2023年05月28日
ね。言ったとおりでしょ笑
ど~も~

グローバルのことは予想できるのに目の前の顧客心理が理解できない、ダメ社長っす。
前回のブログで記しました、アメリカのデフォルト危機のお話。
債務上限引き上げで合意の記事
ね。言ったとおりでしょ笑
これで現物投資に移行していた小金持ちがまたアメリカ株の市場に戻ってくるのでしょう。
デフォルト騒ぎで株安になっていたのに、それを高くなっている現物に切り替え、デフォルト危機は一安心したがまぁ現物も安心だからいいやと放置。
現物が下がり株高に移行したころに評価額の目減りに愕然として、慌てて目減りした現物を売って高くなった株に戻る。
こんな心理で投資を行うと資産は増えないどころか目減りするのです。
まぁ資産のない俺がはたから見てるから、こんなに冷静でいられるのでしょうね。
実際に3,000万円くらいを動かしてたらどんな心理状態になるのか?
10億くらいあれば分散したポートフォリオで安心してられるんでしょうね。
資産なんてないからそんなこと気にしなくてもいいから幸せだぁ~
負け犬の遠吠えです。
ダメンズの日々はつづく・・・


グローバルのことは予想できるのに目の前の顧客心理が理解できない、ダメ社長っす。
前回のブログで記しました、アメリカのデフォルト危機のお話。
債務上限引き上げで合意の記事
ね。言ったとおりでしょ笑
これで現物投資に移行していた小金持ちがまたアメリカ株の市場に戻ってくるのでしょう。
デフォルト騒ぎで株安になっていたのに、それを高くなっている現物に切り替え、デフォルト危機は一安心したがまぁ現物も安心だからいいやと放置。
現物が下がり株高に移行したころに評価額の目減りに愕然として、慌てて目減りした現物を売って高くなった株に戻る。
こんな心理で投資を行うと資産は増えないどころか目減りするのです。
まぁ資産のない俺がはたから見てるから、こんなに冷静でいられるのでしょうね。
実際に3,000万円くらいを動かしてたらどんな心理状態になるのか?
10億くらいあれば分散したポートフォリオで安心してられるんでしょうね。
資産なんてないからそんなこと気にしなくてもいいから幸せだぁ~
負け犬の遠吠えです。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at 11:54│Comments(0)