2014年03月31日
5%最終日
ど~も~

残業続きで腰が限界に達している、ダメ社長っす。
といってもスタッフさんはもっとがんばっています。
俺は代表取り乱し役ですからね。
あまり現場に入らないほうがいいんです(笑)
さぁ本日は消費税5%最終日です。
が・・・
あせらないでください。
弊社では4月3日までセールを開催しておりますので、明日からもお得にご利用いただけます。
さらに
6月までお得にご利用いただけるパスポートも配布中ですので、ぜひご利用ください。
パスポートは29日(土)から配布中ですが、利用したのにもらえなかった、という方は店員の渡し忘れです。
すみません。
品物を引き取りに来たときに請求してください。
今回の消費税アップで思ったこと。
これだけの駆け込み需要が起こるとは想定しておりませんでした。
マーケティングには告知数と反応率というのがあります。
簡単に言うと、告知数はチラシを何枚まくか? ダイレクトメールを何通出すか?ということになります。
反応率とは、それを見て何人の方が行動に移すか?ということになります。
100枚チラシをまいて、50人が行動を起こせば反応率50%ということになります。
まぁそんな夢のような数字はないんですけどね。
当然、反応率を上げたければ、見た人が「こりゃすごいっ」てな内容にする必要があります。
今回は、反応率は悪いはずなんです。
言ってしまえば、たかが3%ですから。
うちが3%offセールの内容でチラシをまいても、ほとんど反応はないでしょう。
しかし、今回は反応率の悪さをカバーするだけの告知数があったんです。
なんてったって国やメディアが大々的に告知してるんですから、そこそこの年齢の全国民が知っているはずなんです。
イオンの5%offの日もそうです。
テレビで大々的に宣伝するので、反応率は悪くても、告知数がすごいのでお店が混むのです。
告知数がすごいと、反応率が悪くてもこんだけの需要を作れるなら・・・
毎年1%ずつ上げてくれればよかったのに。。。
ダメンズの残業はつづく・・・


残業続きで腰が限界に達している、ダメ社長っす。
といってもスタッフさんはもっとがんばっています。
俺は代表取り乱し役ですからね。
あまり現場に入らないほうがいいんです(笑)
さぁ本日は消費税5%最終日です。
が・・・
あせらないでください。
弊社では4月3日までセールを開催しておりますので、明日からもお得にご利用いただけます。
さらに
6月までお得にご利用いただけるパスポートも配布中ですので、ぜひご利用ください。
パスポートは29日(土)から配布中ですが、利用したのにもらえなかった、という方は店員の渡し忘れです。
すみません。
品物を引き取りに来たときに請求してください。
今回の消費税アップで思ったこと。
これだけの駆け込み需要が起こるとは想定しておりませんでした。
マーケティングには告知数と反応率というのがあります。
簡単に言うと、告知数はチラシを何枚まくか? ダイレクトメールを何通出すか?ということになります。
反応率とは、それを見て何人の方が行動に移すか?ということになります。
100枚チラシをまいて、50人が行動を起こせば反応率50%ということになります。
まぁそんな夢のような数字はないんですけどね。
当然、反応率を上げたければ、見た人が「こりゃすごいっ」てな内容にする必要があります。
今回は、反応率は悪いはずなんです。
言ってしまえば、たかが3%ですから。
うちが3%offセールの内容でチラシをまいても、ほとんど反応はないでしょう。
しかし、今回は反応率の悪さをカバーするだけの告知数があったんです。
なんてったって国やメディアが大々的に告知してるんですから、そこそこの年齢の全国民が知っているはずなんです。
イオンの5%offの日もそうです。
テレビで大々的に宣伝するので、反応率は悪くても、告知数がすごいのでお店が混むのです。
告知数がすごいと、反応率が悪くてもこんだけの需要を作れるなら・・・
毎年1%ずつ上げてくれればよかったのに。。。
ダメンズの残業はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
11:28
│Comments(0)
2014年03月30日
忘れてた。。。
ど~も~

本気でこのブログを商売に活かすつもりがない、ダメ社長っす。
まぁ内容が内容だけに、各方面から「商売にプラスにならない」「やめたほうがいい」などなどのご意見をいただいてまいりました。
が・・・
そこはガン無視して突っ走りたいと思います。
本気で商売に活かすつもりがないことが、よくわかっていただけると思います。
その理由は・・・
現在開催中の春の衣替えセールの告知を忘れておりました。。。

4月3日木曜日までですので、気が向いたら利用してやってください。
消費税5%から8%の期間をまたいでの開催です。
店員さんは大変です。
セールで忙しい中、31日閉店後にレジの中身を変更する作業まで行わなきゃならない。
本当に感謝です。
誰一人文句を言ってきません。(俺の耳には届いておりません。)
では、なぜそんな期間にセールを開催するのか?
やはり3月中に駆け込み需要を取り入れるためにセールを開催し、そのまま3月中にセールを終了してしまうと、今年の衣替えは終わった感が漂ってしまう気がしたんです。
なので、あえて国の一大イベントをまたぐ形で開催してみました。
吉と出るか凶と出るか。
答えは火曜日以降に出ますね。
ね。
ライバル会社の社長も見てるかもしれないのに、会社の裏事情、考え方まで暴露してしまう。
商売に活かすつもり「0」でしょ?
その結果
利益も「0」です(笑)
ダメンズの日々はつづく・・・


