2015年07月30日
ご意見くださいm(_ _)m
ど〜も〜
ぎっくり腰10日目の、ダメ社長っす。
コルセット巻いて、やっとの事で法務局に行ったのに、呼び出しミスで待たされるっていうね。
ついてないことは重なるもんです。
で、うちのオヤジ(73才)は、俺のぎっくり腰を治そうとしてショップジャパンからワンダーコアを買っちまいました。
正直、んなもんいらんのです。
親心はわかるのですが、最近年のせいかやたらと通販で買い物してしまいます。
母親はかなり頭にきてます。
通販買いのクセを治すために返品するのがいいのか、親心をちょうだいしておくのがいいのか悩んでます。
ホントにいらんもん買っちゃうんです(ーー;)
どーせ買うなら三陸のカキでも買ってくれたらいいのに。
ダメンズの日々はつづく…
ぎっくり腰10日目の、ダメ社長っす。
コルセット巻いて、やっとの事で法務局に行ったのに、呼び出しミスで待たされるっていうね。
ついてないことは重なるもんです。
で、うちのオヤジ(73才)は、俺のぎっくり腰を治そうとしてショップジャパンからワンダーコアを買っちまいました。
正直、んなもんいらんのです。
親心はわかるのですが、最近年のせいかやたらと通販で買い物してしまいます。
母親はかなり頭にきてます。
通販買いのクセを治すために返品するのがいいのか、親心をちょうだいしておくのがいいのか悩んでます。
ホントにいらんもん買っちゃうんです(ーー;)
どーせ買うなら三陸のカキでも買ってくれたらいいのに。
ダメンズの日々はつづく…
Posted by クリーニングニュータカラ at
21:43
│Comments(12)
2015年07月24日
やっぱり幻の痛みじゃないよ。
ど〜も〜
要介護4日目の、ダメ社長っす。
幻の痛みで解決したと思ったのに、とんでもない逆襲をくらいました。
救急車で運ばれた時と同じレベルのぎっくり腰発症ですT^T
トイレにも行けず、ペットボトルに用を足してます。
もう限界です。
手術でもなんでもやってくれ!
なんなら神経切ってくれ!
ダメンズの精神崩壊はつづく…
要介護4日目の、ダメ社長っす。
幻の痛みで解決したと思ったのに、とんでもない逆襲をくらいました。
救急車で運ばれた時と同じレベルのぎっくり腰発症ですT^T
トイレにも行けず、ペットボトルに用を足してます。
もう限界です。
手術でもなんでもやってくれ!
なんなら神経切ってくれ!
ダメンズの精神崩壊はつづく…
Posted by クリーニングニュータカラ at
09:22
│Comments(12)
2015年07月18日
食欲旺盛
ど~も~

推しメンを原梨沙ちゃんのお母さんに決めましたが、お見かけする機会がないのが残念無念の、ダメ社長っす。
あかぎ団のイベントに参加して、帯同したお母さんを応援するっていう作戦があるな。
↑
完全にヘンタイです。
さて、うちのJr.2号
離乳食にも慣れて、バクバク食ってます。

でもね。
Jr.と絶対的に違うのがスタイル。
Jr.はこの椅子に座れなかったんだよ。
足が太すぎて。。。
Jr.2号は手足が細くて長い。
やっぱりスタイルいいみたい。
そんなこんなで、今度は商工たかさきに掲載されました。

こうして取材していただけるのはありがたいことです。
なんせ掲載料は無料ですからね。
こっちから載せてって言えばお金取られるけど、向こうからの取材依頼なら掲載は無料だからね。
おかしいなぁ。
キャバ嬢の場合、こっちから誘っても向こうからの誘いでも、お支払いはこっちなんだよね。
ダメンズの日々はつづく・・・


