高崎・前橋・伊勢崎でクリーニングニュータカラを営んでおります。 四苦八苦しながら奮闘、ダメ男ぶりをつづっております。

2009年05月31日

二次会もダメンズ

ど~も~face01icon23

昨日は友人の結婚式の二次会に参加してきた、ダメ社長っす。

狙うは新婦側の独身女性icon06


女性4名参加のうち、独身は3名との調査結果。(うち1名彼氏なし)
ニヤリface06








なのにぃ~   なぁぜぇ~









たまたま座った席の隣の子が既婚者。。。
かわいい子ですが、そりゃ狙ってもしょうがねぇ。。。


アルコール燃料を補充して、一気に畳み掛ける作戦でしたがあえなく撃沈icon15


以降、いつものぶっちゃけモードに突入し、向かい側にあるガールズバーに来たことがある。
ガールズバーはお客の隣に座るんじゃなくて、カウンター越しだから風営法に引っかからないんだよ。





とか





その先のキャバクラは、この辺りに風営法の規制が敷かれる前に出店していたので、今後近隣にはライバル店ができないので一人勝ち状態だね。
などのくだらないウンチクを披露したり



などなどで、連絡先を聞くことなく終了face07

そんなこんなで寂しく電車で帰宅。。。

なぜかセブンでナポリタンとヨーグルトと缶酎ハイを買っていました。
↑どんな組み合わせだface04

友人に言われました。
お前は、流れで考えるんじゃなくて、端的に考えるからトータルするとおかしくなるんだよ。

こんな食事を食べたい。と思ったら、その食事にはこんなドリンクとこんなデザートがいいな。っていうふうに考えないと、と言われましたface07

なるほどね。。。
だから服を選ぶセンスも無いんだface07


食べ物のコーナーに行けば、この中で今はこれが食べたい!って選んで、ドリンクのコーナーに行けば、この中で今はこれが飲みたいって選んじゃうんだよね。。


まぁそんなとこがかわいんだけどねface05

って言ってくれる彼女が欲しいです。

ダメンズの日々はつづく・・・     

  


Posted by クリーニングニュータカラ at 08:55Comments(0)

2009年05月30日

自制心のない俺

ど~も~face01icon23

最近、夜型に戻りつつある、ダメ社長っす。

昨夜は急遽セミナーに参加させていただきました。
関係者の方々、本当にありがとうございました。

人との縁というものは本当にありがたいものです。
期待を裏切ることのないよう、精進しなくてはと思った次第でございます。














が・・・















そこはダメンズアキちゃんface02



ダメンズ運転手君誕生日本番ということで、午後9時半にセミナー会場を後にし、
まずは腹ごしらえicon28
お気に入りの激安中華屋さんで生中3杯を充填し、







お誕生日会場となる、前橋の夜のお街へ参戦!









したのですが・・・。








一軒目
お誕生日本人にはさすがにかわいい子が付くface04

俺の隣を見ると・・・












バナナマンの日村似の子がface07





これで同じ金額か??


格差社会を痛感した一日でございました。

ダメンズの日々はつづく・・・
  


Posted by クリーニングニュータカラ at 09:17Comments(8)

2009年05月29日

ちと不満

ど~も~face01icon23

昨日のセミナーの経営シュミレーションゲームで黒字倒産させた、ダメ社長っす。
やっぱり経営のセンスがないみたいface07

昨夜はダメンズ運転手君誕生日前夜祭ということで、焼肉「ま〇ざか」に行った。
毎週水・木曜日はドリンク半額だと聞いていたので行ってみた。




半額だった。









でもホルモンサービス券使えなかったface04

なんでやねん。


通常の日はドリンクが正規の値段でも、ホルモンサービス券を使える。
サービスデーはドリンクが半額でも、ホルモンは定価。

余計に行く機会を失うような。。。


それはさておき、やっぱりダメンズface02
前夜祭のつもりが、12時過ぎればお誕生日会だ!
という先走りの精神で夜のお街へicon14


ダメンズ国家主席「トミケン君」を誘ったところ、二つ返事でOK。



お得意のキャバクラ入店。
みんなかわいんだけど、なにか物足りずワンタイムで退店。



消化不良気味で、二店目に入店。



うぉ!!!