本気でこのブログを商売に活かすつもりがない、ダメ社長っす。
まぁ内容が内容だけに、各方面から「商売にプラスにならない」「やめたほうがいい」などなどのご意見をいただいてまいりました。
が・・・
そこはガン無視して突っ走りたいと思います。
本気で商売に活かすつもりがないことが、よくわかっていただけると思います。
その理由は・・・
現在開催中の春の衣替えセールの告知を忘れておりました。。。

4月3日木曜日までですので、気が向いたら利用してやってください。
消費税5%から8%の期間をまたいでの開催です。
店員さんは大変です。
セールで忙しい中、31日閉店後にレジの中身を変更する作業まで行わなきゃならない。
本当に感謝です。
誰一人文句を言ってきません。(俺の耳には届いておりません。)
では、なぜそんな期間にセールを開催するのか?
やはり3月中に駆け込み需要を取り入れるためにセールを開催し、そのまま3月中にセールを終了してしまうと、今年の衣替えは終わった感が漂ってしまう気がしたんです。
なので、あえて国の一大イベントをまたぐ形で開催してみました。
吉と出るか凶と出るか。
答えは火曜日以降に出ますね。
ね。
ライバル会社の社長も見てるかもしれないのに、会社の裏事情、考え方まで暴露してしまう。
商売に活かすつもり「0」でしょ?
その結果
利益も「0」です(笑)
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:39
│Comments(0)
2014年03月29日
心配になること
ど~も~

懇親会で店員さんの一言に凍りついた、ダメ社長っす。
店員:空いたお皿お下げしま~す。
店員:あっ。
俺:ん?
店員:それ、灰皿です。
俺:。。。

お刺身のしょうゆの付け皿として使いました。。。
もっと灰皿らしい灰皿にしてよ。
話題は変わりまして
うちのアパートの隣には内科があります。
が・・・
この内科にそこそこの頻度で救急車がくるんです。
患者が運ばれてくるんじゃないですよ。
運ばれて行くんです。
心配になりませんか?
今朝も6時に救急車とレスキューが来て運ばれていきました。
何が起こったのでしょうか?
そんな時、ふと考えました。
例えば、シェフやパティシエが肥満体の店・肌荒れがひどいエステティシャン・髪がぼさぼさの美容師・・・
全然おしゃれじゃなく汚れた服を着たクリーニング師。。。
クリーニング師
美容師は一発変換できるのにクリーニング師は変換できない。。。
クリーニング師も国家資格なのになぁ。
よ~し皆様に信頼されるよう、おしゃれに努めよう!
目指せジローラモ!
これって必要経費だよね?
ダメンズの日々はつづく・・・


懇親会で店員さんの一言に凍りついた、ダメ社長っす。
店員:空いたお皿お下げしま~す。
店員:あっ。
俺:ん?
店員:それ、灰皿です。
俺:。。。

お刺身のしょうゆの付け皿として使いました。。。
もっと灰皿らしい灰皿にしてよ。
話題は変わりまして
うちのアパートの隣には内科があります。
が・・・
この内科にそこそこの頻度で救急車がくるんです。
患者が運ばれてくるんじゃないですよ。
運ばれて行くんです。
心配になりませんか?
今朝も6時に救急車とレスキューが来て運ばれていきました。
何が起こったのでしょうか?
そんな時、ふと考えました。
例えば、シェフやパティシエが肥満体の店・肌荒れがひどいエステティシャン・髪がぼさぼさの美容師・・・
全然おしゃれじゃなく汚れた服を着たクリーニング師。。。
クリーニング師
美容師は一発変換できるのにクリーニング師は変換できない。。。
クリーニング師も国家資格なのになぁ。
よ~し皆様に信頼されるよう、おしゃれに努めよう!
目指せジローラモ!
これって必要経費だよね?
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
09:00
│Comments(0)
2014年03月28日
勉強会無しの懇親会
ど~も~

