2011年09月30日
焼肉は外食に限る。
ど~も~

夏の終わりのハーモニーを練習中の、ダメ社長っす。
今さら的なところもオオアリですが・・・
昨日、焼肉プレートが届きました。
友人の結婚式の引き出物のカタログギフトの・・・
「の」が多すぎです。
てことで、早速焼肉だ~~~

でかすぎるの買いました。。。
角上で700円でした。
煙もくもく、油ばちばち
この結果
テーブル上は油だらけ、今朝も室内は焼肉の香り・・・
ハニーから一言。
「今度からこれはお外で使おうね」
外なら炭火で焼きますよ。。。
ダメンズの日々はつづく・・・


夏の終わりのハーモニーを練習中の、ダメ社長っす。
今さら的なところもオオアリですが・・・
昨日、焼肉プレートが届きました。
友人の結婚式の引き出物のカタログギフトの・・・
「の」が多すぎです。
てことで、早速焼肉だ~~~

でかすぎるの買いました。。。
角上で700円でした。
煙もくもく、油ばちばち
この結果
テーブル上は油だらけ、今朝も室内は焼肉の香り・・・
ハニーから一言。
「今度からこれはお外で使おうね」
外なら炭火で焼きますよ。。。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:46
│Comments(0)
2011年09月29日
加齢臭な水曜日
ど~も~

昨日は団地のゴルフコンペに参加してきた、ダメ社長っす。
約20名の参加でしたが、平均年齢60歳オーバー!
送迎のマイクロバスの中は、さわやかな加齢臭に包まれておりました。
前市長の松浦様もご参加しておりました。
元気だなぁ~
結果は・・・
4位(グロス3位)
ありえないっす!
痛恨の4パット2回もやっちまったっす。
3パットだってなかなかないのに、4パットって・・・
頭きて飲みすぎたっす!
前半の途中で250mlの缶ビールを飲む
昼休みに生中・赤ワイン・ハイボールを飲む
後半の途中で缶チューハイ・缶ウイスキーを飲む
表彰式でビールをしこたま飲む
そんな一日でした。
せくすぃ~ショットをご紹介

産まれて初めての入浴シーンがハニーの携帯から発掘されました。
昨夜は愚図っ子でこまりんこでしたが、暗い部屋に連れて行ったら、ニコニコになりました。
父親のDNAを受け継ぎ、夜のお街で立派に活躍してくれそうです。
ダメンズの日々はつづく・・・


昨日は団地のゴルフコンペに参加してきた、ダメ社長っす。
約20名の参加でしたが、平均年齢60歳オーバー!
送迎のマイクロバスの中は、さわやかな加齢臭に包まれておりました。
前市長の松浦様もご参加しておりました。
元気だなぁ~
結果は・・・
4位(グロス3位)
ありえないっす!
痛恨の4パット2回もやっちまったっす。
3パットだってなかなかないのに、4パットって・・・
頭きて飲みすぎたっす!
前半の途中で250mlの缶ビールを飲む
昼休みに生中・赤ワイン・ハイボールを飲む
後半の途中で缶チューハイ・缶ウイスキーを飲む
表彰式でビールをしこたま飲む
そんな一日でした。
せくすぃ~ショットをご紹介

産まれて初めての入浴シーンがハニーの携帯から発掘されました。
昨夜は愚図っ子でこまりんこでしたが、暗い部屋に連れて行ったら、ニコニコになりました。
父親のDNAを受け継ぎ、夜のお街で立派に活躍してくれそうです。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
09:19
│Comments(0)
2011年09月26日
ついさっき・・・
ど~も~

