2011年09月06日
お礼の電話をいただきました。
ど~も~

最近、ストレッチに挑戦している、ダメ社長っす。
金取れ・・・じゃなかった、筋トレしたわけでもないのに、Jr.を軽く持ち上げられるような気がします。
何か関係があるのでしょうか??
で、表題の件ですが、7月17日に集配途中に倒れているおじいちゃんを発見して、救急車を呼んだことがあったのですが、親族の方からお礼の電話をいただきました。
ん、ん???
俺、誰にも電話番号教えてないぞ?
救急車の到着と同時に立ち去ったんだけどなぁ。
知っているのは119番通報したとこだけだぞ。
お礼を言いたいという理由なら、公的な機関でも個人情報を教えちゃうんですかねぇ?
勘違いしないでくださいね。
俺はすごく嬉しいですよ。
おじいちゃんも元気になったそうだし、ホントによかったです。
柔軟な対応をした公的機関を賞賛したいくらいです。
「決まりですから教えられません。」
みたいな対応しそうじゃないですか。
まぁ、何はともあれよかったよかった!
最近、Jr.が進化いたしました。

自分で哺乳瓶を持つようになりました。
もうひとつ・・・
自分のちんちんをよく触るようになりました(爆)
ダメンズの日々はつづく・・・


最近、ストレッチに挑戦している、ダメ社長っす。
金取れ・・・じゃなかった、筋トレしたわけでもないのに、Jr.を軽く持ち上げられるような気がします。
何か関係があるのでしょうか??
で、表題の件ですが、7月17日に集配途中に倒れているおじいちゃんを発見して、救急車を呼んだことがあったのですが、親族の方からお礼の電話をいただきました。
ん、ん???
俺、誰にも電話番号教えてないぞ?
救急車の到着と同時に立ち去ったんだけどなぁ。
知っているのは119番通報したとこだけだぞ。
お礼を言いたいという理由なら、公的な機関でも個人情報を教えちゃうんですかねぇ?
勘違いしないでくださいね。
俺はすごく嬉しいですよ。
おじいちゃんも元気になったそうだし、ホントによかったです。
柔軟な対応をした公的機関を賞賛したいくらいです。
「決まりですから教えられません。」
みたいな対応しそうじゃないですか。
まぁ、何はともあれよかったよかった!
最近、Jr.が進化いたしました。

自分で哺乳瓶を持つようになりました。
もうひとつ・・・
自分のちんちんをよく触るようになりました(爆)
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:53
│Comments(4)