軽く二日酔いのダメ社長っす。
昨夜は勉強会無しの懇親会に参加してきました。
なんじゃそりゃ?
実は、昨日はマーケティングの勉強会でしたが、うれしいことに仕事が終わらんかった。
都合いいことに懇親会開始の時間に仕事が終わりました。
で、懇親会だけに参加したってわけです。
で、場所が高崎問屋町駅のすぐそばのため、井野駅から電車で行くことに。
で、時刻表を検索すると、3分後に電車がある。
で、猛ダッシュ(周りから見るとスロー)で駅に向かい、何とかホームへ。
が、ホームに着いた瞬間に真っ赤なLEDライトが激しく点滅。
勘弁してよ写真撮影は。
俺があまりにも男前だからって。
というアホな妄想をしておりましたが、電車が来ない。。。
ありっ?
ライトが見えているのに近づいてこない。。。
アナウンス「ただ今非常ボタンが押されたため列車停止しております。」
おいっ!
せっかく全力疾走(どうみてもスロー)したのに、無駄だったやんか!
ただのいたずらみたいでした。
で、懇親会では全力疾走で消費したエネルギーを補うため、これまた全力でアルコールを補給したわけでありんす。
その後
補給したアルコールを消費するために、全力で歌唱したわけでありんす。
勉強会無しの懇親会は楽しいな。
ダメンズの日々はつづく・・・


軽く二日酔いのダメ社長っす。
昨夜は勉強会無しの懇親会に参加してきました。
なんじゃそりゃ?
実は、昨日はマーケティングの勉強会でしたが、うれしいことに仕事が終わらんかった。
都合いいことに懇親会開始の時間に仕事が終わりました。
で、懇親会だけに参加したってわけです。
で、場所が高崎問屋町駅のすぐそばのため、井野駅から電車で行くことに。
で、時刻表を検索すると、3分後に電車がある。
で、猛ダッシュ(周りから見るとスロー)で駅に向かい、何とかホームへ。
が、ホームに着いた瞬間に真っ赤なLEDライトが激しく点滅。
勘弁してよ写真撮影は。
俺があまりにも男前だからって。
というアホな妄想をしておりましたが、電車が来ない。。。
ありっ?
ライトが見えているのに近づいてこない。。。
アナウンス「ただ今非常ボタンが押されたため列車停止しております。」
おいっ!
せっかく全力疾走(どうみてもスロー)したのに、無駄だったやんか!
ただのいたずらみたいでした。
で、懇親会では全力疾走で消費したエネルギーを補うため、これまた全力でアルコールを補給したわけでありんす。
その後
補給したアルコールを消費するために、全力で歌唱したわけでありんす。
勉強会無しの懇親会は楽しいな。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
09:30
│Comments(0)
2014年03月26日
休日出勤
ど~も~

休日出勤して学校のカーテンをクリーニングしている、ダメ社長っす。
一人ぼっちでの作業です。
が・・・
国家主席同伴より仕事がスムーズです(笑)
本当はバイトの約束をしていましたが、どうやらこのブログでコケにされたことへの反発で、ドタキャンしてきました。
自分のミスを叱責されて、奮起するのではなくすねる。
これじゃあ仕事もありません。
まぁ、そんなだから今の状況にあるわけで。
自己革新・自己改善から逃げるようでは社会から相手にされません。
停滞は後退と同じ
相手が進んでいるんだから、停滞していたら遅れるばかりです。
進んでいるのは抜け毛だけです(笑)
ダメンズの日々はつづく・・・


休日出勤して学校のカーテンをクリーニングしている、ダメ社長っす。
一人ぼっちでの作業です。
が・・・
国家主席同伴より仕事がスムーズです(笑)
本当はバイトの約束をしていましたが、どうやらこのブログでコケにされたことへの反発で、ドタキャンしてきました。
自分のミスを叱責されて、奮起するのではなくすねる。
これじゃあ仕事もありません。
まぁ、そんなだから今の状況にあるわけで。
自己革新・自己改善から逃げるようでは社会から相手にされません。
停滞は後退と同じ
相手が進んでいるんだから、停滞していたら遅れるばかりです。
進んでいるのは抜け毛だけです(笑)
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
10:38
│Comments(0)
2014年03月21日
やっぱり理由がある
ど~も~

大あくびをしたら胸に激痛が走り、現在首が回らない、ダメ社長っす。
借金で首が回らないのは日常茶飯事なので慣れっこですが、本物の首が回らないのは苦痛です。
昨日はとある学校様のカーテンクリーニングにお伺いし、カーテンを外してきたざんす。
なんせ100枚以上もあるもんで、俺一人ではどうにもならんということで、苦渋の決断ではありましたが週休七日制のダメンズ国家主席を連れ出しました。
が・・・
さすが週休七日制のことだけはあります。
就職しても短期間で解雇される理由があります。
各教室のカーテンを外しながら、奥へ奥へと進むと・・・
「ひっれー学校だなぁ~ 歩くの疲れるでぇ~」
当然学校内には先生もいらっしゃる状態です。
すかさずボディーブローをお見舞いし、「仕事しながら文句言うんじゃねーよ。」と優しく指導いたしました(笑)
さらに
前もって段取りをしておいた俺の苦労をすべて無駄にする失態を犯したのでした。。。
さらにさらに
カーテンを外すスピードは俺の半分以下。
カーテンフックはレール側に残せと言ったのに、カーテンにフックが付けっぱなし多数あり。
正味二時間のバイトでしたが、今日のお前の働きは30分以下だ、とさらに優しく指導いたしました(笑)
帰りの車の中で
本人曰く
「ずっと仕事をしていなかったので、今日のところはリハビリだ。」と言い放ちました。
リハビリってことは、バイト代いらないよね。
ダメンズ国家主席の使い道は見つからず・・・