昨日、新しいシャンプーを買った、ダメ社長っす。
これから寒くなるというのに、シーブリーズ買いました。
で、ついさっきの話というか目撃談ですが・・・
当社のすぐそばで犬の散歩、というか犬を引きずっている人を見かけました。
なぜ引きずられているのか?
なぜ犬は歩こうとしないのか?
それは・・・
〇んこしたいからです。
では、なぜ飼い主は止まってあげないのか?
それは・・・
〇んこを処理するものを持ってないからです。
ちょうど俺がいたので気まずかったのでしょう。
でもね、犬の散歩なんて近所でするもんじゃないですか。
すぐ誰だかばれるじゃないですか。
ビニール袋一枚持ってくれば済む問題じゃないですか。
かわいそうに、コロコロこぼしながら〇んこしてました。
俺だって地域の方を相手に商売しているんだから、もしその方がうちのお客様で、もしこのブログを目にしたら、もううちにきてくれないかもしれません。
でもあえて言わせていただきます。
今からでも遅くない。
片付けにきてください。
いや、ちょっと遅いかも。
車が〇んこ踏んでいきました。。。
お食事中の方、またお食事中じゃなくても気分を害された方、
〇んこ連発して申し訳ございません。
ダメンズの日々はつづく・・・


昨日、新しいシャンプーを買った、ダメ社長っす。
これから寒くなるというのに、シーブリーズ買いました。
で、ついさっきの話というか目撃談ですが・・・
当社のすぐそばで犬の散歩、というか犬を引きずっている人を見かけました。
なぜ引きずられているのか?
なぜ犬は歩こうとしないのか?
それは・・・
〇んこしたいからです。
では、なぜ飼い主は止まってあげないのか?
それは・・・
〇んこを処理するものを持ってないからです。
ちょうど俺がいたので気まずかったのでしょう。
でもね、犬の散歩なんて近所でするもんじゃないですか。
すぐ誰だかばれるじゃないですか。
ビニール袋一枚持ってくれば済む問題じゃないですか。
かわいそうに、コロコロこぼしながら〇んこしてました。
俺だって地域の方を相手に商売しているんだから、もしその方がうちのお客様で、もしこのブログを目にしたら、もううちにきてくれないかもしれません。
でもあえて言わせていただきます。
今からでも遅くない。
片付けにきてください。
いや、ちょっと遅いかも。
車が〇んこ踏んでいきました。。。
お食事中の方、またお食事中じゃなくても気分を害された方、
〇んこ連発して申し訳ございません。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:31
│Comments(6)
2011年09月25日
改善しました。
ど~も~

バカヤロー!!
絶好の行楽日和に仕事だという自分に叫んでみた、ダメ社長っす。
さてさて、昨日、せっかく宅配クリーニングをお申し込みいただいたのに、こちらには届かずご迷惑をお掛けしてしまった件ですが・・・
早速、改善いたしました。
改善前は
「宅配クリーニングを申し込みます」というボタンをクリックしたあと、再度確認画面で「送信」をクリックする必要があったのですが・・・
改善後は
「ご確認画面へ」というボタンをクリックします。
んで、最終確認画面で申し込み内容をご確認頂き、「宅配クリーニングを申し込みます」というボタンをクリックしてお申し込み完了!という風にしました。
どうでしょうか?
これで間違いはなくなるでしょうか?
話題は変わりまして、本日の俺の朝食メニューのご紹介。
チーズケーキと梨
以上

昔、泥酔してラーメン屋に入り、ラーメンを食べながら寝てしまい、隣のお偉いさんに
「食うのか寝るのかハッキリしろ!」
と怒られたのを思い出しました(笑)
ダメンズの日々はつづく・・・


バカヤロー!!
絶好の行楽日和に仕事だという自分に叫んでみた、ダメ社長っす。
さてさて、昨日、せっかく宅配クリーニングをお申し込みいただいたのに、こちらには届かずご迷惑をお掛けしてしまった件ですが・・・
早速、改善いたしました。
改善前は
「宅配クリーニングを申し込みます」というボタンをクリックしたあと、再度確認画面で「送信」をクリックする必要があったのですが・・・
改善後は
「ご確認画面へ」というボタンをクリックします。
んで、最終確認画面で申し込み内容をご確認頂き、「宅配クリーニングを申し込みます」というボタンをクリックしてお申し込み完了!という風にしました。
どうでしょうか?
これで間違いはなくなるでしょうか?
話題は変わりまして、本日の俺の朝食メニューのご紹介。
チーズケーキと梨
以上

昔、泥酔してラーメン屋に入り、ラーメンを食べながら寝てしまい、隣のお偉いさんに
「食うのか寝るのかハッキリしろ!」
と怒られたのを思い出しました(笑)
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
09:12
│Comments(4)
2011年09月24日
キャンセルをいただきました。
ど~も~