推しメンを原梨沙ちゃんのお母さんに決めましたが、お見かけする機会がないのが残念無念の、ダメ社長っす。
あかぎ団のイベントに参加して、帯同したお母さんを応援するっていう作戦があるな。
↑
完全にヘンタイです。
さて、うちのJr.2号
離乳食にも慣れて、バクバク食ってます。
でもね。
Jr.と絶対的に違うのがスタイル。
Jr.はこの椅子に座れなかったんだよ。
足が太すぎて。。。
Jr.2号は手足が細くて長い。
やっぱりスタイルいいみたい。
そんなこんなで、今度は商工たかさきに掲載されました。
こうして取材していただけるのはありがたいことです。
なんせ掲載料は無料ですからね。
こっちから載せてって言えばお金取られるけど、向こうからの取材依頼なら掲載は無料だからね。
おかしいなぁ。
キャバ嬢の場合、こっちから誘っても向こうからの誘いでも、お支払いはこっちなんだよね。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
16:54
│Comments(6)
2015年07月16日
祝!すきドルNo.1
ど~も~

夏風邪にて喉をやられている、ダメ社長っす。
せっかくMikiwaさんからカラオケの挑戦状を叩き付けられたのに、ただいま絶不調です。。。
ですが、家族サービスは見逃してもらえません。
先週、先々週とゴルフ続きだったため、昨日の休日は家族サービスをすると決めていました。
なのに・・・
前日の火曜日は、会社の送別会+歓迎会+暑気払い=飲み会だったのです。
で、社長がず~っといたら社員がつまらないだろうと思い、二次会の冒頭でドロンしました。←死語が入ってます。
ドロン後に向かったのは我が家ではなく、我が心の聖地「柳川町」
スナックで歌い、その後ラーメンを食して午前2時に帰宅。
二日酔い状態でも許してはくれません。
パパ起きて~
向かった先は浜川プール
大人310円
子供150円
しかたなく付き合ったつもりでしたが・・・
おぉ~~~
若いカップルや人妻の水着姿が楽しめる!
結果
一番楽しんだのは俺でした(笑)
さて、群馬が誇るアイドルグループ「あかぎ団」ですが、なにやらすきドルという大会?で見事一位になったんだとか。
素晴らしいですね。
やりましたね。
おめでとうございます!
で、ダメンズは常々推しメンを聞かれても「DD」(誰でも大好き)を公言してまいりましたが・・・
このたび推しメンを一人に絞りました。
発表します。
ドラムロールカモン!
ドロドロドロエロドロ~
ジャン!
ダメンズの推しメンは
原梨沙ちゃん
のお母さん!!!
ダメンズの日々はつづく・・・


夏風邪にて喉をやられている、ダメ社長っす。
せっかくMikiwaさんからカラオケの挑戦状を叩き付けられたのに、ただいま絶不調です。。。
ですが、家族サービスは見逃してもらえません。
先週、先々週とゴルフ続きだったため、昨日の休日は家族サービスをすると決めていました。
なのに・・・
前日の火曜日は、会社の送別会+歓迎会+暑気払い=飲み会だったのです。
で、社長がず~っといたら社員がつまらないだろうと思い、二次会の冒頭でドロンしました。←死語が入ってます。
ドロン後に向かったのは我が家ではなく、我が心の聖地「柳川町」
スナックで歌い、その後ラーメンを食して午前2時に帰宅。
二日酔い状態でも許してはくれません。
パパ起きて~
向かった先は浜川プール
大人310円
子供150円
しかたなく付き合ったつもりでしたが・・・
おぉ~~~
若いカップルや人妻の水着姿が楽しめる!
結果
一番楽しんだのは俺でした(笑)
さて、群馬が誇るアイドルグループ「あかぎ団」ですが、なにやらすきドルという大会?で見事一位になったんだとか。
素晴らしいですね。
やりましたね。
おめでとうございます!
で、ダメンズは常々推しメンを聞かれても「DD」(誰でも大好き)を公言してまいりましたが・・・
このたび推しメンを一人に絞りました。
発表します。
ドラムロールカモン!
ドロドロドロエロドロ~
ジャン!
ダメンズの推しメンは
原梨沙ちゃん
のお母さん!!!
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
09:38
│Comments(4)
2015年07月13日
DLPFC
ど~も~