高嶋彩にそっくりな子がface05


楽しい時間はあっという間に流れ、「お時間ですが延長いかがですか?」



この店には60分3500円で入店してたのに、「料金は思いっきりサービスしますから、あとワンタイムお願いします。 お誕生日ということなのでシャンパンもサービスいたします。」とのこと



しかしです。
怪しいので、延長した場合の料金はいくらですか?と聞いたら








お一人様6600円でお願いします。





face04








シャンパンの代金込みじゃねーかよface10




そそくさと退店。




焼肉屋のサービスデーといい、キャバクラの料金といい、お客様をバカにしていると思った一日でした。


バカだから仕方ないのですが・・・

ダメンズの日々はつづく・・・
  


Posted by クリーニングニュータカラ at 12:12Comments(2)

2009年05月28日

マリと子犬の物語

ど~も~face01icon23

テレビを買ってから、自宅シネコンにハマってしまったため引きこもりがちな、ダメ社長っす。

昨日は「マリと子犬の物語」を見たよ!

新潟県中越地震の震源、山古志村を舞台に繰り広げられる少女と愛犬のストーリー。



やばいっすicon10icon10

ボロボロ泣きましたface07


すごいなぁ。 子役。
立派に大女優だよ。

うちのマイケルは、俺が家の下敷きになったら助けてくれるかなぁ?

んで、今夜は戦争映画を見る予定。←どんなチョイスだface04


そういえば、昨日の昼間セミナーに行った。
会場に到着するも、まだ誰もいない。
15分前だから一番乗りだ!とも思ったが、なぜか会場の準備さえされていない。
「しまった!会場を間違えたか?」
不安になり講師に連絡した。
俺「先生、今日のセミナー会場はいつもと違う場所ですか?」
講師「いや、場所は同じですけど日にちが違います。 明日ですよ。」






face07




日曜日も工場を稼動し、ほぼ休みなしで仕事をしているので曜日感覚がない。。。

今日は間違いなく行かなくちゃ。。


PS:マリと子犬の物語はキャバクラのネーちゃんに勧められましたface02

中越地震のとき、群馬も震度5強を3回も記録した。
3回目のときに、当社のクリーニング所開設許可証が落ちて額縁が割れました。

もうクリーニング屋は辞めときな。という神のお告げだったような気がします。

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 08:35Comments(4)

2009年05月27日

内藤戦

ど~も~face01icon23

平日の夜は引きこもることが多くなった、ダメ社長っす。

みなさん、昨夜の内藤戦見ましたか?

そうですか、見ましたか。←誰としゃべってんだ?



試合内容は散々なものでしたが、だからこそ内藤の凄さがわかった気がする。

自分のパンチは当たってんのに相手はビクともしないicon15
そーかと思ったらクリーンヒット一発だけでダウンさせられるface07
俺ならあの時点で「こりゃダメだ」って諦めちゃうね。

解説の鬼塚は次のラウンドのときに、ダメージは残ってません。回復してます。なんてこと言ってたけど、お前知ってんだろ?一度ダウンすれば三日くらいは影響があるのは。

多分内藤も、ダウン以降所々記憶がないと思う。
そんな中では、テクニックうんぬんではなく、日頃のきびしい練習で習得した心の強さでしか乗り越えられなかったと思う。

巷ではテレビに出すぎて練習してないんじゃないか?なんて言われてるけど、内藤の場合元々仕事をしながら練習してたので、その仕事をしていた時間をテレビ出演に当てているそうで、むしろ練習時間は多く取れるようになったらしい。

まぁそうでもなきゃ防衛なんかできないよね。

俺も車のレースをやってたけど、チャンピオンを目指しているときは果敢に攻められるけど、チャンピオンになってしまうとそれ以上がないからね。。。

自分にきびしくface09

俺には一生無理なことだなface04

自分に甘すぎて、いつも月末は懐がきびしくなってます。

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 08:34Comments(0)

2009年05月25日

転職しようかな?

