高崎・前橋・伊勢崎でクリーニングニュータカラを営んでおります。 四苦八苦しながら奮闘、ダメ男ぶりをつづっております。

2021年09月07日

お金の話その6

ど~も~face01icon23

明日で自由の身になる、ダメ社長っす。

詳細は内緒です。

あっ!
離婚じゃありませんよ笑

あっ!
社長退任じゃありませんよ笑

てことで、お金シリーズも終盤に近付いてまいりました。

【投資】のお話をしておりますが、皆さんが怖いのは【リスク】だと思います。

ですが、お話をしてきたように貯金もリスクがあります。
一生懸命貯金して1,000万円貯めた!!!

プリウス1台1,000万円です。というインフレが起こったら・・・

もちろん投資にもリスクはあります。

なのに・・・
絶対損はしません。
元本は保証されます。

こういった誘い文句にあるリスクを【詐欺リスク】と言います。

そもそもこの世の中にリスクのないものなんてありません。

外出したら事故に遭うリスク
ワクチン打ったら副反応リスク
結婚したら×××リスク笑

スーッとしたかったら・・・フリスク。。。

リスクゼロはありませんが、可能な限りリスクを低くする、回避することは可能です。

一般の方におススメのリスク回避方法の一つに【ドルコスト平均法】という投資の方法があります。

貯金と同じように毎月定額を投資に回す方法です。

では皆さんに質問です。

あなたならA・B・C・Dのどの銘柄に投資したいですか?

衝撃の答えは次回に!!!


追伸:これは必ず読んでください。
驚きの事実はこちら

日本の金融知識が世界から大きく遅れていることがわかります。


かみさんが二回目のワクチンを打ちました。
副反応を目の当りにしたらワクチン打ちたくなくなりました。

早く飲み薬、もしくは副反応のないワクチンを開発してください。

かみさんが有村架純に見える副反応なら大喜び!

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 09:36Comments(1)