大あくびをしたら胸に激痛が走り、現在首が回らない、ダメ社長っす。
借金で首が回らないのは日常茶飯事なので慣れっこですが、本物の首が回らないのは苦痛です。
昨日はとある学校様のカーテンクリーニングにお伺いし、カーテンを外してきたざんす。
なんせ100枚以上もあるもんで、俺一人ではどうにもならんということで、苦渋の決断ではありましたが週休七日制のダメンズ国家主席を連れ出しました。
が・・・
さすが週休七日制のことだけはあります。
就職しても短期間で解雇される理由があります。
各教室のカーテンを外しながら、奥へ奥へと進むと・・・
「ひっれー学校だなぁ~ 歩くの疲れるでぇ~」
当然学校内には先生もいらっしゃる状態です。
すかさずボディーブローをお見舞いし、「仕事しながら文句言うんじゃねーよ。」と優しく指導いたしました(笑)
さらに
前もって段取りをしておいた俺の苦労をすべて無駄にする失態を犯したのでした。。。
さらにさらに
カーテンを外すスピードは俺の半分以下。
カーテンフックはレール側に残せと言ったのに、カーテンにフックが付けっぱなし多数あり。
正味二時間のバイトでしたが、今日のお前の働きは30分以下だ、とさらに優しく指導いたしました(笑)
帰りの車の中で
本人曰く
「ずっと仕事をしていなかったので、今日のところはリハビリだ。」と言い放ちました。
リハビリってことは、バイト代いらないよね。
ダメンズ国家主席の使い道は見つからず・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
09:58
│Comments(0)
2014年03月20日
理不尽な注意
ど~も~

昨日は茨城でゴルフィングだった、ダメ社長っす。
いつぶりでしょうか。
大雪に見舞われて以来なので、かなり久しぶりでございました。

さすがゴルフ場のトイレだけあって、注意書きもゴルフ風
舞台となったのは
カントリークラブ ザ・レイクス
レイクスというだけあって池ばっかりです。
コースも食事も満足でしたが、せっかく楽しんでいたのに理不尽な注意を受け、気分を悪くしました。
事件が起きたのは、前半の上がりホールの9番ホールセカンドショットを打ち終えたところ。
おばはんキャディーが寄ってきて一言
「ペースアップをお願いします。」
えぇ~~~~~
プレーが遅かったり、前の組と間があいてしまった場合に注意されるときがありますが・・・
1.俺ら4人のうち3人はスコア30台をマークしていたため、ロスタイムなどなくプレーはむしろ早いほうだった。
2.前の組とは間があいておらず、逆に前の組がプレーし終わるのを待って進行している状態だった。
3.後続の組はきておらず、前半の上がり最終ホールで、あとはグリーン上のパッティングだけなのにここからペースアップしてどうするの?
4.そもそもプレーが遅いんじゃなくて、スタート時間がずれ込んだだけで、ハーフの基準タイムはクリアしていた。
スタート時間がずれ込んだのは、ゴルフ場もしくは俺らより前の組の責任なのに、なんで俺らが注意されるの?
この一言で一気に気分が悪くなり、マスター室にクレームを言おうと思いましたが・・・
倫理を実践している者としては「これでよい」と受け止める、受けきることを教わっていたため、ぐっとこらえる。
が・・・
そこはダメンズ、その我慢が午後のプレーに。。。
前半39
後半51。。。
チキショー
バカヤロー
ブログにゴルフ場の名前を明かしてこんなこと書くくらいなら、いっそのこと直接おばはんに文句言えばよかった。
ダメンズの怒りは収まらず・・・


昨日は茨城でゴルフィングだった、ダメ社長っす。
いつぶりでしょうか。
大雪に見舞われて以来なので、かなり久しぶりでございました。

さすがゴルフ場のトイレだけあって、注意書きもゴルフ風
舞台となったのは
カントリークラブ ザ・レイクス
レイクスというだけあって池ばっかりです。
コースも食事も満足でしたが、せっかく楽しんでいたのに理不尽な注意を受け、気分を悪くしました。
事件が起きたのは、前半の上がりホールの9番ホールセカンドショットを打ち終えたところ。
おばはんキャディーが寄ってきて一言
「ペースアップをお願いします。」
えぇ~~~~~
プレーが遅かったり、前の組と間があいてしまった場合に注意されるときがありますが・・・
1.俺ら4人のうち3人はスコア30台をマークしていたため、ロスタイムなどなくプレーはむしろ早いほうだった。
2.前の組とは間があいておらず、逆に前の組がプレーし終わるのを待って進行している状態だった。
3.後続の組はきておらず、前半の上がり最終ホールで、あとはグリーン上のパッティングだけなのにここからペースアップしてどうするの?
4.そもそもプレーが遅いんじゃなくて、スタート時間がずれ込んだだけで、ハーフの基準タイムはクリアしていた。
スタート時間がずれ込んだのは、ゴルフ場もしくは俺らより前の組の責任なのに、なんで俺らが注意されるの?
この一言で一気に気分が悪くなり、マスター室にクレームを言おうと思いましたが・・・
倫理を実践している者としては「これでよい」と受け止める、受けきることを教わっていたため、ぐっとこらえる。
が・・・
そこはダメンズ、その我慢が午後のプレーに。。。
前半39
後半51。。。
チキショー
バカヤロー
ブログにゴルフ場の名前を明かしてこんなこと書くくらいなら、いっそのこと直接おばはんに文句言えばよかった。
ダメンズの怒りは収まらず・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
14:32
│Comments(0)
2014年03月17日
プレゼントあれこれ
ど~も~