20年来の悩みが解決されて心晴れやかな、ダメ社長っす。
ご覧になりましたか?
昨夜のNHK
NHKもたまにはいいこと放送するもんですな。
昨夜9時から放送されたNHKスペシャル「腰痛治療革命」
慢性腰痛の主な原因は心因性であり、幻の痛みなんだとか。
痛みの恐怖心などが脳の中のDLPFCという部分の働きを抑制し、その結果、幻の痛みに苦しむことになるんだそうです。
これね。
調べたらうつ病などにも深くかかわっている部分なんだってね。
で、それには常に自分に前向きな言葉を投げかけるといいそうです。
で、少しずつできることを繰り返して、「ほら大丈夫じゃん」ていう経験を脳に与えることで改善されるんだそうな。
これ見てて、ハッと気が付いた。
なんせ生まれつき単純(素直)なもんで、すぐわかったよ。
春の繁忙期でお金の心配がなかったから気分晴れやかだったのに、7月に突入して急に仕事量が減ったから心配しちゃったんだよね。
そうしたら腰痛君がやってきた。
そのほかにも当てはまることがある。
あのね。
俺の腰痛、お酒飲むと感じなくなるんだよね。
お酒飲んでると気分いいし、嫌なこと思わないからだよね。
アルコールが麻酔代わりになってると思ってたんだけど、お酒飲んでる最中でもお腹痛くなるし。
痛みに対して鈍感になってるわけじゃないと思う。
こんなことに気づいて、俺の腰痛は心因性の幻の痛みだったんだ!と自分に言い聞かせたところ・・・
昨日はおじいちゃんみたいな姿勢でしか歩けなかったのに、あっという間にしっかりとした姿勢で立てるじゃないですか。
これで長年の悩みから解放されるぞーーー!!!
いや待てよ。
お金の問題が解決されない限り、また繰り返すのか?
何とかなるさー!
お金なんてなくても大丈夫さー!
大丈夫じゃないんだよ。。。
あっちのほうも心因性?
俺はまだまだ若い!
全然大丈夫って言い聞かせれば元気になるのか?
ダメンズの日々はつづく・・・


20年来の悩みが解決されて心晴れやかな、ダメ社長っす。
ご覧になりましたか?
昨夜のNHK
NHKもたまにはいいこと放送するもんですな。
昨夜9時から放送されたNHKスペシャル「腰痛治療革命」
慢性腰痛の主な原因は心因性であり、幻の痛みなんだとか。
痛みの恐怖心などが脳の中のDLPFCという部分の働きを抑制し、その結果、幻の痛みに苦しむことになるんだそうです。
これね。
調べたらうつ病などにも深くかかわっている部分なんだってね。
で、それには常に自分に前向きな言葉を投げかけるといいそうです。
で、少しずつできることを繰り返して、「ほら大丈夫じゃん」ていう経験を脳に与えることで改善されるんだそうな。
これ見てて、ハッと気が付いた。
なんせ生まれつき単純(素直)なもんで、すぐわかったよ。
春の繁忙期でお金の心配がなかったから気分晴れやかだったのに、7月に突入して急に仕事量が減ったから心配しちゃったんだよね。
そうしたら腰痛君がやってきた。
そのほかにも当てはまることがある。
あのね。
俺の腰痛、お酒飲むと感じなくなるんだよね。
お酒飲んでると気分いいし、嫌なこと思わないからだよね。
アルコールが麻酔代わりになってると思ってたんだけど、お酒飲んでる最中でもお腹痛くなるし。
痛みに対して鈍感になってるわけじゃないと思う。
こんなことに気づいて、俺の腰痛は心因性の幻の痛みだったんだ!と自分に言い聞かせたところ・・・
昨日はおじいちゃんみたいな姿勢でしか歩けなかったのに、あっという間にしっかりとした姿勢で立てるじゃないですか。
これで長年の悩みから解放されるぞーーー!!!
いや待てよ。
お金の問題が解決されない限り、また繰り返すのか?
何とかなるさー!
お金なんてなくても大丈夫さー!
大丈夫じゃないんだよ。。。
あっちのほうも心因性?
俺はまだまだ若い!
全然大丈夫って言い聞かせれば元気になるのか?
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
09:57
│Comments(9)
2015年07月11日
スナックの宝物殿
ど~も~