宅配クリーニングのキャンセルをいただいた、ダメ社長っす。
今日の午前中の集配を依頼されていたようなのですが・・・
当社のパソコンに届いておりません。
自分でパソコンと携帯から試してみましたが、ちゃんと届きます。
確認後の送信ボタンを押されなかったのではないでしょうか?
パソコンからですと、クリーニング集配を申し込みます。ボタンの後に最終確認のため、再度送信ボタンを押す必要があります。
ぜひご利用をお待ちしております。
木曜日はマーケティング勉強会に参加してきました。
今回のゲスト講師は、なんと、あの、
FM群馬アナウンサー:岡部哲彦氏
これからのラジオの方向性や、ラジオCMのお話などをいただきました。
しみ抜きのお話を一つ

脇の汗じみによる変色っす。

ダメンズビームで退治したっす。

両脇をコツコツ処理いたしまして、しめて1,050円なり
インターネットなどで調べてもらえば分かりますが、有料しみ抜きの金額としてはかなりお安い価格となっております。
というより、まったく利益がありません。。。
じゃあなぜそんな金額に設定したのか・・・
よく考えずにスタートしたからです。
ダメンズのワーキングプアはつづく・・・


宅配クリーニングのキャンセルをいただいた、ダメ社長っす。
今日の午前中の集配を依頼されていたようなのですが・・・
当社のパソコンに届いておりません。
自分でパソコンと携帯から試してみましたが、ちゃんと届きます。
確認後の送信ボタンを押されなかったのではないでしょうか?
パソコンからですと、クリーニング集配を申し込みます。ボタンの後に最終確認のため、再度送信ボタンを押す必要があります。
ぜひご利用をお待ちしております。
木曜日はマーケティング勉強会に参加してきました。
今回のゲスト講師は、なんと、あの、
FM群馬アナウンサー:岡部哲彦氏
これからのラジオの方向性や、ラジオCMのお話などをいただきました。
しみ抜きのお話を一つ

脇の汗じみによる変色っす。

ダメンズビームで退治したっす。

両脇をコツコツ処理いたしまして、しめて1,050円なり
インターネットなどで調べてもらえば分かりますが、有料しみ抜きの金額としてはかなりお安い価格となっております。
というより、まったく利益がありません。。。
じゃあなぜそんな金額に設定したのか・・・
よく考えずにスタートしたからです。
ダメンズのワーキングプアはつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
13:44
│Comments(2)
2011年09月23日
不満!!
ど~も~

ちょっとしたことだけど不満がある、ダメ社長っす。
激しく改善を希望します!
何が不満かと申しますと・・・
俺が住んでるアパートの家賃を毎月自動的に送金してもらえるように、とある金融機関にお願いしてあるんす。
んで、その金融機関から家主さんの口座にお金を送金したところ、相手側の口座が解約になっていて受け付けてもらえなかったとのこと。
調べたら、家主さんがお亡くなりになったとか。
で、一度俺の口座に戻します。と言われたんだが、手数料は戻ってない。
聞くと、こちらはやることはやったので手数料は返せないとのこと。
えぇ~~~
送金したっていったってどうせコンピュータ処理でしょ?
わざわざお金運んでくれたっていうならまだしも・・・
大体にして、俺がATMで振込みをしようとしたなら、その時点で「お振込みできません。」てなるはずでしょ。
その場合なら手数料はかからないはずだよねぇ。
なのに口座を持っているお得意さんに、この対応はどうなんでしょうねぇ?
民間企業との差を感じたのでした。
ダメンズの630円が消えた・・・生中一杯飲めたのに・・・