43歳と1週間の、ダメ社長っす。
俺は自分の寿命を、母方のじいさんと同じと考えているので、残りあと35年です。
とにかくじいさんに容姿が似ていて、酒好きなところ、甘いものをつまみに酒を飲めるところなど、よく似ています。
じいさんは甘納豆をつまみに日本酒を飲んでました。
そんな43歳の誕生日にいただいたプレゼントのご紹介。
1.母ちゃんから現金5千円。
2.社員さんからいただいた日本酒(画像は過去記事に掲載済み)
3.まささんにいただいたお菓子(ほとんどハニーに食べられた)と運転手君にいただいたハーパー

4.SPOTのオーナーにいただいたお猪口


なんと!
このお猪口はパワーストーンから削りだして作られているそうです。
いやぁ~
皆さん、本当にありがとうございます。
なお、1週間遅れでも全然気にいたしません。
現在もプレゼント受付中でございます。
ダメンズの日々はつづく・・・


43歳と1週間の、ダメ社長っす。
俺は自分の寿命を、母方のじいさんと同じと考えているので、残りあと35年です。
とにかくじいさんに容姿が似ていて、酒好きなところ、甘いものをつまみに酒を飲めるところなど、よく似ています。
じいさんは甘納豆をつまみに日本酒を飲んでました。
そんな43歳の誕生日にいただいたプレゼントのご紹介。
1.母ちゃんから現金5千円。
2.社員さんからいただいた日本酒(画像は過去記事に掲載済み)
3.まささんにいただいたお菓子(ほとんどハニーに食べられた)と運転手君にいただいたハーパー

4.SPOTのオーナーにいただいたお猪口


なんと!
このお猪口はパワーストーンから削りだして作られているそうです。
いやぁ~
皆さん、本当にありがとうございます。
なお、1週間遅れでも全然気にいたしません。
現在もプレゼント受付中でございます。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:57
│Comments(2)
2014年03月13日
つまらない記事その4
ど~も~

11日の火曜日に講習会を開催した、ダメ社長っす。
本来は2月の予定だったんだけど、あの大雪で延期にしたのさ。
で、改めて開催場所を抑えようとしたら・・・
予約で一杯。。。
今回は高崎商工会議所の会議室で開催しました。

マーケティングのプロ「沼澤先生」による、スペシャルセミナー
店員さんたちによる、スペシャルスピーチ
ダメ社長による、スペシャルつまらない講話
の豪華三本立てでございました。
翌日の休日は、車の師匠宅にお邪魔しての大宴会(といっても参加者は師匠・俺・ハニー・Jr.)
まず二人で35缶の発泡酒を3本空ける。
赤ワインを1本空ける。
納戸から希少と思われる日本酒を発掘

速攻空ける。
納戸からこれまたお高そうな日本酒を発掘

そこそこ飲んでお開きとなりました。
完全なへぺれけ状態でイオンに寄りましたが・・・
3階の幼児が遊べるコーナーでJr.と本気で遊んでいたのは私です。。。
ダメンズの日々はつづく・・・


11日の火曜日に講習会を開催した、ダメ社長っす。
本来は2月の予定だったんだけど、あの大雪で延期にしたのさ。
で、改めて開催場所を抑えようとしたら・・・
予約で一杯。。。
今回は高崎商工会議所の会議室で開催しました。

マーケティングのプロ「沼澤先生」による、スペシャルセミナー
店員さんたちによる、スペシャルスピーチ
ダメ社長による、スペシャルつまらない講話
の豪華三本立てでございました。
翌日の休日は、車の師匠宅にお邪魔しての大宴会(といっても参加者は師匠・俺・ハニー・Jr.)
まず二人で35缶の発泡酒を3本空ける。
赤ワインを1本空ける。
納戸から希少と思われる日本酒を発掘

速攻空ける。
納戸からこれまたお高そうな日本酒を発掘

そこそこ飲んでお開きとなりました。
完全なへぺれけ状態でイオンに寄りましたが・・・
3階の幼児が遊べるコーナーでJr.と本気で遊んでいたのは私です。。。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
18:58
│Comments(0)
2014年03月10日
つまらない記事その3
ど~も~

本日、フォーティースリーになった、ダメ社長っす。
誰か時を止めて!
いや、巻き戻して!
巻き戻す?
これってゼンマイ式時計の時代の表現でしょうか?