また腰痛にやられている、ダメ社長っす。
でもね。
俺にとってはかなり久しぶりです。
けっこうまめにストレッチとかしてたら、ここのところ調子良かったのよ。
で、わかったよ、再び腰痛君が出現した原因が!
1.テレビ番組でやっていた腰痛対策のマッケンジー体操をやったこと。
2.深酒の日がせまい間隔で続いたこと。
これが原因だね。
Jr.2号があまりにも見事に反るもんだから、つられてやってみたら腰痛が出た。
以前もマッケンジーをやった後に悪化したことがあった。
普段やっているストレッチは、腰に負担をかけるものではなく、太ももの筋を伸ばすものだけをやっていたんだけど、その時はすごく調子が良かった。
それと大量飲酒の機会がなかったのですが、最近ちょっと続いたんだよね。
そうしたら腰痛君がやってきた。
ここんところを気を付けてみたいと思います。
では本題に移ります。

スナックで見つけたトイレの蛇口
下のタイルとの隙間はわずか3センチ。
何のための蛇口なんだ?
ひょっとしてコースアウトしてしまったう〇ちを流すためなのか?
ちなみにこのお店
中国の方のお店ですが・・・
なぜか俺の横にはかなりごついルーマニア人が付いたのです。
ダメンズの日々はつづく・・・
あっ!
前橋のフリーペーパー「前橋情報」の今月号にダメンズが掲載されています。

よかったら針で刺してやってください。


また腰痛にやられている、ダメ社長っす。
でもね。
俺にとってはかなり久しぶりです。
けっこうまめにストレッチとかしてたら、ここのところ調子良かったのよ。
で、わかったよ、再び腰痛君が出現した原因が!
1.テレビ番組でやっていた腰痛対策のマッケンジー体操をやったこと。
2.深酒の日がせまい間隔で続いたこと。
これが原因だね。
Jr.2号があまりにも見事に反るもんだから、つられてやってみたら腰痛が出た。
以前もマッケンジーをやった後に悪化したことがあった。
普段やっているストレッチは、腰に負担をかけるものではなく、太ももの筋を伸ばすものだけをやっていたんだけど、その時はすごく調子が良かった。
それと大量飲酒の機会がなかったのですが、最近ちょっと続いたんだよね。
そうしたら腰痛君がやってきた。
ここんところを気を付けてみたいと思います。
では本題に移ります。
スナックで見つけたトイレの蛇口
下のタイルとの隙間はわずか3センチ。
何のための蛇口なんだ?
ひょっとしてコースアウトしてしまったう〇ちを流すためなのか?
ちなみにこのお店
中国の方のお店ですが・・・
なぜか俺の横にはかなりごついルーマニア人が付いたのです。
ダメンズの日々はつづく・・・
あっ!
前橋のフリーペーパー「前橋情報」の今月号にダメンズが掲載されています。
よかったら針で刺してやってください。
Posted by クリーニングニュータカラ at
09:32
│Comments(4)
2015年07月07日
本当に運がきてる!
ど~も~

運もきてるが頭にもきてる、ダメ社長っす。
なんなんだ。
親が放火して子供4人も殺しちまうなんて。
災害時に頑張ってくれたりして、自衛隊って頼もしいなって思う人が増えてきたのに、こういうことする奴がいると、やっぱり野蛮な奴が多いのか?なんて思っちまうよ。
でもさ。
なんかかわいそうというか、差別というか。
ニュース見てて思うんだけど、自衛隊や教員、警察官なんかは逮捕されると、はっきり職業が出ちゃうのは仕方ないけど、土建業・解体工なんかもそういう風に報道されるよね。
で、会社員て報道される人との差って何?
会社員だって職業あるんだから、その人の職業を報道すべきなのでは?
しないのなら土建業も解体工も会社員とすべきなのでは?
何らかの偏見を感じます。
いづれにしても酒飲んで赤信号突っ込んで一家を破滅させるやつとか、新幹線の中で自殺するとか、アホの巻き添えほど理不尽なものはないな。
神様、もっとしっかりしてくれ!
そうなんだよ、神様。
やっと俺に順番が回ってきたのかな?
totoBIGの5等当選に続き・・・

クリーニングの機械の展示会で引いた福引で1等当選!
伊香保温泉ホテル木暮のペア宿泊券!
誰と行こうかなぁ?
北川景子ちゅわんはもうDAIGOのものだしなぁ。
佐々木希ちゃんがいいかなぁ?
西内まりやちゃんも急上昇中だしなぁ?

