高崎・前橋・伊勢崎でクリーニングニュータカラを営んでおります。 四苦八苦しながら奮闘、ダメ男ぶりをつづっております。

2021年08月24日

お金の話その4

ど~も~face01icon23

首痛腰痛に悩まされている、ダメ社長っす。

ちょっとひどい。。。

ん?
ちょっとひどいってどういうことだ?

たいしたことないのか?
重症なのか?

はい、重症です。。。


さてお金の話もシリーズ4ですが、このブログを金融のプロが褒めてくれました!

やったー!


といっても俺が金持ちになったわけではないんだが。

これまでのシリーズで現預金リスクをお伝えいたしましたが、じゃあどうしたらいいんだよってことですよね。


それはズバリ!
投資です。

バカ言ってんじゃねーよ、投資なんて余剰金があるやつがやるもんだろうが!
それこそ現預金リスクどころじゃねーよ!

と言っているそこのあなた!

正解です。
投資はリスクがあります。

が、それは正解でもあり間違いでもあります。

なぜか?
投資の中にも種類があって、リスクの高いものも数多く存在します。

ではあなたは投資をしたことはないのでしょうか?


「ない」
と言った方は大間違いです。

成人であればほぼ100%の方が投資をしています。


「いや、やったことないって」


やってます。

それは・・・

年金です。

年金はあなたが収めたお金を貯めておいて、将来返してくれるものだと思っていませんか?

それじゃあ全然足りないんす。

GPIF

ご存じですか?

年金を管理・運用している独立行政法人です。


わかりますか?

運用
うんよう
ウンヨウ

そうです。
私たちが収めた年金はGPIFにより投資して運用されているのです。


その運用益で年金は賄われております。

そうです。
あなたは国にお金を預けて将来の年金を運用しているのですよ。

立派な投資です。


で・・・
投資はハイリスクだという方、国がそんなハイリスクなことやりますかね?

失敗したら年金払えません。
そんなハイリスクなことやりませんよね。

長くなるので今日はここまで


浮気は投資以上にハイリスク

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 08:31Comments(0)

2021年08月21日

お金の話その3

ど~も~face01icon23

クリーニング業にも手厚い補助をください、ダメ社長っす。

業界自体が弱いから国も聞いてくれないよね。

強い業界はなんやかんやで聞いてもらえる。

皆さんご存じですか?
旅館は酒類の提供OKって。

これも観光業界が強いから規制が外されたんだよね。


消費税10%になるときに導入された軽減税率

この項目に新聞が入ってるのはご存じですか?

新聞は生活必需品だそうです。

もう新聞取ってるほうが少ないよね。

これもメディア業界が強い証拠だよね。


なんだかなぁ。

さてさて、お金シリーズですが・・・

前回は貯金のリスクをお話ししましたが・・・

より詳しく
最大の懸念材料はインフレリスクです。

インフレとは物の価値が上がってお金の価値が下がること

トイレットペーパー1個10万円、こんなことが起こる懸念があるんす。

千円札で用意したらトイレットペーパーとどっちのほうが紙が多いんだい!って感じです。

なので、現金預金はリスクがあるんす。

頑張って1千万円貯めた!やったー!

プリウス1台1千万円です。

えぇ~~~~~


そんな時代来るわけないって思ってるそこのあなた!

今は日本はまだまだデフレです。

国は全力を挙げてインフレにしますよ。


なぜか?
それは国自体がヤバくなるからです。

コロナになる前、日本は外国人旅行客いわゆるインバウンドが盛んでした。

なぜか?
それは日本が安いからです。

給料安いけど物価が安いからそれでもいいじゃん。 外国からお金入るし。と思ったら大間違い。

なぜか?
旅行でお金を落としていくだけならいいんだけど、もうすでに始まってますよ。
外国人による日本の資産(土地やマンション)の購入

高い給料の国の人が安い日本の物件を買いあさってるんですよ。

北海道のニセコがどういう状態になってるか知ってますか?

地元民が外食できないような物価ですよ。

寿司は3万なんてわけですよ。


昔、日本人もしてたでしょ?

物価の安い国に行って爆買いして、高いものを食う。
現地の人はやっすいものしか食えない。

あっという間に逆転されてるんすよ。

それを阻止するにはインフレにもっていくしかないんす。


なので現預金リスクがあるのは理解していただけたでしょうか?


