2021年02月27日
あえてジェンダーの問題に切り込む
ど~も~

なんだかメンタルをやられてるやつが多くなってきた気がする、ダメ社長っす。
コロナに怯えたり、コロナで仕事や経済的にダメージを受けてるんでしょうね。
先の事は心配するな。
誰にもわからないんだから。
こんな言葉がありますが、そうはいっても心配しちゃうんですよね。
心配して物事が解決したことは一度もない。
こんな言葉もあります。
みんな頑張ろうぜ!
という風にみんなを元気づけているように見えますが、これ、自分に向けて言ってます。
で、メンタルやられてるのが影響しているのかどうかわかりませんが、ジェンダーの問題に対しても敏感になりすぎてませんか?
Mr.ポテトヘッドからMr.を外すって、どうかしてるぜ。
そのうち洋服売り場から「メンズ」「レディース」っていう表示も消えるのかい?
紳士服・婦人服もなくなり~の。
トイレも男女がなくなり~の。
お風呂も男女がなくなり~の。
ばんざ~い!!!
ダメンズの日々はつづく・・・


なんだかメンタルをやられてるやつが多くなってきた気がする、ダメ社長っす。
コロナに怯えたり、コロナで仕事や経済的にダメージを受けてるんでしょうね。
先の事は心配するな。
誰にもわからないんだから。
こんな言葉がありますが、そうはいっても心配しちゃうんですよね。
心配して物事が解決したことは一度もない。
こんな言葉もあります。
みんな頑張ろうぜ!
という風にみんなを元気づけているように見えますが、これ、自分に向けて言ってます。
で、メンタルやられてるのが影響しているのかどうかわかりませんが、ジェンダーの問題に対しても敏感になりすぎてませんか?
Mr.ポテトヘッドからMr.を外すって、どうかしてるぜ。
そのうち洋服売り場から「メンズ」「レディース」っていう表示も消えるのかい?
紳士服・婦人服もなくなり~の。
トイレも男女がなくなり~の。
お風呂も男女がなくなり~の。
ばんざ~い!!!
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:33
│Comments(0)
2021年02月23日
コロナ感染者の話
ど~も~

昨日は草津でお勉強だった、ダメ社長っす。
やっぱり観光客は少ないですね。
で、お勉強でお世話になったのはここ!

マーケティングの勉強会でも同志の「清月堂 花いんげん」さんです。
何のお勉強なのかは今はまだ秘密です。

柏香亭のおそばをいただきました。
普段なら行列のお店ですがすんなりと入れました。

逆光で眩しくておじいちゃん顔
さて、本題ですが・・・
身近に感染者が出ました。
と言っても接触してるわけじゃないですよ。
その方のお話をします。
一家4人全員感染したそうです。
が・・・
小学生の子供2人は、発熱すらないまったくの無症状
両親は共に40代ですが、1日だけ38.5℃の発熱があったそうです。
で、翌日には平熱に下がり、以後何の症状もないそうです。
インフルエンザの方がよっぽどつらいと言ってました。
様々な情報が巷にありますので、これもあくまで一部の声ですが、死者や重症者数からすると指定感染症から外すべきだと思います。
毎日報道される数字を見れば「オメーバカなこと言ってんじゃねーよ!」と言いたくなるでしょうが、昨今の報道は冷静に見る必要があります。
皆さんは「ユリゲラーの時計の話」を知ってますか?
テレビ番組でユリゲラーがお茶の間の皆さんに、「壊れた時計があったらテレビの前に持ってきなさい。」と呼びかけ、ブラウン管の向こうからユリゲラーが念力で動かすというものです。
動いた方はスタジオまで電話してください、と呼びかけたところ、じゃんじゃん電話が鳴ったそうです。
でもこれね。
視聴者の数、いわゆる分母の数がハンパないんすよ。
その中で壊れた時計を持っている人の数
その時計が動かない原因が、
ゼンマイ式でゼンマイが巻かれていない。
電池式でも接触不良など。
時計を持ってテレビの前まで動かしたことで、その原因が解消されて動き出す時計が少なからずあるんです。
さらにそもそも時計なんて動いてないのに、面白半分で電話するやつもいてスタジオの電話がじゃんじゃん鳴るわけです。
それを見て視聴者は「ユリゲラーは本物だ!」って信じるわけです。
我々が恐れる病気が一つ増えたことは事実ですが、他のリスクを考えたら新型コロナに対してだけ敏感になりすぎているのも事実だと思います。
皆さんはワクチン接種したいですか?
吉岡里帆ちゃんからなら打たれてみたい。
ダメンズの日々はつづく・・・


昨日は草津でお勉強だった、ダメ社長っす。
やっぱり観光客は少ないですね。
で、お勉強でお世話になったのはここ!