ど~も~face01icon23

昨日、久しぶりにキャバクラに行ってしまった、ダメ社長っす。

昨日は、友人のウサギ君に手伝ってもらいながら自作看板を作成&設置いたしました。
クリーニング屋で飯が食えなくなったら、看板屋に転職か?

近隣に競合店が出店してくるので、その対策の一つです。
バカヤロー! こんちくしょー! また売上が落ちちゃうじゃねーかよー!
と嘆いていても仕方ないので、返り討ちにしてやるつもりです。

んでビフォーがこれ



雨降りの中完成したのがこれ



料金は競合店対策のため、まだ秘密ですface06

6/1から新料金制度スタートです。


ダメンズ二人で作った割には、スムーズにできたねぇ。
なんて会話をして、いざ看板を設置しようと思ったら、ダメンズアキちゃんの寸法測り間違いにより、上の看板に当たって入らないface07

一度看板をばらして、骨組み&盤面を10センチカットicon10


そんなことしてたら大粒の雨が・・・。

やっぱりダメンズ・・・。

無事、設置が完了し、ウサギ君にお礼をしなきゃならんので、いつもの焼き鳥屋「うら鳥」へface02


アルコール燃料が満載されると、加速装置が働き前橋の夜のお街へface03

しっかしびっくりしましたface08

一ヶ月くらい前に来たときより空き店舗の多いこと。。。


そして自分にびっくり!
夜更かしすることなく、午前様になることなく帰宅。

さぁ、うちの江木店はどーなるか?

一ヵ月後には空き店舗か??

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 08:40Comments(6)

2009年05月23日

予告! セール情報

ど~も~face01icon23

昨夜は訳のわからんパロディー映画でつまらん時間を過ごした、ダメ社長っす。

今日は、6月よりニュータカラ各店で開催いたします、セールを宣伝しちゃいます。
なんと、6月一ヶ月間は

毛布・布団・ジュータン・コタツ布団ALL20%off



店員さんの力作POPでございます。


たしか去年のPOPは














俺の彼女が作成しましたicon15

なぜか今年はいないので・・・



店員さんに作ってもらいましたface03

そんなぶっちゃけ話は置いといて。

ぜひ、このチャンスにご利用ください。

追伸:最近、「チャイルドシートって洗えますか?」というお問い合わせをよくいただきます。
    バッチリ洗えますので、ぜひご利用ください。

俺の車にチャイルドシートがつくのは、いつになることやらface07

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 15:00Comments(2)

2009年05月21日

セカチュー

ど~も~face01icon23

月曜日にフルハイビジョン液晶テレビを購入した、ダメ社長っす。

元々ソニーのブラビア32型液晶テレビだったから、地デジには対応してたんだけど、我が家のリビングのテレビがアナログだったため、両親に交渉。


俺のブラビアを両親に3万円で購入するよう交渉し、ブラビアはリビングへ移動!
んで、俺は37型を購入face03

展示品限りの日立のWoooをコジマで発見!
¥108,000-だったんだけど、録画するにはHDDを別に買わなきゃならないとのこと。
8時間くらい録画できるHDDが¥9,800-だそうで・・・。














HDDおまけしてicon14
ってお願いしたら
「相談してきます」









5分後









分かりました。
おまけします。

face02

やったねicon22


昨日、TUTAYAで「セカチュー」借りてきました。(←今頃かよ)

いや~感動したぁ。 こんな純愛恋愛してみたいっす。

みなさん、何かお勧めの映画があったら教えてください。









もう一つ感動した。












長澤まさみ
めっちゃスタイルいいface05

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 15:42Comments(0)