昨日、社員さん2名から誕生日プレゼントをいただきました!
めっちゃうれしいっす!
俺が尊敬する社長「ホリエモン」が、社員さんから誕生日プレゼントをもらったと聞き、俺もそんな社長になりたいと思ってました。
もちろんまだまだホリエモンには追いつけません、というより差が広がってる。。。
加速していきましょう!
ということで第三弾は仕上げをお送りいたします。
まず、乾燥された衣類は

通称トンネルというスチームボックスを通過いたします。
全体に軽くアイロンを掛けるといった感覚でしょうか?
このトンネルくん。
なんとドイツ製でございます。
日本製の約5倍のお値段。。。
プリウス対ベンツみたいなもんです。
その後はアイテム別に仕上げとなります。

ズボン仕上げ機(ドイツ製)

上着仕上げ機(ドイツ製)

シャツ仕上げ機(ドイツ製)

アイロン(ドイツ製)
すべて日本製の2~5倍程度のお値段です。
し
か
も
この機械は世界の名だたるブランド
アルマーニ
バーバリー
ダーバン
ラルフローレン
などが、製品を出荷する前の成形に使用している機械です。
ということは
弊社でクリーニングすると、新品の状態に戻る!
というわけにはいきませんが、限りなく近い状態になるということだと思いませんか?
機械にお金掛けすぎて、自分の給料上げられません。。。
ダメンズの日々はつづく・・・


本日、フォーティースリーになった、ダメ社長っす。
誰か時を止めて!
いや、巻き戻して!
巻き戻す?
これってゼンマイ式時計の時代の表現でしょうか?

昨日、社員さん2名から誕生日プレゼントをいただきました!
めっちゃうれしいっす!
俺が尊敬する社長「ホリエモン」が、社員さんから誕生日プレゼントをもらったと聞き、俺もそんな社長になりたいと思ってました。
もちろんまだまだホリエモンには追いつけません、というより差が広がってる。。。
加速していきましょう!
ということで第三弾は仕上げをお送りいたします。
まず、乾燥された衣類は

通称トンネルというスチームボックスを通過いたします。
全体に軽くアイロンを掛けるといった感覚でしょうか?
このトンネルくん。
なんとドイツ製でございます。
日本製の約5倍のお値段。。。
プリウス対ベンツみたいなもんです。
その後はアイテム別に仕上げとなります。

ズボン仕上げ機(ドイツ製)

上着仕上げ機(ドイツ製)

シャツ仕上げ機(ドイツ製)

アイロン(ドイツ製)
すべて日本製の2~5倍程度のお値段です。
し
か
も
この機械は世界の名だたるブランド
アルマーニ
バーバリー
ダーバン
ラルフローレン
などが、製品を出荷する前の成形に使用している機械です。
ということは
弊社でクリーニングすると、新品の状態に戻る!
というわけにはいきませんが、限りなく近い状態になるということだと思いませんか?
機械にお金掛けすぎて、自分の給料上げられません。。。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
09:03
│Comments(6)
2014年03月08日
つまらない記事その2
ど~も~

Jr.の天才ぶりにバカ親全開の、ダメ社長っす。
天才ぶりその1.
ベローナというイタリアンレストランに、しば~らく前(たぶん半年以上前)に連れて行きました。
そこには一匹の犬がいました。
つい最近、再び訪れると「ワンワンいるよ。」
よく覚えてるなぁ。
しかし残念ながら犬はいませんでした。
老犬らしかったから、亡くなったのでしょうか?
天才ぶりその2.
何日か前に撮った写真を見せたところ・・・
「これねぇ~ ベビースター食べてるの。」
ベビースターは一切写ってません。
天才ぶりその3.
一年位前にジジババと妹家族と、前橋市大利根町のお蕎麦屋さんで食事をしました。
普段はめったにというか、その日以来通ったことがない道です。
最近、その店の前を通ると・・・
「見て。 うーたん(姪っ子)と食べたとこ。」
バカ親話はこのくらいにして
前回は洗浄をお送りいたしましたが、今回は乾燥です。
乾燥には大きく分けて二つあります。
1.タンブラー(回転)乾燥
2.精子・・・じゃなくて静止乾燥
3.読書感想。。。
タンブラー(回転)乾燥は、皆さんのご自宅にあったり、コインランドリーなどで利用したことがあるのではないでしょうか?
多くのクリーニング店でも、この方式が主流です。
が・・・
毛布やタオルはいいですが
ボタンやファスナー・スパンコールなどの装飾品が付いているもの。
カシミアやシルク・アンゴラなどのデリケート素材。
このような商品をぐるぐる回転させ、鉄でできたドラムにガチガチ当たっていたらどうなりますか?
はい。
こうなります。

