2009年01月30日
餅は餅屋
ど~も~

明日は本年一発目の合コン参加の、ダメ社長っす。
かわいい子くるかなぁ
それは置いといて。
当社の本社工場に設置する看板を作成中ざんす。
全長7mを超える大物を、自作してるんです。
今日はカッティングマシーンにて、看板に貼り付ける当社ロゴや切り文字を作成しましたが、
ちかれたよ。。。。。
面倒くさいよ。。。。。
近くで見ていた妹が、
「その作業、お兄ちゃんが一番嫌いな作業って感じだね」
だってよ
さすが妹よ。
細かい作業の繰り返し。
この世で一番嫌いっす。
お金があれば、看板屋さんに依頼してシート出力で、すいすい~っとできちゃうんだけどね。。
ねむいっす。 肩凝ったっす。 酒飲みたいっす。←これはいつも。
日曜日に木枠を作って、アルミ複合板を打ちつけて、カッティングシートを貼って、設置して完成。
を予定しています。
が
いつもヒマックスで、何かとお手伝いしていただける友人Oが、今回に限って仕事が忙しくて日曜出勤らしい
7mの看板。。。
作るのはいいけど一人で設置できるんだろうか?????
どなたか設置後のご苦労さん居酒屋をご馳走するので手伝ってくださいm(_ _)m
なに?
ご苦労さんキャバクラじゃなきゃ嫌だって?
しょうがないなぁ。 経費でなんとかするか!
それなら最初から看板屋に頼むよ
ダメンズの日々はつづく・・・


明日は本年一発目の合コン参加の、ダメ社長っす。
かわいい子くるかなぁ

それは置いといて。
当社の本社工場に設置する看板を作成中ざんす。
全長7mを超える大物を、自作してるんです。
今日はカッティングマシーンにて、看板に貼り付ける当社ロゴや切り文字を作成しましたが、
ちかれたよ。。。。。
面倒くさいよ。。。。。
近くで見ていた妹が、
「その作業、お兄ちゃんが一番嫌いな作業って感じだね」
だってよ

さすが妹よ。
細かい作業の繰り返し。
この世で一番嫌いっす。
お金があれば、看板屋さんに依頼してシート出力で、すいすい~っとできちゃうんだけどね。。
ねむいっす。 肩凝ったっす。 酒飲みたいっす。←これはいつも。
日曜日に木枠を作って、アルミ複合板を打ちつけて、カッティングシートを貼って、設置して完成。
を予定しています。
が
いつもヒマックスで、何かとお手伝いしていただける友人Oが、今回に限って仕事が忙しくて日曜出勤らしい

7mの看板。。。
作るのはいいけど一人で設置できるんだろうか?????
どなたか設置後のご苦労さん居酒屋をご馳走するので手伝ってくださいm(_ _)m
なに?
ご苦労さんキャバクラじゃなきゃ嫌だって?
しょうがないなぁ。 経費でなんとかするか!
それなら最初から看板屋に頼むよ

ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
15:43
│Comments(0)
2009年01月27日
ランクアップポイントカード
ど~も~

仕事がヒマックスで、心配の余り芋焼酎を飲みすぎた、ダメ社長っす。
今日は、年末から煮詰めてきた企画がようやく形になったので、いち早くこのブログで発表します。
当社ニュータカラのメンバーズカードを一新します。
新しいメンバーズカードには「レギュラー」・「ゴールド」・「プラチナ」の三種類があり、それぞれ特典があります。

