2015年01月10日
初市に物申す
ど~も~

昨日は初市に参戦してきた、ダメ社長っす。
車で行ったの失敗だった。。。
駐車場に車止めるまでにえらい時間掛かった。。。
え~
ここからは初市に対してダメだしを行います。
会社員が仕事終わって向かったら渋滞も考えると、会場に着くのが8時くらいになりますよね。
で、ダルマをお返ししてお参りしてなんてしてたら9時近くになります。
なのに・・・
おいおい
夜店が撤収開始してるじゃんっ!
し・か・も
9時半に強制的に電源が落とされて辺りは真っ暗。。。
どこぞの花火大会で、発電機がらみの火災事故が発生した件で、電源一括管理なのでしょう。
それはわかります。
安全第一
でもね。
時間を考えようよ。
まだ大勢のお客様がいる中で電源落とすかね。
真っ暗の中、あわててダルマを購入。
電源規制のないアーケードに移動しましたが、なんだかしらけてしまい退散・・・
しようと思ったんだけど、強制終了のせいで帰宅時間が集中し、駐車場から出られない。。。
こんなようじゃあ来年から少林山に回帰いたします。
ダルマを値切るときにお店の人に
「消費税が上がったからねぇ」と言われましたが・・・
在庫管理なし
レジ打ちなし
レシート発行なし
売上をまともに計上してるわけねーじゃん!
とツッコミたいところを抑え、昨年より小さいダルマを購入したのでした。
ダメンズの日々はつづく・・・


昨日は初市に参戦してきた、ダメ社長っす。
車で行ったの失敗だった。。。
駐車場に車止めるまでにえらい時間掛かった。。。
え~
ここからは初市に対してダメだしを行います。
会社員が仕事終わって向かったら渋滞も考えると、会場に着くのが8時くらいになりますよね。
で、ダルマをお返ししてお参りしてなんてしてたら9時近くになります。
なのに・・・
おいおい
夜店が撤収開始してるじゃんっ!
し・か・も
9時半に強制的に電源が落とされて辺りは真っ暗。。。
どこぞの花火大会で、発電機がらみの火災事故が発生した件で、電源一括管理なのでしょう。
それはわかります。
安全第一
でもね。
時間を考えようよ。
まだ大勢のお客様がいる中で電源落とすかね。
真っ暗の中、あわててダルマを購入。
電源規制のないアーケードに移動しましたが、なんだかしらけてしまい退散・・・
しようと思ったんだけど、強制終了のせいで帰宅時間が集中し、駐車場から出られない。。。
こんなようじゃあ来年から少林山に回帰いたします。
ダルマを値切るときにお店の人に
「消費税が上がったからねぇ」と言われましたが・・・
在庫管理なし
レジ打ちなし
レシート発行なし
売上をまともに計上してるわけねーじゃん!
とツッコミたいところを抑え、昨年より小さいダルマを購入したのでした。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:15
│Comments(0)