高崎・前橋・伊勢崎でクリーニングニュータカラを営んでおります。 四苦八苦しながら奮闘、ダメ男ぶりをつづっております。

2015年08月31日

記念すべき、を逃した。

ど~も~face01icon23

昨夜、卓上カセットコンロでサンマを焼いたら家中サンマ臭になっちまった、ダメ社長っす。

この天気でSPOTBBQが開催されないので我慢できなかったっす。。。


さて、今日ふと気づいたら昨日のブログでダメンズ日記の記事数が1,000となりました。


記念すべきところを完全スルーしちまうところもダメンズの特技でございます。


基本一日一回しかアップしないし、毎日更新するわけでもないのでちょースローペースでの到達です。


しかし、この完璧なB型男の俺がブログを続けてこれたのも、皆様からの叱咤激励があったからこそだと感謝いたします。


そこで感謝のしるしといたしまして、ささやかではございますが皆様をご招待して高級ホテルでディナーをごちそう・・・



はできませんので、ダメンズ精一杯の出費


クリーニングギフト券

500円×5枚=2,500円分を一名様にプレゼントいたします。


ご希望の方は

mail@newtakara.com

までメールしてください。


締め切りは9月6日(日)といたします。


当選者にはこちらからオレオレ詐欺電話がいきま・・・せん。


こちらからメールいたしますので、その後受け取り方法を決める形といたします。



メール便で現金を送れというような指示は絶対にいたしませんのであしからず。

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 18:15Comments(2)

2015年08月30日

新たな趣味になるか?

ど~も~face01icon23

腰痛対策を見つけてしまった、ダメ社長っす。

その対策とは

開脚です。

座っての開脚ではなく、立った姿勢で背筋を真っ直ぐにして足を開いていきます。


前屈などはしません。

前屈すると腰に負荷がかかって、腰痛が出ちまうんだよね。


でもこの開脚は腰に負担がかからない。


で、骨盤の位置も矯正される気がする。


あくまでも気がするだけですが。。。


柱につかまってがんばって開脚してます。


さて、そんなダメンズが新たな趣味にしようと思う、ていうか腕を磨いて本業にしようと思っているのが・・・





じゃ~ん。

そば打ちです!


そばは大好きなのですが食べる専門でした。


が・・・

倫理法人会の仲間にそば打ち名人がいることを知ってしまったのです。


さっそくお願いしまくり、そば打ちを体験させていただきました。


これねぇ。

たいへんだわ。


生地にするのはまぁまぁできるんだけど、麺棒を使って伸ばすのがテクニックがいる。


なんだかんだで


北海道産そば粉のおそば




安曇野産そば粉のおそば


安曇野産は新そば粉で、かなりそばの香りが強かったっす。



かっぱ橋まで道具を買いに行かなきゃだな。


そば打ち名人になってクリーニング屋を業種転換したいと思います。



本当は一度体験したら満足気味な自分がいます(爆)

ダメンズの日々はつづく・・・


  


Posted by クリーニングニュータカラ at 18:30Comments(2)

2015年08月29日

それ知らないの?

ど~も~face01icon23

昨日はJr.たちが通う保育園の夏祭りだった、ダメ社長っす。

毎度のことですが、ダメンズのお楽しみはかわいいママさんたちを見ることでやんす。


が・・・

俺が気に入ってたママさん、ちと劣化してた。。。


子育てって大変ですもんね。


それでも先生方ははっぴに気合の入った化粧。


普段はゆるゆるの服しか見たことないので


おぉ~~~

この先生、こんなに巨乳だったんだぁ!と、なんだかんだで楽しめました。





そしてその夜に、我が家から徒歩30秒のスーパーに買い物に行きました。


で、そこで目を、耳を疑う場面が!


レジ打ちのおばちゃんが何やらお客に聞いてます。


「これなんですか?」


自分ちで売ってるものをお客様に「これなんですか?」と聞くのも不思議ですが、まぁスーパーは品数が多いですからそんなものもあるでしょう。


だがしかし

だがしかしですよ。



その店員さんが聞いていたのは・・・





ブロッコリーです。。。


おいっ!
ブロッコリー知らんのかいっ!




スーパーさん、全品バーコード対応してあげてください。

ダメンズの日々はつづく・・・
  


Posted by クリーニングニュータカラ at 16:23Comments(2)

2015年08月25日

アレルギー検査

ど~も~face01icon23

今日はJr.2号のアレルギー検査に行ってきた、ダメ社長っす。

卵を食べたら全身にポツポツができたようで、高崎総合医療センターへの紹介状が出ました。


今までも卵食べたことあるんだけどねぇ。

そん時は平気だったんだけどねぇ。


で、採血したんだけど、これって問題ないのかね?


