2024年07月26日
おっさんが物申す
ど~も~

悲しい現実なのか、前向きにとらえるべきなのかわからない、ダメ社長っす。
と、その前に昨夜はマーケティングの月例会でした。
その前に塾生である水沢うどん「大澤屋」さんでランチをして、おもちゃと人形自動車博物館の横田館長が新たにオープンさせる「アメリカンビレッジ」を見学してきました。
大澤屋さんは満員御礼状態が続いてるし、アメリカンビレッジは大成功の匂いしかしない。
ここでふと気づいたこと
飲食も観光もその他の業種も、淘汰はあるものの新規参入は盛んですよね。
が、クリーニング業はどうでしょう?
ここ何年かで俺の知り合いだけで、10社以上が倒産もしくは廃業している。
が、新規参入は聞いたことない。
まったく未来のない、魅力のない業種という悲しい現実なのか?
新規参入がないということは、生き残った先は明るいと前向きにとらえるべきなのか?
あなたならどっち?
ということでおっさんが物申す
オリンピック辞退の問題っす
今20歳以上の人で、20歳になるまで一度も飲酒喫煙しなかった人ってどれだけいるのかね。
なんで日本人て成功者を叩くのかね。
出る杭は打たれる精神なのかね。
この問題が外国から叩かれて、それでも「頑張れ宮田!」って応援するのが本来あるべき姿じゃないのか?
ガタガタ言ってるやつを黙らせるような成績を出してこい!って奮起させるべきじゃないのか?
経済も倫理も精神も崩壊に向かってる日本
海外に資産を移そう!
あっ!
移すような資産ねーや。。。
ダメンズの日々はつづく・・・


悲しい現実なのか、前向きにとらえるべきなのかわからない、ダメ社長っす。
と、その前に昨夜はマーケティングの月例会でした。
その前に塾生である水沢うどん「大澤屋」さんでランチをして、おもちゃと人形自動車博物館の横田館長が新たにオープンさせる「アメリカンビレッジ」を見学してきました。
大澤屋さんは満員御礼状態が続いてるし、アメリカンビレッジは大成功の匂いしかしない。
ここでふと気づいたこと
飲食も観光もその他の業種も、淘汰はあるものの新規参入は盛んですよね。
が、クリーニング業はどうでしょう?
ここ何年かで俺の知り合いだけで、10社以上が倒産もしくは廃業している。
が、新規参入は聞いたことない。
まったく未来のない、魅力のない業種という悲しい現実なのか?
新規参入がないということは、生き残った先は明るいと前向きにとらえるべきなのか?
あなたならどっち?
ということでおっさんが物申す
オリンピック辞退の問題っす
今20歳以上の人で、20歳になるまで一度も飲酒喫煙しなかった人ってどれだけいるのかね。
なんで日本人て成功者を叩くのかね。
出る杭は打たれる精神なのかね。
この問題が外国から叩かれて、それでも「頑張れ宮田!」って応援するのが本来あるべき姿じゃないのか?
ガタガタ言ってるやつを黙らせるような成績を出してこい!って奮起させるべきじゃないのか?
経済も倫理も精神も崩壊に向かってる日本
海外に資産を移そう!
あっ!
移すような資産ねーや。。。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
14:32
│Comments(2)