俺のカーディガンです。
ボタンのふちが欠けてしまいました。。。
そのようなことがないようにニュータカラでは
精子・・・
静止乾燥を行っております。

これねぇ。
大変なのよ。
一点一点ハンガーに掛けなきゃでしょ。
回転式なら放り込んでスイッチオンで済むのよね。
それでもお客様の大切な商品を傷つけぬように、ここの手間はしょうがないと判断してのことです。
続きまして読書感想。。。
人生で一番読んだ本は「投稿写真」です。
ダメンズの日々はつづく・・・


Jr.の天才ぶりにバカ親全開の、ダメ社長っす。
天才ぶりその1.
ベローナというイタリアンレストランに、しば~らく前(たぶん半年以上前)に連れて行きました。
そこには一匹の犬がいました。
つい最近、再び訪れると「ワンワンいるよ。」
よく覚えてるなぁ。
しかし残念ながら犬はいませんでした。
老犬らしかったから、亡くなったのでしょうか?
天才ぶりその2.
何日か前に撮った写真を見せたところ・・・
「これねぇ~ ベビースター食べてるの。」
ベビースターは一切写ってません。
天才ぶりその3.
一年位前にジジババと妹家族と、前橋市大利根町のお蕎麦屋さんで食事をしました。
普段はめったにというか、その日以来通ったことがない道です。
最近、その店の前を通ると・・・
「見て。 うーたん(姪っ子)と食べたとこ。」
バカ親話はこのくらいにして
前回は洗浄をお送りいたしましたが、今回は乾燥です。
乾燥には大きく分けて二つあります。
1.タンブラー(回転)乾燥
2.精子・・・じゃなくて静止乾燥
3.読書感想。。。
タンブラー(回転)乾燥は、皆さんのご自宅にあったり、コインランドリーなどで利用したことがあるのではないでしょうか?
多くのクリーニング店でも、この方式が主流です。
が・・・
毛布やタオルはいいですが
ボタンやファスナー・スパンコールなどの装飾品が付いているもの。
カシミアやシルク・アンゴラなどのデリケート素材。
このような商品をぐるぐる回転させ、鉄でできたドラムにガチガチ当たっていたらどうなりますか?
はい。
こうなります。

俺のカーディガンです。
ボタンのふちが欠けてしまいました。。。
そのようなことがないようにニュータカラでは
精子・・・
静止乾燥を行っております。

これねぇ。
大変なのよ。
一点一点ハンガーに掛けなきゃでしょ。
回転式なら放り込んでスイッチオンで済むのよね。
それでもお客様の大切な商品を傷つけぬように、ここの手間はしょうがないと判断してのことです。
続きまして読書感想。。。
人生で一番読んだ本は「投稿写真」です。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
16:45
│Comments(0)
2014年03月07日
つまらない記事
ど~も~

寒い日が続きますが、懐は一年中アラスカ並みなので感覚が麻痺している、ダメ社長っす。
お正月にグアムでセレブ気分を味わったのに、もう元通りです。
さて、今回から何回かに分けてつまらない記事をお送りしたいと思います。
その名も
「あなたのお洋服がきれいになるまで物語」
ね。
興味ないでしょ?
つまらなそうでしょ?
まあいいや。
第一弾は洗浄
洗浄には大きく分けて二通りあります。
1.水洗い
2.ドライ
3.空気洗い←どこかのクリーニング屋がやっているという噂は聞いたことがある。 見た目で汚れてなければ、洗わずに仕上げておしまい。
もちろんニュータカラではありませんよ。
まず水洗い
家庭洗濯もこれですが、ニュータカラの水洗いは家庭とは全然違います。
違いその一
大型水洗機

大きな縦型ドラムで、落差によるたたき効果で汚れ落ち抜群!
違いその二
お洋服に最適な洗剤と水温で洗い上げます。
そしてドライ
ドライクリーニングとは、水以外で洗う洗い方すべての総称です。
弊社では石油系の液体を使用しております。

ベースが水ではなく石油系の液体で、そこに専用の洗剤を入れて洗います。
ここでニュータカラ自慢その二
水は排水を下水に流せますが、石油系の液体は繰り返し使用します。
なので、この液体の管理がドライクリーニングの決め手です。
管理が悪いと液体の色は黒ずみ、噂ではコーラみたいな色の液で洗っているところもあると聞いたことがあります。
そんな色の液で洗ったら、白系のお洋服がどうなるか想像がつきますね。
想像したくないですよね。
弊社のマシンは、汚れた液を熱で気化し、その後冷却して再び液体に戻す、いわゆる蒸留というやつを毎日行っております。

