高崎・前橋・伊勢崎でクリーニングニュータカラを営んでおります。 四苦八苦しながら奮闘、ダメ男ぶりをつづっております。

2014年12月21日

安物買いのパートⅡ

ど~も~face01icon23

何年か振りに整形外科を受診した、ダメ社長っす。

ゴッドハンドはやはり神の手でした。
ダメンズには救いの手は差し伸べられませんでした。


で、やはり神の手ではなく人の手だということで整形外科へ

受診開始
腰の状態を説明すると・・・


案の定
レントゲンを撮ってみましょう。


いやいや、もう何回も撮ったよ。 骨には異常ないって。


撮影後、再び診察室へ。


やはり異常なし。


リハビリをやりましょう。

リハビリったってどうせ電気でしょ。


案の定
電気にかかる。


これで良くなった人いるのかね?


しかーし

ここからが違った。

リハビリ士によるとっても親切な体の点検


結果
俺はヘルニアではなく、腸骨と仙骨をつないでいる靭帯を損傷している恐れがあると。。。



へぇ~
原因がわかって良かったじゃん、と思ったのもつかの間・・・


リハビリ士から本音が一言

「結構厄介な腰痛ですね。」


だろ~ね~。。。


しばらくリハビリに通ってみます。

保険適用で安いしね。


安物買いの銭失いにはならないでしょう。


こちらは安物買いの・・・でした。

安物買いのパートⅡ

GUで購入。 洗濯5回ほどでほつれた。。。


この症状は、縫い代がギリギリしかないために発生する症状です。

最近のファストファッションは、価格競争が激化してますから、見えないところで限界まで削減しております。

見えてしまったらそれは不良なのですがね。

裏地(ポリエステル)が縫い目から裂ける現象も頻発しております。

ギリギリまで生地をケチってる、ほつれ止めがされていないなどが原因で、脱水時の圧力に耐えられないのです。


これ、みーんなクリーニング屋のせいだと消費者は考えます。


たまったもんじゃねーよ。←本音


そういえば整形外科のリハビリ士


すっげーイケメンです。

こんな顔に生まれたかった。



というか



こんなイケメンなら・・・



抱かれてもいいかも(笑)

ダメンズの方向性は変わる・・・



Posted by クリーニングニュータカラ at 09:54│Comments(2)
この記事へのコメント
どこの整形外科?

イケメンだけタダで観たいわ(笑)
Posted by ユカリン at 2014年12月22日 10:13
ユカリンへ
高崎市井野町にある、もぎ整形外科だょ。
Posted by クリーニングニュータカラクリーニングニュータカラ at 2014年12月22日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安物買いのパートⅡ
    コメント(2)