親の前で採血しないんだよね。

子供だけ連れて行かれるんだよ。


うがった見方かもしれないけど、万が一医療事故が起きたときに証拠が残らないようにとかじゃないのかね。


変なクレームを避けるためかもしれないけど、患者第一じゃないよね。


親御さんにストレスを与えないため、とか言われそうだけど、見えないところに連れていかれて、泣き声だけ聞こえてくるほうがよっぽどストレス感じるよ。


嫌なら他へどうぞって言われるんだろうから、頼らざるを得ないんだけどね。


そんな立場の仕事だからこそ、患者目線で進められたらチョーアッパレなんだけどね。


で、父は待合室でストレスを感じながらこんな本にシモを感じておりました。



おはよう奥さん


なんていやらしいタイトルの本なんだ!



発想が飛びすぎです。

ダメンズの日々はつづく・・・
  


Posted by クリーニングニュータカラ at 15:45Comments(8)

2015年08月24日

大ばか者!

ど~も~face01icon23

早くゴルフがしたい病が発症してきた、ダメ社長っす。

体幹トレーニングの効果が少しだけ出てきましたよ。


さて、大阪での中2殺害事件

大ばか者ですね。


大ばか者らしく、さっさと自供しなさい。


もう一人大ばか者が・・・

神奈川でひき逃げして2人を殺した大ばか者


出頭した際、アルコールが検出されたが、逃げてから家で飲んできた。とか言ってるらしい。



大ばか者ー!

万引きして捕まってから、お金を払うの忘れてたって言うのと一緒だよ。


白々しい言い訳しやがって、みっともない。


親が警察に乗り込んで、頭ひっぱたいて何とかしろよ!



いいか、普通に考えれば俺みたいな行動になるんだよ。


夜中、すっ飛ばしてたら平行に走る道で、パトカーに速度を測られる。


後ろに入られ、停止を求められる。


知らんぷりして全開で逃げる。


せっかく家に帰って一杯やろうと思ってたのに、もしナンバーを見られていて、警察が来たら「飲酒運転がばれるのが嫌で逃げた」と思われるからお酒飲めなかった。


こういう思考になるだろうが。



実話です。

ダメンズの日々はつづく・・・

PS:もう20年くらい前なので時効だよね。  


Posted by クリーニングニュータカラ at 18:59Comments(0)

2015年08月23日

榛東村の宝物殿

ど~も~face01icon23

腹筋とスクワットをがんばっている、ダメ社長っす。

先日は店番中にスクワットをやっていて、お客様が来たのでお店に出ようと思ったら足がもつれて転びそうになりました。。。


でもラジオで言ってました。


40代で腹筋を6パックに割れるようにしたければ、トレーニングより食事制限が大事だと。


それはできねぇ。

好きなもんは食いてぇ。


ライザップもそうですが、糖質や糖に変わる炭水化物を徹底的に排除するんですよね。


そんなことできねぇ。

日本酒も飲みてぇ。

ワインも飲みてぇ。


6パックは諦めますかね。


先日、SPOTでいただいた焼酎



これを飲めば、俺の大砲がバルチック艦隊を撃沈させるほどの巨砲に変わる・・・わけではありませんが。


そんな巨砲に歯止めをかける標語が、榛東村で発掘されました。





下ネタに感じてしまう俺は病気でしょうか?

ダメンズの日々はつづく・・・
  


Posted by クリーニングニュータカラ at 08:12Comments(7)

2015年08月21日

そこそこのお盆休みvol.2

ど~も~face01icon23

ブログさぼり気味な、ダメ社長っす。

今頃お盆休みのことを書くのも気が引けますが・・・


13日はハニーが藤木直人のコンサートに行ったため、俺は子守りに徹しました。

といってもJr.はうちのじいばあが遊びに連れて行ったので、俺はJr.2号を連れてSPOTに行っただけですがね。


14日はダメンズうさぎが月夜野に新築したので、お祝いを兼ねてBBQ!


すげ~~~

目と鼻の先を上越線が通ってます。


蒸気機関車との距離5メートルくらい。

運転手さんも手を振ってくれました。


風和の湯という温泉にダメンズオカピとJr.で入り、リセット完了で無事帰宅と相成りました。


15日の連休最終日は、ハニーの実家に押しかけ、お金をいただいてJAファーマーズで高級牛肉と高級お刺身を買い込み、ごちそうになるという親孝行をいたしてまいりました。



ね、そこそこのお盆休みだったでしょ?

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 10:09Comments(0)

2015年08月16日

そこそこのお盆休みvol.1

ど~も~face01icon23

何年かぶりにそこそこのお盆休みを過ごせた、ダメ社長っす。

おととしはぎっくり腰でダウン

昨年は初日のBBQ後に発熱し、最終日までダウン


ブログを見返すと、お盆休みはろくなことがありません。


今年もやっちまいました。

初日は午後から倫理法人会の予定が入っていましたが、朝からJr.が電車電車言うもんで、かわいそうなので電車で高崎駅へ


そこで事件は起きた!

