高崎・前橋・伊勢崎でクリーニングニュータカラを営んでおります。 四苦八苦しながら奮闘、ダメ男ぶりをつづっております。

2024年11月24日

本気でつぶす気だな

ど~も~face01icon23

小麦中心の食生活をしていたら調子が悪くなった、ダメ社長っす。

やっぱりグルテンの害ってあるのかね?
小麦が悪いんじゃなくて農薬の残留が悪いって説もあるよね。

グルテンフリーをやってみよう!

さて、国民民主が提案した政策にあちこちから抵抗がありますね。

なぜなんですかね?
国民を苦しめる政策はポンポンやるくせに、自分たちがやりたくない政策には必ず財源論をぶつけてくる。

103万円の壁なんて30年前の水準なんだから、増えて当たり前でしょ。

それを放置して国民を苦しめておいて、どの面下げて政治家を名乗ってるんでしょうかね。

しかもその壁を上げようとしたらパートさんの年金の壁をなくすなんて、この混乱に生じてやっちまえって、どの面下げて公務員やってるんすかね。

公務員とは「人と社会のために幸せな生活の舞台をつくりだし支える仕事」とありますよ。

理念からずれまくってるでしょ!

しかもその負担分を労使が合意すれば企業側が負担を増額できるって、本気で中小零細をつぶしに来てるね。

資本力で勝てない中小零細は、色々考えて大企業とは違う戦略で勝負してんだよ!

それを強引に資本力で勝負する方向に持っていく政策なんて、本当にこの国は自国民を幸せにするつもりはないね。

なんでこんな国になっちまったんだろうね。


敗戦後のアメリカの政策が効いてきたんだろうね。


プーチンの方がマシだな。

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 08:27Comments(0)