だいぶ長いシリーズだな。

完結する前に弊社が完結しそうです。

ダメンズの日々はつづく・・・

  


Posted by クリーニングニュータカラ at 14:04Comments(0)

2021年08月19日

お金の話その2

ど~も~face01icon23

最近、株の話ばかりしている、ダメ社長っす。

あっ!
株は株でもコロナの株ね。

デルタやらアルファやらラムダやら・・・

これきっと永遠に終わらないね。

で、アメリカは3回目の接種を開始するんだとか。


そんなに何回もブスブス刺されんのヤダよ。

友人がコロナに感染したそうな。

前橋のホテルに監禁されたそうな。

症状聞いたら、2日間熱が出ただけであとはなんもないそうな。


まぁ引き続き感染防止に努めよう。

で、お金の話の続きですが・・・

日本人は貯金が好きな、というか貯金が最善と思ってる人種です。

なぜか?
それは貯金しておけば利子で増えたからです。

金利10%なんて時代もありました。
1000万預ければ1年で1100万円になりました。

では現在はどうでしょう?
大方の銀行金利は0.001%です。

1000万預けて1年後はなんと!!!
1000万100円。。。

100円増えた!
バンザーイ!

と思ってるそこのあなた!
大間違いです。

数字は増えてますが、昨今のインフレ事情を考えれば価値は下がってます。

1年前に1000万で買えたものが1年後には1000万100円では買えなくなっているからです。

それにコンビニや時間外にATMからお金を引き出しただけで100円以上の手数料が取られます。

これでは増えたといえません。

貯金を全否定するわけではありませんが、考え方を変える必要があります。

それはまた次回に。

貯金がない奴が言っても信憑性のかけらもないな。

ダメンズの日々はつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 08:57Comments(0)

2021年08月12日

お金の話

ど~も~face01icon23

本日のワクチン接種をキャンセルした、ダメ社長っす。

Gメッセ周辺の大渋滞を目の当たりにし、渋滞&人ごみ大嫌いな俺は躊躇なくキャンセル笑


9月に町医者で予約しました。

さて、今回はお金の話をしたいと思います。

日本人はお金の話をあまりしたがりません。
お金お金言うのは意地汚いと感じる方が多いようです。

が・・・
お金は大切です。

が・・・
日本人はお金の教育を受けていません。

なんだかよくわからないものや敏感な問題には触れないのが日本人の特徴です。

で、お金の稼ぎ方には三種類あります。

1.時間労働による対価(時給制・月給制)←サラリーマン・パート・アルバイトなど

2.結果による対価(ホームページ作成や建築)←経営者・個人事業主・フリーランスなど

3.資産運用による対価(家賃や株や債券)←地主・投資家など

で、この中の一種類でしか稼げないわけではありません。

1.2.3のすべてを一人でやることもできます。


が・・・
日本人が一番難色を示すのが3番

地主は楽でいいとか、投資は損するとか。


ここに難色を示すことが、日本人が一番教育を受けていない証拠だと思います。

よくわからないから怖いのです。

日本人は宗教も教えられません。
だから日本人は宗教も怖がります。


かみさんのことはよく勉強した上でとても怖いです。

ダメンズの日々はつづく・・・お金の話もつづく・・・  


Posted by クリーニングニュータカラ at 14:00Comments(0)

2021年08月09日

アジアの中で一番大人が学ばない国「日本」

ど~も~face01icon23

ワクチンもコロナも怖い、ダメ社長っす。

一応12日にGメッセで予約入れました。

早速本題に・・・

その昔日本は勤勉な国民と言われました。

勤勉とは・・・一生懸命に励むこと、とあります。

その励み方ですが・・・
昔は物が足りず、製造業が盛んだったので、とにかく真面目に物を作っていれば事足りた時代でした。

なので特に学ぶことをしなくても大方の人が何不自由なく暮らせるいい時代でした。


が・・・
現在はどうでしょう。

学びは必須となりました。
学ばなければどんどん差が開く時代です。

が・・・
日本はアジアで一番大人が学ばない国だそうです。

学ぶとしても自らではなく、社内の試験や会社で資格が必要だからという理由で仕方なく学ぶ程度が多いのではないでしょうか?

学びは学生で終わり。
社会人は学生時代に学んだことを発揮して賃金をもらう、とでも思っているのでしょうか?


全然違います。
はっきり言って学生時代の学びなんてこの社会で役に立つことはほとんどありません。

内容ではなくて、学ぶことの大切さや学び方を習得してきたのです。

なのに大人になった途端、学ぶことをやめるのです。

俺は、学ぶとは情報の取得だと思っています。
そのために大切なことは、自分から取りに行く、人から勧められたら可能な限り動く、です。


アジアの中で一番大人が学ばない国「日本」
この言葉を聞いたとき、ウッソだ~と思いました。

が・・・
立場上、こちらから勉強会などを人にお勧めする機会も多いのですが、予定が合わないのは仕方ないとして

興味ないです。
大丈夫です。←いらないですの意味

さらには
既読スルー

とても悲しいですが、これも学びととらえます。

俺という人間が薄っぺらいからこうなるんだな、と。

多分同じ勉強会の案内を、その人が尊敬する人からお勧めされたら予定を変更してでも参加するでしょう。


永野芽郁ちゃんからお勧めされたら、喜んで飛んで行きます!

ダメンズの日々はつづく・・・
  


Posted by クリーニングニュータカラ at 08:33Comments(0)