2021年07月27日
違いの分かる人はいるかな?
ど~も~

朝5時台に起きてきて宿題をする長男を布団の中から見守る、ダメ社長っす。
間違いなく俺のDNAじゃないな。
なんでそんなに早くからやるんだい?って聞いたら・・・
やらなきゃならないことは早くやったほうが後が楽だから、と倫理法人会元会長の俺よりよっぽど倫理感のあるお答え。
さて、群馬県もいやぁ~な感じで感染者が増えておりますが、東京に比べて少ないのは若者の数が少ないからでしょうか。
東京の感染者の年齢別割合は、圧倒的に若者が多く、ワクチン接種が進んでいる高齢者は感染者が少ないのが現状です。
ワクチンについては色々な情報が飛び交っており、ホンマかいなというものまでありますが、数字はうそをつきません。
世界的に見てもワクチンは効果がある、というのが正解でしょう。
ただし俺はワクチンは打ちたいと思いますが、コロナがめちゃくちゃ恐ろしいウイルスとは思っていません。
RSウイルスやらインフルエンザウイルスやらとそう変わらないと思ってます。
と、ウイルスの話はここまでにして

ジャケットの襟のことを「ラペル」といいます。
ラペルはジャケットの顔です。
が、ここのプレスを省くクリーニング屋さん、実は多いんです。
なぜなら・・
手間がかかるし、左右同じようにシワシワならお客様から指摘されないから。
でもこの写真を見れば一目瞭然ですよね。
ニュータカラではきちんとプレスしております。
ジャケットを着る機会の少ないこの時期に、ジャケットのこだわりを発信するという的外れな経営者です。。。
ダメンズの日々はつづく・・・


朝5時台に起きてきて宿題をする長男を布団の中から見守る、ダメ社長っす。
間違いなく俺のDNAじゃないな。
なんでそんなに早くからやるんだい?って聞いたら・・・
やらなきゃならないことは早くやったほうが後が楽だから、と倫理法人会元会長の俺よりよっぽど倫理感のあるお答え。
さて、群馬県もいやぁ~な感じで感染者が増えておりますが、東京に比べて少ないのは若者の数が少ないからでしょうか。
東京の感染者の年齢別割合は、圧倒的に若者が多く、ワクチン接種が進んでいる高齢者は感染者が少ないのが現状です。
ワクチンについては色々な情報が飛び交っており、ホンマかいなというものまでありますが、数字はうそをつきません。
世界的に見てもワクチンは効果がある、というのが正解でしょう。
ただし俺はワクチンは打ちたいと思いますが、コロナがめちゃくちゃ恐ろしいウイルスとは思っていません。
RSウイルスやらインフルエンザウイルスやらとそう変わらないと思ってます。
と、ウイルスの話はここまでにして

ジャケットの襟のことを「ラペル」といいます。
ラペルはジャケットの顔です。
が、ここのプレスを省くクリーニング屋さん、実は多いんです。
なぜなら・・
手間がかかるし、左右同じようにシワシワならお客様から指摘されないから。
でもこの写真を見れば一目瞭然ですよね。
ニュータカラではきちんとプレスしております。
ジャケットを着る機会の少ないこの時期に、ジャケットのこだわりを発信するという的外れな経営者です。。。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:25
│Comments(0)
2021年07月25日
どうなってるの?
ど~も~

8割死んでいる、ダメ社長っす。
ついついブログの更新をさぼってしまいます。
皆さんはワクチンは接種しましたか?
俺は予約券が届きましたが、予約開始日を少し過ぎて予約しようとしたら、来月下旬まで一杯の状態。
Gメッセならすぐ打てますがモデルナ製に躊躇しています。
で、まったく知らないうちにオリンピックが開幕していますが、選手に感染者が出ていることが不思議でなりません。
ワクチン打ってないの?
打ってても感染したの?
後者ならワクチン接種躊躇しちゃうなぁ。
統計的に見れば接種したほうがいいのは理解できるんですけどね。
日本は世界から見たら接種率は最低ランクです。
先進国は接種が進み、感染者も激減し、日常を取り戻しつつあります。
リベンジ消費が発生し、インフレ傾向にもなってきています。
残念ながら日本は輸入に頼っている国です。
先進国のインフレにより輸入品は値上がりする一方、接種率の低さから感染者を抑え込めず、経済が復活していないのが日本です。
このように衰退国はどんどん不利な立場に追いやられていきます。
坂本龍馬のような人が出てこないかな。
「日本を今一度せんたくいたし申候」
洋服なら洗濯できるんだけどな。
ダメンズの日々はつづく・・・


8割死んでいる、ダメ社長っす。
ついついブログの更新をさぼってしまいます。
皆さんはワクチンは接種しましたか?
俺は予約券が届きましたが、予約開始日を少し過ぎて予約しようとしたら、来月下旬まで一杯の状態。
Gメッセならすぐ打てますがモデルナ製に躊躇しています。
で、まったく知らないうちにオリンピックが開幕していますが、選手に感染者が出ていることが不思議でなりません。
ワクチン打ってないの?
打ってても感染したの?
後者ならワクチン接種躊躇しちゃうなぁ。
統計的に見れば接種したほうがいいのは理解できるんですけどね。
日本は世界から見たら接種率は最低ランクです。
先進国は接種が進み、感染者も激減し、日常を取り戻しつつあります。
リベンジ消費が発生し、インフレ傾向にもなってきています。
残念ながら日本は輸入に頼っている国です。
先進国のインフレにより輸入品は値上がりする一方、接種率の低さから感染者を抑え込めず、経済が復活していないのが日本です。
このように衰退国はどんどん不利な立場に追いやられていきます。
坂本龍馬のような人が出てこないかな。
「日本を今一度せんたくいたし申候」
洋服なら洗濯できるんだけどな。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
15:28
│Comments(2)