ちょっとしたことだけど不満がある、ダメ社長っす。
激しく改善を希望します!
何が不満かと申しますと・・・
俺が住んでるアパートの家賃を毎月自動的に送金してもらえるように、とある金融機関にお願いしてあるんす。
んで、その金融機関から家主さんの口座にお金を送金したところ、相手側の口座が解約になっていて受け付けてもらえなかったとのこと。
調べたら、家主さんがお亡くなりになったとか。
で、一度俺の口座に戻します。と言われたんだが、手数料は戻ってない。
聞くと、こちらはやることはやったので手数料は返せないとのこと。
えぇ~~~
送金したっていったってどうせコンピュータ処理でしょ?
わざわざお金運んでくれたっていうならまだしも・・・
大体にして、俺がATMで振込みをしようとしたなら、その時点で「お振込みできません。」てなるはずでしょ。
その場合なら手数料はかからないはずだよねぇ。
なのに口座を持っているお得意さんに、この対応はどうなんでしょうねぇ?
民間企業との差を感じたのでした。
ダメンズの630円が消えた・・・生中一杯飲めたのに・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
18:10
│Comments(0)
2011年09月22日
結婚式一周年
ど~も~

9月19日になんとか結婚式一周年を迎えることができた、ダメ社長っす。
うら鳥のマスターから
「よく頑張りました」
というメールをいただきました。
はい。
よく頑張りましたよ。
で、当日はJr.をジジババに預けて、向かった先は結婚式を挙げたビューホテル。
一周年記念にレストラン半額券が届きました。
チョー高級鉄板焼き「鏑」をチョイス。
以下、画像のみで省略






大正えびのはずが伊勢海老に、ただの和牛ステーキが上州和牛にグレードアップするというサプライズもございました。
半額券がなくてもこれるようになりたいと思った次第でございます。
このようなサービスが満点のビューホテルウェディングはお得度満点です。
あっ!
そういう風に宣伝しといてください。という料理人からのお願いでした(笑)
ちなみに当社の宣伝も一つ。

9月29日はクリーニングの日です。
半額券がなくても行けるように、売り上げに貢献してください。
ちなみに今現在の収入で行ける鉄板焼きは・・・
もんじゃ焼きが精一杯です。
ダメンズの日々はつづく・・・


9月19日になんとか結婚式一周年を迎えることができた、ダメ社長っす。
うら鳥のマスターから
「よく頑張りました」
というメールをいただきました。
はい。
よく頑張りましたよ。
で、当日はJr.をジジババに預けて、向かった先は結婚式を挙げたビューホテル。
一周年記念にレストラン半額券が届きました。
チョー高級鉄板焼き「鏑」をチョイス。
以下、画像のみで省略






大正えびのはずが伊勢海老に、ただの和牛ステーキが上州和牛にグレードアップするというサプライズもございました。
半額券がなくてもこれるようになりたいと思った次第でございます。
このようなサービスが満点のビューホテルウェディングはお得度満点です。
あっ!
そういう風に宣伝しといてください。という料理人からのお願いでした(笑)
ちなみに当社の宣伝も一つ。

9月29日はクリーニングの日です。
半額券がなくても行けるように、売り上げに貢献してください。
ちなみに今現在の収入で行ける鉄板焼きは・・・
もんじゃ焼きが精一杯です。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
09:05
│Comments(2)
2011年09月19日
癒合歯。。。
ど~も~

年賀ハガキのお年玉で切手シートが2枚当たったのに、ふと気づいたら交換期限が過ぎていた、ダメ社長っす。
さてさて、うちのJr.君、健診で癒合歯といわれてしまいました。
癒合歯???
ゆごうしと読むそうです。
乳歯の隣り合った歯が癒着して一本になって生えてくるんだそうな。
やけにでかい歯だなぁと思っていたら、そんな状態だそうです。
俺は歯並びめちゃくちゃだし、ハニーも矯正したそうなので、遺伝てやつですな。
遺伝で思うこと一つ。
韓国では整形ブームですが、遺伝子は変わらないのだから・・・
ぜんぜん似てない子が産まれてくるってことですよね。
超強力な遺伝子

俺とじいちゃんです。

俺のJr.です。
ダメンズの遺伝子はつづく・・・


年賀ハガキのお年玉で切手シートが2枚当たったのに、ふと気づいたら交換期限が過ぎていた、ダメ社長っす。
さてさて、うちのJr.君、健診で癒合歯といわれてしまいました。
癒合歯???
ゆごうしと読むそうです。
乳歯の隣り合った歯が癒着して一本になって生えてくるんだそうな。
やけにでかい歯だなぁと思っていたら、そんな状態だそうです。
俺は歯並びめちゃくちゃだし、ハニーも矯正したそうなので、遺伝てやつですな。
遺伝で思うこと一つ。
韓国では整形ブームですが、遺伝子は変わらないのだから・・・
ぜんぜん似てない子が産まれてくるってことですよね。
超強力な遺伝子