ポイント獲得条件に差はありません。
○お支払い金額400円ごとに1ポイントゲット
○当社使用ハンガーを5本まとめてお持ちいただくと1ポイントゲット(ハンガーリサイクル)
レギュラーカードはご新規様用で、20ポイントたまりますと200円引き券としてご利用頂けます。
ゴールドカードは最初の1ポイントはプレゼントで、50ポイントたまりますと500円引き券としてご利用頂けます。
プラチナカードは最初の5ポイントはプレゼントで、有効期限内に50ポイントたまりますと1,000円引き券としてご利用頂けます。
有効期限を過ぎて50ポイントたまりますと500円引き券としてご利用頂けます。
ランクアップの仕組みは
レギュラーカードが満タンになると
↓ ランクアップ
ゴールドカードが5回満タンにになると
↓ ランクアップ
プラチナカードが有効期限内に満タンになると次回もプラチナ
有効期限を過ぎて満タンになると次回はゴールド
てな感じです。
お客様に便利に利用していただくために行った一番の改革は、利用制限をなくす。ということです。
「これにはポイントはつきません。 あれにはポイントはつきません。 満タンになったカードでも、これには使えません。」
これでは不便ですよね。 頭にきますよね。 捨てちゃいますよね。 食べちゃいますよね。←食べねーよ
新システムでは、セールしてようが金券使おうが、とにかく割引いたあとの現金お支払額に対してポイントがつきます。
一杯になったカードはセール期間であろうとなかろうと、どんなときでも使用できます。
2月1日から導入予定でしたが、そこはダメンズアキちゃんのダメップリ発揮で、ランクアップの説明が入ったリーフレットの作成が少々遅れておりまして、2月第一週中にはスタートできるかと思います。
これからもお客様に便利にご利用いただくためにがんばるぞー!
きよしん。さん、焼肉連れてってー
キャバクラにランクアップカードがあったら、間違いなくプラチナだな
ダメンズの日々はつづく・・・


仕事がヒマックスで、心配の余り芋焼酎を飲みすぎた、ダメ社長っす。
今日は、年末から煮詰めてきた企画がようやく形になったので、いち早くこのブログで発表します。
当社ニュータカラのメンバーズカードを一新します。
新しいメンバーズカードには「レギュラー」・「ゴールド」・「プラチナ」の三種類があり、それぞれ特典があります。

ポイント獲得条件に差はありません。
○お支払い金額400円ごとに1ポイントゲット
○当社使用ハンガーを5本まとめてお持ちいただくと1ポイントゲット(ハンガーリサイクル)
レギュラーカードはご新規様用で、20ポイントたまりますと200円引き券としてご利用頂けます。
ゴールドカードは最初の1ポイントはプレゼントで、50ポイントたまりますと500円引き券としてご利用頂けます。
プラチナカードは最初の5ポイントはプレゼントで、有効期限内に50ポイントたまりますと1,000円引き券としてご利用頂けます。
有効期限を過ぎて50ポイントたまりますと500円引き券としてご利用頂けます。
ランクアップの仕組みは
レギュラーカードが満タンになると
↓ ランクアップ
ゴールドカードが5回満タンにになると
↓ ランクアップ
プラチナカードが有効期限内に満タンになると次回もプラチナ
有効期限を過ぎて満タンになると次回はゴールド
てな感じです。
お客様に便利に利用していただくために行った一番の改革は、利用制限をなくす。ということです。
「これにはポイントはつきません。 あれにはポイントはつきません。 満タンになったカードでも、これには使えません。」
これでは不便ですよね。 頭にきますよね。 捨てちゃいますよね。 食べちゃいますよね。←食べねーよ

新システムでは、セールしてようが金券使おうが、とにかく割引いたあとの現金お支払額に対してポイントがつきます。
一杯になったカードはセール期間であろうとなかろうと、どんなときでも使用できます。
2月1日から導入予定でしたが、そこはダメンズアキちゃんのダメップリ発揮で、ランクアップの説明が入ったリーフレットの作成が少々遅れておりまして、2月第一週中にはスタートできるかと思います。
これからもお客様に便利にご利用いただくためにがんばるぞー!
きよしん。さん、焼肉連れてってー

キャバクラにランクアップカードがあったら、間違いなくプラチナだな

ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
16:34
│Comments(2)
2009年01月26日
久しぶりの夜のお街
ど~も~

EXILEにはまってる、ダメ社長っす。
土曜の夜は、久しぶりに柳川町に繰り出したっす。
というのも、俺のしみ抜きの先生が群馬に講師としてやってくるという連絡が入り、これは接待せねば
ホントは自分が行きたいんで、口実が欲しかっただけ
高崎駅に先生をお迎えにあがり、ホテルのチェックインを済ませ、いざお街へ!
と、その前に食事をしながら、クリーニング業界の最新情報などを入手し、自分の質問もぶつけ、解決し、繰り出したのでした。
行ったお店は「パブ スターダスト」
ここはスナックの中では大型店で、常時10名近いスタッフがいるお店です。
とってもいいスタッフがそろってますよ。(いろんな意味で)
明日はしみ抜きスクールの講師をしなくちゃだから、早めに帰ろうね。と言っていたのに、ノリノリでんがな
結局、閉店午前2時まで熱唱し、帰りにウコンの力を買って、ホテルへと消えていきましたとさ。
ちゃんと講師できたんだろうか?
EXILEの歌で女を泣かせてみたい。
ダメンズの日々はつづく・・・