マーケティングの勉強会でも同志の「清月堂 花いんげん」さんです。
何のお勉強なのかは今はまだ秘密です。

柏香亭のおそばをいただきました。
普段なら行列のお店ですがすんなりと入れました。

逆光で眩しくておじいちゃん顔
さて、本題ですが・・・
身近に感染者が出ました。
と言っても接触してるわけじゃないですよ。
その方のお話をします。
一家4人全員感染したそうです。
が・・・
小学生の子供2人は、発熱すらないまったくの無症状
両親は共に40代ですが、1日だけ38.5℃の発熱があったそうです。
で、翌日には平熱に下がり、以後何の症状もないそうです。
インフルエンザの方がよっぽどつらいと言ってました。
様々な情報が巷にありますので、これもあくまで一部の声ですが、死者や重症者数からすると指定感染症から外すべきだと思います。
毎日報道される数字を見れば「オメーバカなこと言ってんじゃねーよ!」と言いたくなるでしょうが、昨今の報道は冷静に見る必要があります。
皆さんは「ユリゲラーの時計の話」を知ってますか?
テレビ番組でユリゲラーがお茶の間の皆さんに、「壊れた時計があったらテレビの前に持ってきなさい。」と呼びかけ、ブラウン管の向こうからユリゲラーが念力で動かすというものです。
動いた方はスタジオまで電話してください、と呼びかけたところ、じゃんじゃん電話が鳴ったそうです。
でもこれね。
視聴者の数、いわゆる分母の数がハンパないんすよ。
その中で壊れた時計を持っている人の数
その時計が動かない原因が、
ゼンマイ式でゼンマイが巻かれていない。
電池式でも接触不良など。
時計を持ってテレビの前まで動かしたことで、その原因が解消されて動き出す時計が少なからずあるんです。
さらにそもそも時計なんて動いてないのに、面白半分で電話するやつもいてスタジオの電話がじゃんじゃん鳴るわけです。
それを見て視聴者は「ユリゲラーは本物だ!」って信じるわけです。
我々が恐れる病気が一つ増えたことは事実ですが、他のリスクを考えたら新型コロナに対してだけ敏感になりすぎているのも事実だと思います。
皆さんはワクチン接種したいですか?
吉岡里帆ちゃんからなら打たれてみたい。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
18:50
│Comments(0)
2021年02月19日
クリーニング業とは
ど~も~

今が踏ん張りどころな、ダメ社長っす。
いつまで踏ん張らなきゃならないかわからないのがつらいところだけど・・・。
さて、皆さんは直近でいつクリーニング店を利用されましたか?
毎年総務省が発表する、業界情報があります。
で、これがその内容です。

いや~しびれる数字だねぇ~
4,661円。。。
この数字、一世帯当たりですよ。
しかも年間ですよ。
お分かりですか?
一家で年間4,661円しかクリーニングに使わないんですよ。
月額なんと400円!!
しかもこの数字にはコインランドリーの利用料も含まれてるんすよ!
ドナドナド~ナ~ド~ナ~
で、クリーニングを利用する方からすると、そんなわけねぇ!俺は私はもっと使ってるっていう意見でしょう。
そうなんです。
まったく利用しない、という方が大勢いることが考えられます。
この方たちに利用を促すことが課題ですが、これがまた難しい。
非顧客を顧客にするにはどうすればいいか?
どうしたらクリーニングの良さ、必要性を理解してもらえるのか?
人は衛生的な環境で暮らすことが健康の元です。
見た目が良い方があらゆる面で優位に働くことは御承知の通りでしょう。
今こそおしゃれに気を遣ってみませんか?
だがしかし
最近は見た目がしっかりしている方々の不祥事が相次ぎ、ロンT綿パンのようなラフな格好で登場する経営者の方が信頼できるという・・・
国会議員の先生方
頼むよ。
スーツ姿の奴は信用ならねぇ、なんて常識作らねえでくれ!
齋藤飛鳥の小顔が大好きなダメンズからのお願いです。
ダメンズの日々はつづく・・・


今が踏ん張りどころな、ダメ社長っす。
いつまで踏ん張らなきゃならないかわからないのがつらいところだけど・・・。
さて、皆さんは直近でいつクリーニング店を利用されましたか?
毎年総務省が発表する、業界情報があります。
で、これがその内容です。