俺とじいちゃんです。

俺のJr.です。
ダメンズの遺伝子はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
15:44
│Comments(2)
2011年09月18日
どっちが立派??
ど~も~

今週の水曜日に栃尾の油揚げ食べてきた、ダメ社長っす。
たかが油揚げのために1時間半もかけて・・・
と思うかもしれませんが、現地に行くと揚げたてが食べられるんです。
通常は油揚げを焼いて食べますが、店先で食べる揚げたての油揚げは絶品です!
ダートトライアルをやっていたころは、新潟で大会があるときには必ず寄っていました。
早7年経過・・・
お店のおばちゃんは覚えていてくれました!
で、お土産に買ってきた油揚げをみんなに振舞おうということで、昨夜油揚げパーティーを開催いたしました。
お一人様一品のドリンクもしくはおつまみを持参してください。というお願いをしたのですが・・・

まさかこんな高級品を持ってくるとは思いませんでした。。
しかも3本も!!!
なんとまぁ立派なこと(笑)
くやしいです!!
PS:油揚げ屋さんの当時の看板娘は小学校2年生でした。
よく肩車とかして遊んだものです。
今は中学校3年生だそうです。。。
肩車しようとしたらぶっ飛ばされるな。。。
こちらとしては大歓迎ですが(爆)
ダメンズの日々はつづく・・・


今週の水曜日に栃尾の油揚げ食べてきた、ダメ社長っす。
たかが油揚げのために1時間半もかけて・・・
と思うかもしれませんが、現地に行くと揚げたてが食べられるんです。
通常は油揚げを焼いて食べますが、店先で食べる揚げたての油揚げは絶品です!
ダートトライアルをやっていたころは、新潟で大会があるときには必ず寄っていました。
早7年経過・・・
お店のおばちゃんは覚えていてくれました!
で、お土産に買ってきた油揚げをみんなに振舞おうということで、昨夜油揚げパーティーを開催いたしました。
お一人様一品のドリンクもしくはおつまみを持参してください。というお願いをしたのですが・・・

まさかこんな高級品を持ってくるとは思いませんでした。。
しかも3本も!!!
なんとまぁ立派なこと(笑)
くやしいです!!
PS:油揚げ屋さんの当時の看板娘は小学校2年生でした。
よく肩車とかして遊んだものです。
今は中学校3年生だそうです。。。
肩車しようとしたらぶっ飛ばされるな。。。
こちらとしては大歓迎ですが(爆)
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
11:49
│Comments(2)
2011年09月16日
アートマルシェ 市役所21F
ど~も~

昨日、サ〇ラ交通のタクシーが飛び出してきてぶつかりそうになった、ダメ社長っす。
が・・・
今朝車を見たら、黒いバンパーの痕が・・・
やっぱりぶつかってた。。。
すぐにコンパウンドで磨いて、跡形もなく消えたけど、もうゼッテーサ〇ラ交通には乗らねー!
ということで、14日に異業種交流会「二水会」に参加してきたよ。
場所は市役所21Fのレストラン「アートマルシェ」
二水会メンバーの平児玉社長がオープンさせた、新しいお店です。
店内はオープンスペースからカップルシートにいたるまで、さまざまなシチュエーションに対応できるようになっています。
社長連中は「奥さん以外の子ときたい」と言ってました(笑)
とてもおいしい料理で、一つ一つ説明してくれましたが、生ビールと白ワインを飲みすぎて覚えてないので、写真だけ掲載します(爆)





何よりすごかったのが、参加メンバーがすべておっさん(約15名)
女子なら料理を見て、「おいしそ~」とか「かわい~」とか言いそうですが、ほぼ料理の感想なしで飲んだくれ食いまくり・・・
二次会どこ行く?という話題で持ちきりでした(笑)
PS:どうしたことか、この日は俺だけ二次会に参加することなく帰宅しました。
ダメンズの日々が正される・・・