2009年05月20日

美女との食事会

ど~も~face01icon23

昨夜は、美女?微女?に囲まれての楽しい食事会だった、ダメ社長っす。

あぁ~~~この美女?微女?さんはここのブロガーなんだface08
これ見られたら、間違いなくグーパンチが飛んでくるなface04

倫理法人会の経営者の集いに初めて参加させていただきました。

セミナーでは、「複写ハガキ」の効果などをお話いただき、とても勉強になりました。
私、複写ハガキというもの自体知りませんでした。。


んで、その後の食事会にも参加させていただき、とても楽しい時間を過ごさせていただきましたface02


これで帰れば立派なもんですが・・・。




やっぱりそこはダメンズアキちゃんicon14



食事会で生ビールを2杯いただいたんですが、生2杯ぐらいで代行を使うのはもったいない。という都合のいい解釈が働き、







代行は使わず、飲酒運転で・・・













ではなく、せっかく代行を使うんだから、もっとどっぷり飲もうicon14



しかーし、一人でセキチューにも行けない男なので、自宅近辺の友人二名を電車で呼び出し、夜の柳川町の警備・見回りを慣行いたしました。



でもね。
確かに自分が変わってきていることに気付いたんです。

フツーならスナック閉店時間(2時)までいる俺が、0時過ぎにチェックをお願いしたんです。
これには女の子もびっくり!face08

なにか不手際があって、俺の機嫌を損ねたんじゃないかってなもんでソワソワ探ってきます。
確実に朝型になってきている証拠だと思いました。







そのときは・・・。












あとでよく考えたら













月曜日に合コンで帰ってきたのが午前2時半だったんだface03



眠くなるのは当たり前です。

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 08:26Comments(2)

2009年05月17日

二水会で斉藤章児先生

ど~も~face01icon23

本日も仕事曜日の、ダメ社長っす。

記事が前後しちゃいますが、先週の水曜日に大変いいお話を聞くことができました。

私が加入している二水会という異業種交流会で、農二の野球部監督をしていた斉藤先生のお話を拝聴いたしました。


個人能力が高い選手を集めれば勝てる。と思っていた監督新人時代から、苦悩の末にたどり着いた常勝理論までをお話してくれました。


キャッチボールができないやつはダメだ!
キャッチボールは自分の投げたい球を投げるんじゃない。
相手のことを考えて、どこに投げれば取りやすいかを考えて投げる。(思いやりの精神)

倫理が大事。 監督はキャプテンにトイレ掃除を任せるそうです。
人の嫌がることを進んで先頭に立ってやることで、みんなからの信頼を得られる。

負けは監督の責任、勝ちは選手の手柄。
これには、ハッとさせられました。
赤字は社長の責任、黒字は社員の手柄。ということですよね。


他にも色々、大変ためになるお言葉をいただきました。

思いやりの精神。

そんな精神で接すれば、女性から好意を抱かれるでしょか?

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 15:56Comments(2)

2009年05月16日

ダメンズ二匹+美女

ど~も~face01icon23

おととい飲み過ぎて、まだ体がしびれている、ダメ社長っす。

おとといは、水戸のホリエモンと謎の美女「misaki」ちゃんとゴルフに行ってきたっす!


先にスコアを発表しますと、前半45回 後半42回の87回でしたface02
久々の80台。


しっかし楽しかったなぁ~face02
ホリエモン下り2mのパット。

コンッ!
ウオッ! 誰が見ても強い!


思わずホリエモンが叫んだ!


misakiちゃ~~~ん

まるでmisakiちゃんとエ〇チして、絶頂にでも達したかのような叫びでございます。

ボールは当然のごとくカップを通過し、misakiちゃんのマークにぴったり寄り添って止まったじゃないですかface08
これには一同大爆笑face02

そんなこんなで時間は流れ、無事ホールアウト。

今回の反省会会場は、「おいでやす」。
私お気に入りの隠れ家でございます。
こだわりのものを炭火で焼いて食べることができる、とってもいい店です。

二次会は、またしても私お気に入りの「スターダスト」
謎の美女が、夜の美女になってご登場!

ですが、夜の美女も俺も疲れ気味。。。

元気なのはホリエモンだけです。
ホントにこの人はγ-GTPの値200越えなのか?