いや~しびれる数字だねぇ~
4,661円。。。
この数字、一世帯当たりですよ。
しかも年間ですよ。
お分かりですか?
一家で年間4,661円しかクリーニングに使わないんですよ。
月額なんと400円!!
しかもこの数字にはコインランドリーの利用料も含まれてるんすよ!
ドナドナド~ナ~ド~ナ~
で、クリーニングを利用する方からすると、そんなわけねぇ!俺は私はもっと使ってるっていう意見でしょう。
そうなんです。
まったく利用しない、という方が大勢いることが考えられます。
この方たちに利用を促すことが課題ですが、これがまた難しい。
非顧客を顧客にするにはどうすればいいか?
どうしたらクリーニングの良さ、必要性を理解してもらえるのか?
人は衛生的な環境で暮らすことが健康の元です。
見た目が良い方があらゆる面で優位に働くことは御承知の通りでしょう。
今こそおしゃれに気を遣ってみませんか?
だがしかし
最近は見た目がしっかりしている方々の不祥事が相次ぎ、ロンT綿パンのようなラフな格好で登場する経営者の方が信頼できるという・・・
国会議員の先生方
頼むよ。
スーツ姿の奴は信用ならねぇ、なんて常識作らねえでくれ!
齋藤飛鳥の小顔が大好きなダメンズからのお願いです。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:59
│Comments(0)
2021年02月13日
内集団バイアスと心理的リアクタンス
ど~も~

お昼にビッグカップヌードルを食べた、ダメ社長っす。
一日一食はどうした?
もう挫折か?
と思ったそこのアナタ!
セイカイ!
ではなく、第二段階に入りました。
一日一食を続けることに苦はないんだけど、内臓に良くないことがわかりました。
極端な空腹から一気に酒を飲み、飯を食うので、満腹感を得るまでの間に食い過ぎちゃうんす。
で、夜中に胸やけってパターンす。
なので、お昼に軽く食べて夕方におやつ食べて、空腹感のない状態で夕飯になるようにチャレンジ中です。
元々は「16時間食べない時間を作る」ということが目的だったので、達成してるんす。
で、体重は65kgを切る勢いです。
さて、題名を見てついにダメンズは壊れた、と思ったことでしょう。
森さんの発言で問題になったので、女性に関しての発言は怖いですが、なんせ女性ばかり30名近く雇っているので色々あるんす。
で、心理学をYouTubeで勉強してまっす!
がんばれ、俺!
さてこれから店舗ミーティングです。
その後の懇親会がメインだなんてことはありませぬ。
ダメンズの日々はつづく・・・


お昼にビッグカップヌードルを食べた、ダメ社長っす。
一日一食はどうした?
もう挫折か?
と思ったそこのアナタ!
セイカイ!
ではなく、第二段階に入りました。
一日一食を続けることに苦はないんだけど、内臓に良くないことがわかりました。
極端な空腹から一気に酒を飲み、飯を食うので、満腹感を得るまでの間に食い過ぎちゃうんす。
で、夜中に胸やけってパターンす。
なので、お昼に軽く食べて夕方におやつ食べて、空腹感のない状態で夕飯になるようにチャレンジ中です。
元々は「16時間食べない時間を作る」ということが目的だったので、達成してるんす。
で、体重は65kgを切る勢いです。
さて、題名を見てついにダメンズは壊れた、と思ったことでしょう。
森さんの発言で問題になったので、女性に関しての発言は怖いですが、なんせ女性ばかり30名近く雇っているので色々あるんす。
で、心理学をYouTubeで勉強してまっす!
がんばれ、俺!
さてこれから店舗ミーティングです。
その後の懇親会がメインだなんてことはありませぬ。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
18:16
│Comments(0)
2021年02月09日
言ってはいけないこと
ど~も~

一日一食の効果に驚いている、ダメ社長っす。
今日で5日目
68kgだった体重はあっという間に65kg台に落ちました。
でもね。
これから言うことは日本ではタブーなんだそうです。
アメリカや専門職の人からすれば当たり前の事なんす。
始めに結論を言います。
「努力は遺伝に勝てない」
日本は一般的に良いことは遺伝のおかげで、悪いことは本人の努力のせいにする。
例えば・・・
お父さんお母さんが美男美女だから子供もイケメンだね。
両親が背が高いから子供も高身長だね、などなど。
でもでも
両親が太ってるから子供も太ってるねとは言わず・・・
太ってるのは食いすぎなだけだ、生活習慣の乱れだと言われます。
両親がメンヘラだから子供もメンヘラだねとは言わず・・・
もっと明るく元気よく、などと言われます。
が・・・
身長の遺伝割合よりも体型の遺伝割合の方が高く、さらに精神疾患の遺伝率は80%以上とかなり高いそうです。
なんと音楽の才能は92%遺伝するそうです。
だから努力は無駄、ということではなくて自分の才能はどの分野で活かされるのか見極めて、その分野で努力するのが最も効率が良く、最終的にお金に変わるということです。
で、このブログの書き出しに戻りますが、5日で2kg以上落ちたわけですが・・・
俺は元々太りやすい遺伝子ではないということです。
同じことをやっても太る遺伝子を持ってる人は痩せにくいということです。
その点は両親に感謝です。
お金儲けが下手、という遺伝子も脈々と受け継いでいるようです。。。
ダメンズの日々はつづく・・・


