ!
着用するコートですよ。
くれぐれもテニスコートは確認しないように!
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
15:51
│Comments(1)