高崎・前橋・伊勢崎でクリーニングニュータカラを営んでおります。 四苦八苦しながら奮闘、ダメ男ぶりをつづっております。

2022年12月12日

ミスを許さない世の中

ど~も~face01icon23

自分を省みない人たちが多くなり、生きづらい世の中になったと感じる、ダメ社長っす。

お互い様、互助の精神がなくなり、自分さえよければいいという余裕のない人たちが増えている気がする。

そりゃそーだよね。
自分の生活基盤が不安定じゃ、人に優しくしている場合じゃないよね。

自分が満たされてるから人に分け与えられる。

年収1億の人が1千万寄付するのと、年収100万の人が10万寄付するのとでは割合は同じでも負担は全く違うよね。

このことを考えると、俺は罰金制度も不公平だと思う。
年収1億の人も100万の人も同じ額なのは負担が違い過ぎる。

罰金は前年の年収の〇%とかにするべきだと思う。
で、この%も累進課税のようにするべきだと。

さてさてもう年末ですよ。

皆さん、今年はどんな年でしたか?

弊社は未だコロナショックから抜け出せず、厳しい年になりました。

来年こそは!!!

宝くじを当ててシンガポールに移住だ!

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 08:19Comments(0)