一日一食の効果に驚いている、ダメ社長っす。
今日で5日目
68kgだった体重はあっという間に65kg台に落ちました。
でもね。
これから言うことは日本ではタブーなんだそうです。
アメリカや専門職の人からすれば当たり前の事なんす。
始めに結論を言います。
「努力は遺伝に勝てない」
日本は一般的に良いことは遺伝のおかげで、悪いことは本人の努力のせいにする。
例えば・・・
お父さんお母さんが美男美女だから子供もイケメンだね。
両親が背が高いから子供も高身長だね、などなど。
でもでも
両親が太ってるから子供も太ってるねとは言わず・・・
太ってるのは食いすぎなだけだ、生活習慣の乱れだと言われます。
両親がメンヘラだから子供もメンヘラだねとは言わず・・・
もっと明るく元気よく、などと言われます。
が・・・
身長の遺伝割合よりも体型の遺伝割合の方が高く、さらに精神疾患の遺伝率は80%以上とかなり高いそうです。
なんと音楽の才能は92%遺伝するそうです。
だから努力は無駄、ということではなくて自分の才能はどの分野で活かされるのか見極めて、その分野で努力するのが最も効率が良く、最終的にお金に変わるということです。
で、このブログの書き出しに戻りますが、5日で2kg以上落ちたわけですが・・・
俺は元々太りやすい遺伝子ではないということです。
同じことをやっても太る遺伝子を持ってる人は痩せにくいということです。
その点は両親に感謝です。
お金儲けが下手、という遺伝子も脈々と受け継いでいるようです。。。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:19
│Comments(0)
2021年02月07日
一日一食
ど~も~

今、猛烈に空腹な、ダメ社長っす。
コロナ不況でついにまともな食事もとれなくなりました。
という日が近いのは間違いないのですが、今はそうではなくてですね。
わざと一食にしています。
というのも久しぶりにぎっくり腰になりまして、もう俺くらいのぎっくり腰マイスターになりますとわかるんです。
魔女の一撃と例えられるぎっくり腰ですが、やはり突然起こるものと思われていますが・・・
分かったんです。
ルーティーンがあるんです。
いくつかの要素が重なったときに一撃が来るんです。
俺の場合・・・
足元の冷え(パソコン仕事の環境が悪い)
内臓の冷え(飲み過ぎ)
体重の増加(お腹周りだけ)
こんな感じです。
で、今回はコロナで夜のお街に行く機会がなく、飲み過ぎはありません。
足元の冷えと体重増加です。
で、足元にセラミックファンヒーターを買いました。(メルカリで1300円)
それと身長177cmで体重68kgなので、これでも標準以下の体重ですが、手足が細くて腹周りが出てる。
ベストはお腹が引っ込んだ65kgなのです。
なので一日一食にして65kgを目指します。
内臓の事も考えたら、食べない時間(内臓を休ませる時間)が健康の元ということが最新の研究結果らしいです。
これでぎっくり腰ともおさらばです。
さらにこの一日一食で血流も良くなり、アッチも元気になり精力も回復するそうです。
あいにく回復しても実力を発揮する場面がありませんがね。
ダメンズの日々はつづく・・・


今、猛烈に空腹な、ダメ社長っす。
コロナ不況でついにまともな食事もとれなくなりました。
という日が近いのは間違いないのですが、今はそうではなくてですね。
わざと一食にしています。
というのも久しぶりにぎっくり腰になりまして、もう俺くらいのぎっくり腰マイスターになりますとわかるんです。
魔女の一撃と例えられるぎっくり腰ですが、やはり突然起こるものと思われていますが・・・
分かったんです。
ルーティーンがあるんです。
いくつかの要素が重なったときに一撃が来るんです。
俺の場合・・・
足元の冷え(パソコン仕事の環境が悪い)
内臓の冷え(飲み過ぎ)
体重の増加(お腹周りだけ)
こんな感じです。
で、今回はコロナで夜のお街に行く機会がなく、飲み過ぎはありません。
足元の冷えと体重増加です。
で、足元にセラミックファンヒーターを買いました。(メルカリで1300円)
それと身長177cmで体重68kgなので、これでも標準以下の体重ですが、手足が細くて腹周りが出てる。
ベストはお腹が引っ込んだ65kgなのです。
なので一日一食にして65kgを目指します。
内臓の事も考えたら、食べない時間(内臓を休ませる時間)が健康の元ということが最新の研究結果らしいです。
これでぎっくり腰ともおさらばです。
さらにこの一日一食で血流も良くなり、アッチも元気になり精力も回復するそうです。
あいにく回復しても実力を発揮する場面がありませんがね。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
19:06
│Comments(0)