昨日、サ〇ラ交通のタクシーが飛び出してきてぶつかりそうになった、ダメ社長っす。
が・・・
今朝車を見たら、黒いバンパーの痕が・・・
やっぱりぶつかってた。。。
すぐにコンパウンドで磨いて、跡形もなく消えたけど、もうゼッテーサ〇ラ交通には乗らねー!
ということで、14日に異業種交流会「二水会」に参加してきたよ。
場所は市役所21Fのレストラン「アートマルシェ」
二水会メンバーの平児玉社長がオープンさせた、新しいお店です。
店内はオープンスペースからカップルシートにいたるまで、さまざまなシチュエーションに対応できるようになっています。
社長連中は「奥さん以外の子ときたい」と言ってました(笑)
とてもおいしい料理で、一つ一つ説明してくれましたが、生ビールと白ワインを飲みすぎて覚えてないので、写真だけ掲載します(爆)





何よりすごかったのが、参加メンバーがすべておっさん(約15名)
女子なら料理を見て、「おいしそ~」とか「かわい~」とか言いそうですが、ほぼ料理の感想なしで飲んだくれ食いまくり・・・
二次会どこ行く?という話題で持ちきりでした(笑)
PS:どうしたことか、この日は俺だけ二次会に参加することなく帰宅しました。
ダメンズの日々が正される・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:11
│Comments(2)
2011年09月10日
そんなバカな・・・
ど~も~

柔軟体操で一時柔らかくなっても、翌日には前の状態に戻っている、ダメ社長っす。
骨盤がまったく前に倒れないのよね。。
ハニーがJr.に本を買ってきました。
ブーブーの本です。
が・・・
ツッコミどころ満載です。

ぜってー乗りきらねーだろ!

おいおい!
乗っちゃったよ。。。
しかも重なってるってことは、このトラックの横幅は乗用車二台分以上あるってことかい?
一車線の道を走ったら、対向車線まで目一杯使っちゃうじゃんかよ。。
すみません。
子供の本にマジでツッコミ入れて。。
ダメンズのツッコミはつづく・・・


柔軟体操で一時柔らかくなっても、翌日には前の状態に戻っている、ダメ社長っす。
骨盤がまったく前に倒れないのよね。。
ハニーがJr.に本を買ってきました。
ブーブーの本です。
が・・・
ツッコミどころ満載です。

ぜってー乗りきらねーだろ!

おいおい!
乗っちゃったよ。。。
しかも重なってるってことは、このトラックの横幅は乗用車二台分以上あるってことかい?
一車線の道を走ったら、対向車線まで目一杯使っちゃうじゃんかよ。。
すみません。
子供の本にマジでツッコミ入れて。。
ダメンズのツッコミはつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
15:38
│Comments(4)
2011年09月06日
お礼の電話をいただきました。
ど~も~

最近、ストレッチに挑戦している、ダメ社長っす。
金取れ・・・じゃなかった、筋トレしたわけでもないのに、Jr.を軽く持ち上げられるような気がします。
何か関係があるのでしょうか??
で、表題の件ですが、7月17日に集配途中に倒れているおじいちゃんを発見して、救急車を呼んだことがあったのですが、親族の方からお礼の電話をいただきました。
ん、ん???
俺、誰にも電話番号教えてないぞ?
救急車の到着と同時に立ち去ったんだけどなぁ。
知っているのは119番通報したとこだけだぞ。
お礼を言いたいという理由なら、公的な機関でも個人情報を教えちゃうんですかねぇ?
勘違いしないでくださいね。
俺はすごく嬉しいですよ。
おじいちゃんも元気になったそうだし、ホントによかったです。
柔軟な対応をした公的機関を賞賛したいくらいです。
「決まりですから教えられません。」
みたいな対応しそうじゃないですか。
まぁ、何はともあれよかったよかった!
最近、Jr.が進化いたしました。