井野駅に切符を買って入り、ホームのベンチで電車待ち。


電車が来たので乗車して、ドアが閉まり振り返ってJr.に外の景色を見せようとしたところ・・・


あり?

さっきまで俺が座っていたベンチに切符が見えるぞ?


おいおいおい

俺の切符だよ!


高崎駅で事情を説明すると、「どうぞこちらから出てください。」とすぐに出してくれました。


きっと俺の人相が「この人はウソをつくような人ではない」ということを醸し出していたのでしょう。


後から車で来たハニーとナバホでランチして、俺はお別れし、ホワイトインで倫理のイベントに出席。


ここからがすごかった。

ホワイトインで懇親会でちょいヘペレケ

二次会の源氏車でなかなかヘペレケ

三次会のカラオケで結構ヘペレケ

四次会の時時で我に返る。


なぜ我に返ったか?



どこぞでケンカ勃発!


パトカー5台に救急車が駆けつける!


野次馬根性で、ケンカ売られるような距離まで接近して我に返る。。。


時時に戻るとまさみっちゃん撃沈してる。。。


自分で時時行こうと言ったのに、起こしたら「ここはどこ?」だってさ。



昼間は尊敬できる人なのになぁ。

俺にもこのメリハリがほしいよ。

ダメンズの日々はつづく・・・
  


Posted by クリーニングニュータカラ at 19:08Comments(0)

2015年08月06日

高性能ルンバ

ど~も~face01icon23

ぎっくり腰から今日で17日目の、ダメ社長っす。

未だ直立できず。。。


もうぎっくり腰ネタには飽きてきたことでしょう。

今回のぎっくり腰で学んだこと一つ。


今回レベルのぎっくり腰になったら、すぐに救急車を呼んだほうがいい。


理由は二つ

1.家族にかなり負担をかける。
 ハニーに大変な負担をかけてしまいました。 まったく立ち上がれずトイレにも行けないので、急に子供が3人になり、主人が突然死したような状態です。

2.周りの見る目
 ぎっくり腰は寝ていれば痛くないし、なんてことない。 なので、周りの目が厳しいです。(特に両親) 救急車で運ばれて緊急入院した、と聞けばそれだけで見る目は変わるもんです。


このネタはこのくらいにして

我が家ではこのたび高性能ルンバの開発に成功いたしました。


部屋の隅々まで這いずり回ってゴミを集めてくれます。


このルンバ、なんといっても凄いところは、よだれによる洗浄剤噴霧機能、お腹による拭き掃除機能に加え、足によるはたき機能も備わっているところです。




次なる新機能は、目からの紫外線レーザーによる殺菌機能を開発中です。

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 09:35Comments(9)

2015年08月04日

怖いもの

ど~も~face01icon23

クロマニョン人に近づいてきた、ダメ社長っす。

先々週の火曜日の朝にぎっくり腰発症


今日で15日になります。

子供をお祭りに連れて行けず、悔しさ満点です。


なんとかお盆休みまでに復活して、どこか遊びに連れて行ってやりたいです。




将来、有望です。


じいちゃんちではFXの本がお気に入り、自宅ではトヨタ生産方式の本がお気に入りです。


早くトヨタ生産方式をマスターして、中途半端になっている工場の改善に着手してほしいものです。



ぎっくり腰になってから、一番怖いものを15日間もの間避けることに成功しております。


それはなにか?


くしゃみです。


くしゃみや咳はめっちゃ体に力が入るんです。


めっちゃ痛いんです。



花粉症の人がその時期にぎっくり腰になったら地獄だろうなぁ、と思います。



くしゃみが出そうになると鼻をつまんで、生理現象を回避しております。


このまま鼻をつまみ続ければJOYのような高い鼻になれるでしょうか?

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 09:31Comments(0)

2015年08月01日

12日目

ど~も~face01icon23

未だ進化の途中、ネアンデルタール人のような出で立ちの、ダメ社長っす。

今日から車を運転して、配送をしておりますが降りてからが大変です。

完璧に怪しい人です。

チョー前傾姿勢です。。。


腰痛を感じるようになった約25年前に戻りたい。


もっと体を大切にすればよかった。


今と違って細マッチョだったもんで、一人で無理をしたのが災いした。



こーんな柔軟性がうらやましいです。。。



俺のコレクション全部



Jr.2号が後追いするようになりました。


ハニーがキッチンで料理をするときに、少しだけ開けておいたら・・・

のぞき見してます。

家政婦は見た。ならぬ次男は見た。って感じです。


唯一違うのは

黙って見ているのではなく、ふんふんベソかきながら見てます。

ダメンズの日々はつづく・・・

  


Posted by クリーニングニュータカラ at 13:44Comments(0)