こんなアホ親父のところに生まれてきたJr.もある意味アホの巻き添えか?
ダメンズの日々はつづく・・・


運もきてるが頭にもきてる、ダメ社長っす。
なんなんだ。
親が放火して子供4人も殺しちまうなんて。
災害時に頑張ってくれたりして、自衛隊って頼もしいなって思う人が増えてきたのに、こういうことする奴がいると、やっぱり野蛮な奴が多いのか?なんて思っちまうよ。
でもさ。
なんかかわいそうというか、差別というか。
ニュース見てて思うんだけど、自衛隊や教員、警察官なんかは逮捕されると、はっきり職業が出ちゃうのは仕方ないけど、土建業・解体工なんかもそういう風に報道されるよね。
で、会社員て報道される人との差って何?
会社員だって職業あるんだから、その人の職業を報道すべきなのでは?
しないのなら土建業も解体工も会社員とすべきなのでは?
何らかの偏見を感じます。
いづれにしても酒飲んで赤信号突っ込んで一家を破滅させるやつとか、新幹線の中で自殺するとか、アホの巻き添えほど理不尽なものはないな。
神様、もっとしっかりしてくれ!
そうなんだよ、神様。
やっと俺に順番が回ってきたのかな?
totoBIGの5等当選に続き・・・
クリーニングの機械の展示会で引いた福引で1等当選!
伊香保温泉ホテル木暮のペア宿泊券!
誰と行こうかなぁ?
北川景子ちゅわんはもうDAIGOのものだしなぁ。
佐々木希ちゃんがいいかなぁ?
西内まりやちゃんも急上昇中だしなぁ?
こんなアホ親父のところに生まれてきたJr.もある意味アホの巻き添えか?
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:27
│Comments(0)
2015年07月05日
パソコン買った!
ど~も~

新しいパソコンに四苦八苦している、ダメ社長っす。
おまけにおまけに給与計算ソフトと顧客管理ソフトが古すぎて、新しいパソコンに対応できません。。。
想定外の出費。
こうやって無理矢理需要を作れるからいいよねぇ。
クリーニングも無理矢理需要作れないかなぁ?
クリーニングの繁忙期も6月で終わり、ひと段落ではなく、一気に氷河期モードになってしまいました。。。
うちだけか?
最近、思うことがあります。
部下や従業員さんについて
完璧に仕事をこなしてくれる人、こちらの期待以上の仕事をしてくれる人、とてもありがたくとっても大切ですが、それ以上にありがたいと思う人財とは・・・
ミスや失敗をしたときに、指摘指導を素直に受けてくれる人。
これねぇ、すんげー大事だよ。
いや~、こいついいやつだわ~ってなるよ。
怒られるのって嫌だけど、怒るほうはもっと嫌なのよ。
そんな時、嫌な顔せずに「はい。 申し訳ありません。」なんて言ってくれたら、すげー気が楽になるのよ。
て言ってる自分が、ハニーからの指摘指導には素直になれないのよね。
ダメンズの日々はつづく・・・


新しいパソコンに四苦八苦している、ダメ社長っす。
おまけにおまけに給与計算ソフトと顧客管理ソフトが古すぎて、新しいパソコンに対応できません。。。
想定外の出費。
こうやって無理矢理需要を作れるからいいよねぇ。
クリーニングも無理矢理需要作れないかなぁ?
クリーニングの繁忙期も6月で終わり、ひと段落ではなく、一気に氷河期モードになってしまいました。。。
うちだけか?
最近、思うことがあります。
部下や従業員さんについて
完璧に仕事をこなしてくれる人、こちらの期待以上の仕事をしてくれる人、とてもありがたくとっても大切ですが、それ以上にありがたいと思う人財とは・・・
ミスや失敗をしたときに、指摘指導を素直に受けてくれる人。
これねぇ、すんげー大事だよ。
いや~、こいついいやつだわ~ってなるよ。
怒られるのって嫌だけど、怒るほうはもっと嫌なのよ。
そんな時、嫌な顔せずに「はい。 申し訳ありません。」なんて言ってくれたら、すげー気が楽になるのよ。
て言ってる自分が、ハニーからの指摘指導には素直になれないのよね。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
09:58
│Comments(0)