自分で哺乳瓶を持つようになりました。
もうひとつ・・・
自分のちんちんをよく触るようになりました(爆)
ダメンズの日々はつづく・・・


最近、ストレッチに挑戦している、ダメ社長っす。
金取れ・・・じゃなかった、筋トレしたわけでもないのに、Jr.を軽く持ち上げられるような気がします。
何か関係があるのでしょうか??
で、表題の件ですが、7月17日に集配途中に倒れているおじいちゃんを発見して、救急車を呼んだことがあったのですが、親族の方からお礼の電話をいただきました。
ん、ん???
俺、誰にも電話番号教えてないぞ?
救急車の到着と同時に立ち去ったんだけどなぁ。
知っているのは119番通報したとこだけだぞ。
お礼を言いたいという理由なら、公的な機関でも個人情報を教えちゃうんですかねぇ?
勘違いしないでくださいね。
俺はすごく嬉しいですよ。
おじいちゃんも元気になったそうだし、ホントによかったです。
柔軟な対応をした公的機関を賞賛したいくらいです。
「決まりですから教えられません。」
みたいな対応しそうじゃないですか。
まぁ、何はともあれよかったよかった!
最近、Jr.が進化いたしました。

自分で哺乳瓶を持つようになりました。
もうひとつ・・・
自分のちんちんをよく触るようになりました(爆)
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:53
│Comments(4)
2011年09月04日
倫理の後の不倫理
ど~も~

9月2日(金)に群馬県倫理法人会役員辞令交付式に参加してきた、ダメ社長っす。
すっかり忘れておりまして、気づいたのが集合時間二時間前。。。
午前の集配に出発した後でした。
これはヤバイ!
高速を使わなきゃ間に合わない!!!
よしっ!
高崎インターから乗るぞ!
ちーーーーーん
大雨で通行止め。。。
ごめんなさい。 絶対間に合わないのでキャンセルの電話を入れると・・・
「前橋南インターから北関東道は通行できます。 間に合わせてください。」
という鬼のような一言で、大雨の中高速をかっ飛ばし、何とか間に合いました。
で、懇親会も終わり太田からの帰り道、波志江パーキングでトイレタイム。
おや??
一緒に行った隣の車から、サンパルコのママが乗り込み出発!
で、高橋相談役から驚きの一言が・・・
「この車はサンパルコ直行便ね。」
スナックに拉致され、不倫理法人会がスタートしたのでした。。
スナックにいたお客様からいただいた、至高の逸品

懇親会が午後5時半からだったので、11時には皆ヘペレケ~
帰りましょう。
が・・・
高橋相談役の暴走モードが止まらない。
「ラーメン食べて帰りましょう」
柳川の富士久でラーメン・ビール・餃子
ずっと運転手をしてくれた青木さん、ありがとうございました。
家に帰ったらJr.はとっくに夢の中

ダメンズの不倫理はつづく・・・


9月2日(金)に群馬県倫理法人会役員辞令交付式に参加してきた、ダメ社長っす。
すっかり忘れておりまして、気づいたのが集合時間二時間前。。。
午前の集配に出発した後でした。
これはヤバイ!
高速を使わなきゃ間に合わない!!!
よしっ!
高崎インターから乗るぞ!
ちーーーーーん
大雨で通行止め。。。
ごめんなさい。 絶対間に合わないのでキャンセルの電話を入れると・・・
「前橋南インターから北関東道は通行できます。 間に合わせてください。」
という鬼のような一言で、大雨の中高速をかっ飛ばし、何とか間に合いました。
で、懇親会も終わり太田からの帰り道、波志江パーキングでトイレタイム。
おや??
一緒に行った隣の車から、サンパルコのママが乗り込み出発!
で、高橋相談役から驚きの一言が・・・
「この車はサンパルコ直行便ね。」
スナックに拉致され、不倫理法人会がスタートしたのでした。。
スナックにいたお客様からいただいた、至高の逸品

懇親会が午後5時半からだったので、11時には皆ヘペレケ~
帰りましょう。
が・・・
高橋相談役の暴走モードが止まらない。
「ラーメン食べて帰りましょう」
柳川の富士久でラーメン・ビール・餃子
ずっと運転手をしてくれた青木さん、ありがとうございました。
家に帰ったらJr.はとっくに夢の中

ダメンズの不倫理はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
17:38
│Comments(4)