スコアは200越えにならなくてよかったっすね。


さぁこれで今月のお休みは終わってしまったface07

仕事に精を出さなくちゃicon09

misakiちゃ~~~ん
叫びながら、精を出したいです。

ダメンズの日々はつづく・・・
  


Posted by クリーニングニュータカラ at 08:37Comments(4)

2009年05月11日

恐怖のアイスマン

ど~も~face01icon23

昨夜、甥っ子にパワーストーンブレスレッドを引きちぎられ、早くも運気低下気味の、ダメ社長っす。

SPOTさんで直してもらわなくちゃface07

昨日は母の日ということもあり、妹家族が実家に遊びに来ました。
兄は未だ実家住まいface07


てなことで、夜は焼肉パーチー開催!


しこたま焼肉を食べると、子供たちはデザートタイムicon14

そしてここで恐怖のアイスマン?アイスガール? 登場



姪っ子「うらら」

口の周りをチョコレートでコーティングしてあります。

アキちゃんも食べる?と寄ってきますface04


優しくしてくれる女の子はこの子くらいです。

本気でプロポーズしようか悩んでます。
妹よ。 娘を僕にください。

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 08:26Comments(5)

2009年05月10日

こんないい天気なのに・・・

ど~も~face01icon23

昨夜も焼き鳥を食ってしまい、今度はトサカが生えてきそうな、ダメ社長っす。

こんないい天気の日には、河原でバーベキューしたいっすねぇface07


当社は日曜も工場が稼動しているため、本日は仕事曜日です。
なんと、来週からは当社創業店(現江木店)も日曜・祝祭日営業を開始いたします。
※その代わりに水曜日が定休日になります。 ご注意ください。

お客様に便利にご利用いただくために、日々努力してまいります。
いつまで続くことやら・・・。


気分だけでも味わいたいので、ノンアルコールビールでも飲もうかな?

きっちり仕事を終わりにして、がっつりのもっと!

仕事中でも飲みたいなぁface02

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 12:09Comments(2)

2009年05月08日

うまか飯三品

ど~も~face01icon23

魚介の食いすぎで、半分エラ呼吸が始まってる、ダメ社長っす。

ということで、昨夜はお気に入り焼き鳥「うら鳥」さんに行ってきました。

昨日は連休明けということもあってか、お客様は少なくてマスターと色々お話ができ、マブダチになることができましたface02
(勝手にそう思ってる)


ダメンズ三人組でお邪魔したんですが、今回はあがりにご飯物をそれぞれ注文してみました。



左から「あっさり丼」 鳥皮ポン酢が乗ってます。
真ん中「あっさり茶漬け 梅」 梅茶漬けに焼き鳥が入ってます。
右が「スペシャルそぼろ丼」 鳥そぼろに卵の黄身が乗ってます。

めちゃうまface05


こんなおいしい焼き鳥たちをご馳走しますので、どなたかダメンズ三人組と合コンしてくださいicon06

マスターも混ざると言ってましたface06

奥さんも混ざるのかな?face03

ダメンズ三人組の日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 19:01Comments(2)

2009年05月07日

魚介ウイーク

ど~も~face01icon23

この雨で仕事がヒマックスの、ダメ社長っす。 誰か遊んで!

さて、5/3・4と茨城ツアーで魚介類を堪能してきたことはお伝えしたとおりですが、こちら群馬でも魚介三昧となっております。

5日、仕事をお手伝いしてくれた友人と、前橋駅北口近くの「暖」で一杯。

6日、またまた仕事をお手伝いしてくれた友人と、元総社町の「魚虎」で一杯。



魚食いすぎて、エラ呼吸ができるようになりそうですface04


魚虎のおネーちゃんかわいかったface05


でも、俺の「生中」の注文忘れたから、俺にはまったく興味なしだなface07











お詫びに「生チュー」ください。

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 08:18Comments(0)

2009年05月05日

夜のお街の代償・・・。

ど~も~face01icon23

5/3・4日と水戸・大洗を満喫してきた、ダメ社長っす。

3日の午前10時に高崎を出発し、特にイラつくような渋滞もなく、水戸のホリエモン邸に到着。

明日のバーベキューの買出しを済ませ、インターネットで予約したホテルにチェックイン!
と、その前にホテルの駐車場で車の腹を擦りましたface07
シャコタンにしすぎなんだよねface07


んで、ホリエモンと合流し、水戸のお街へLet's go!