緑色の○の中を液体が通っています。
わかりますか?
わっかんねーっすね。
そうです。
無職・・・
無色透明です。
このようなきれいな液体を維持するにはコストも労力もかかります。
だがしかしこれを怠ると・・・
例えば
真っ白なカシミアのコートをウエストベルトを外してクリーニングに出したとします。
コーラ色の液体で洗われた真っ白なコート
自宅でベルトを付けた所・・・
なんじゃこりゃ~
ベルトは真っ白、コートはグレー
これを逆汚染といいます。
わざわざ汚すためにクリーニングに出したようなもんです。
ニュータカラの本店をご利用くださっている方なら、いつでも洗浄液をお見せいたします。
「ドライの液を見せてください。」って声掛けしてください。
まだ使っていない新品の液を持ってきて、「ほらきれいでしょ」てなことはいたしません。
工場内にご案内して、実際に機械の中の液をお見せいたしますよ。
ご希望とあらば、俺のパンツの中もお見せいたします(爆)
ダメンズの日々はつづく・・・


寒い日が続きますが、懐は一年中アラスカ並みなので感覚が麻痺している、ダメ社長っす。
お正月にグアムでセレブ気分を味わったのに、もう元通りです。
さて、今回から何回かに分けてつまらない記事をお送りしたいと思います。
その名も
「あなたのお洋服がきれいになるまで物語」
ね。
興味ないでしょ?
つまらなそうでしょ?
まあいいや。
第一弾は洗浄
洗浄には大きく分けて二通りあります。
1.水洗い
2.ドライ
3.空気洗い←どこかのクリーニング屋がやっているという噂は聞いたことがある。 見た目で汚れてなければ、洗わずに仕上げておしまい。
もちろんニュータカラではありませんよ。
まず水洗い
家庭洗濯もこれですが、ニュータカラの水洗いは家庭とは全然違います。
違いその一
大型水洗機

大きな縦型ドラムで、落差によるたたき効果で汚れ落ち抜群!
違いその二
お洋服に最適な洗剤と水温で洗い上げます。
そしてドライ
ドライクリーニングとは、水以外で洗う洗い方すべての総称です。
弊社では石油系の液体を使用しております。

ベースが水ではなく石油系の液体で、そこに専用の洗剤を入れて洗います。
ここでニュータカラ自慢その二
水は排水を下水に流せますが、石油系の液体は繰り返し使用します。
なので、この液体の管理がドライクリーニングの決め手です。
管理が悪いと液体の色は黒ずみ、噂ではコーラみたいな色の液で洗っているところもあると聞いたことがあります。
そんな色の液で洗ったら、白系のお洋服がどうなるか想像がつきますね。
想像したくないですよね。
弊社のマシンは、汚れた液を熱で気化し、その後冷却して再び液体に戻す、いわゆる蒸留というやつを毎日行っております。

緑色の○の中を液体が通っています。
わかりますか?
わっかんねーっすね。
そうです。
無職・・・
無色透明です。
このようなきれいな液体を維持するにはコストも労力もかかります。
だがしかしこれを怠ると・・・
例えば
真っ白なカシミアのコートをウエストベルトを外してクリーニングに出したとします。
コーラ色の液体で洗われた真っ白なコート
自宅でベルトを付けた所・・・
なんじゃこりゃ~
ベルトは真っ白、コートはグレー
これを逆汚染といいます。
わざわざ汚すためにクリーニングに出したようなもんです。
ニュータカラの本店をご利用くださっている方なら、いつでも洗浄液をお見せいたします。
「ドライの液を見せてください。」って声掛けしてください。
まだ使っていない新品の液を持ってきて、「ほらきれいでしょ」てなことはいたしません。
工場内にご案内して、実際に機械の中の液をお見せいたしますよ。
ご希望とあらば、俺のパンツの中もお見せいたします(爆)
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
10:07
│Comments(0)
2014年03月01日
大好物
ど~も~

鼻水ブシャー、ダメ社長っす。
ティッシュが足りません。
鼻ヒリヒリで痛いです。。。
口の中は口内炎が三つマングローブです。。。
免疫力がサゲサゲですね。
今日は短めにいきます。
俺もJr.も大好物のお菓子
その名も
銘菓「ベビースター」

むはは。 おいしいのだ!

パパに食べられまいと、必死に口の中へ
あなたもうご飯食べた後でしょ!
俺の酒のつまみ取らないでよ。。。
あぁ
昨夜で酒のストックが底をついたんだ。
今夜からどうしよう。
なけなしの金で酒を買うか?
totoBIGの10億円にかけるか?
待ってろ銀座・六本木!
ダメンズの日々はつづく・・・


鼻水ブシャー、ダメ社長っす。
ティッシュが足りません。
鼻ヒリヒリで痛いです。。。
口の中は口内炎が三つマングローブです。。。
免疫力がサゲサゲですね。
今日は短めにいきます。
俺もJr.も大好物のお菓子
その名も
銘菓「ベビースター」

むはは。 おいしいのだ!

パパに食べられまいと、必死に口の中へ
あなたもうご飯食べた後でしょ!
俺の酒のつまみ取らないでよ。。。
あぁ
昨夜で酒のストックが底をついたんだ。
今夜からどうしよう。
なけなしの金で酒を買うか?
totoBIGの10億円にかけるか?
待ってろ銀座・六本木!
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
09:01
│Comments(0)