「三陸」というメニューも料金表もないお店へ。
とてもじゃないけど、こんなお店俺じゃぁ入れないけど、ホリエモン御用達なので安心face02

刺し盛・生カキ・ズワイガニを堪能face02



お値段は厳しかったけど、最高にうまかったっす!
しかも、ホリエモンが万札出して、残りは二人で払ってくれ。なんてかっこいいことしてくれました。
「惚れてまうやろー!」

続いて大工町のキャバクラに参戦!
ここでホリエモン退散。(明日は早朝海釣りのため)

ここからはダメンズアキちゃんとお抱え運転手君で水戸のお街を散策。

〇〇〇なお店に続いて、〇〇〇なお店に・・・。
楽しいっす!
ホリエモンの忠告を忘れて、夜のお街を堪能しちゃいましたface03











その結果。









朝5時集合の約束が、5時過ぎのホリエモンからの電話で起床face04

大急ぎでホリエモンを拾いじゃなくて、お迎えにあがり大洗キャピタルマリーナへ。
ホリエモン所有の「フライングシャーク号」で、大洗の海原へ!!!



最っ高の気分でした






釣り場へ着くまでは。。。。。





釣り場に到着し、船を止めた途端に、ゆ~らゆ~らゆ~ら。。。





あっという間に昨夜の夜食、松屋の牛丼が大洗の海へface07
その後、4回もリバースし、自分の胃液と言うものを初めて拝見いたしましたface07
人生で、こんなに腹筋使ったのも初めてです。。。



こんな感じでした。(撮影:ホリエモン)

釣果はというと、俺の撒き餌のお陰もアリ?、特大カレイ2匹・極小カレイ1匹・小サバ1匹という大漁でしたface02


2日間でこんなにも浮き沈みの激しい経験をしたのは初めてです。
海ネタだけに、御あとがよろしいようで。

渋滞している橋をくぐったり、磯釣りをしている人の前を通ったりと、セレブな体験をさせていただきました。

次回は前の日にはお酒は飲みません。

たぶん


きっと








飲むと思います。

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 18:39Comments(0)

2009年05月02日

コーディネートの効果

ど~も~face01icon23

明日から2日だけ休みの、ダメ社長っす。
16連休あっても、何していいかわからない。ってニュースでインタビューに答えてる人がいたけど、ギザウラヤマシスface04


何日か前に、友達の女の子に洋服をコーディネートしてもらったら、夜のおねーちゃんにロックオンされたって書いたけど、その後の続報をお伝えしたいと思います。




夜のおねーちゃんに店に来てって誘われました。





これ、当たり前ですよね?







でもですよ。








渡したいものがあるっていうんです。






ゴールデンウイークだし、夜のお街に繰り出す回数を控え気味にしたので、まぁいいか。ということで行ってきましたface02





楽しい時間は流れ、お店を出ようとすると・・・・・・・・・。

「はい、これ」
とユニクロの袋を渡されました。





帰宅後、開封してみると硫化水素が・・・・。
じゃなくて、綿パン・ポロシャツ・帽子が入ってました。



おねーちゃん曰く、前回俺のことを気に入ってくれた時のコーディネートが、俺の女友達によるものだったことがくやしいそうで、自分でコーディネートしたかったそうですface04





どうしよう。。。




本物のロックオンです。



熱追尾型です。





近距離弾道ミサイルです。





PAC3を配備する必要がありそうです。

でもその子、フツーにかわいいんですface05


ダメンズの日々が終わるのか・・・?  


Posted by クリーニングニュータカラ at 08:36Comments(2)