EXILEにはまってる、ダメ社長っす。
土曜の夜は、久しぶりに柳川町に繰り出したっす。
というのも、俺のしみ抜きの先生が群馬に講師としてやってくるという連絡が入り、これは接待せねば

ホントは自分が行きたいんで、口実が欲しかっただけ

高崎駅に先生をお迎えにあがり、ホテルのチェックインを済ませ、いざお街へ!
と、その前に食事をしながら、クリーニング業界の最新情報などを入手し、自分の質問もぶつけ、解決し、繰り出したのでした。
行ったお店は「パブ スターダスト」
ここはスナックの中では大型店で、常時10名近いスタッフがいるお店です。
とってもいいスタッフがそろってますよ。(いろんな意味で)
明日はしみ抜きスクールの講師をしなくちゃだから、早めに帰ろうね。と言っていたのに、ノリノリでんがな

結局、閉店午前2時まで熱唱し、帰りにウコンの力を買って、ホテルへと消えていきましたとさ。
ちゃんと講師できたんだろうか?
EXILEの歌で女を泣かせてみたい。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
17:43
│Comments(0)
2009年01月24日
色抜け注意報
ど~も~

今晩、しみ抜きの先生と会う、ダメ社長っす。
多分、仕事の話はそこそこに飲んだくれて歌いまくること確定っす。
昨日は、バーバリーのパーカーにしみがついてしまったので、抜いて欲しいとの依頼を受けました。
ところが・・・
よく見ると、しみではなく色抜けでした。
皆さんもお気をつけください。
ご家庭で使用している「カビキラー」や、髪の毛の色を抜く「ブリーチ」などはかなり強い漂白効果がありますので、服についてしまうと服の色が抜けてしまいます。
やっかいなのが、ついたばかりではすぐに色抜けが発生しないということです。
長時間放置して空気(酸素)に触れることで酸化が進行し、じわじわ色が抜けてくる。
高温状態になると、一気に色抜けが進行する。
クリーニング屋泣かせなのが、無色透明なのでついていることがわからない。
水洗いするものなら、洗浄できれいに流れてくれるので特に心配はいらないんですが、問題なのはドライクリーニング。
ドライクリーニングとは、水以外で洗うすべてを指します。
今現在は、石油を精製して作られる石油系溶剤を使用して洗う方法が主流です。
石油系溶剤=油ですので、水溶性の汚れは落としにくいんです。
カビキラーなども水溶性ですので、ドライクリーニングでは完全に除去されません。
なので、衣類に残ったまま乾燥されることにより高温状態になるわけです。
結果、お預かりしたときはなんともなかったお洋服が、乾燥からでてきたら
なんてことが過去にありました。
今回のご依頼も、そういった類ではないでしょうか?
もちろん、ダメンズアキちゃんの色補正できれいに復元できましたよ
俺の人生を中学生から復元・補正したいっす
ダメンズの日々はつづく・・・


今晩、しみ抜きの先生と会う、ダメ社長っす。
多分、仕事の話はそこそこに飲んだくれて歌いまくること確定っす。
昨日は、バーバリーのパーカーにしみがついてしまったので、抜いて欲しいとの依頼を受けました。
ところが・・・
よく見ると、しみではなく色抜けでした。
皆さんもお気をつけください。
ご家庭で使用している「カビキラー」や、髪の毛の色を抜く「ブリーチ」などはかなり強い漂白効果がありますので、服についてしまうと服の色が抜けてしまいます。
やっかいなのが、ついたばかりではすぐに色抜けが発生しないということです。
長時間放置して空気(酸素)に触れることで酸化が進行し、じわじわ色が抜けてくる。
高温状態になると、一気に色抜けが進行する。
クリーニング屋泣かせなのが、無色透明なのでついていることがわからない。
水洗いするものなら、洗浄できれいに流れてくれるので特に心配はいらないんですが、問題なのはドライクリーニング。
ドライクリーニングとは、水以外で洗うすべてを指します。
今現在は、石油を精製して作られる石油系溶剤を使用して洗う方法が主流です。
石油系溶剤=油ですので、水溶性の汚れは落としにくいんです。
カビキラーなども水溶性ですので、ドライクリーニングでは完全に除去されません。
なので、衣類に残ったまま乾燥されることにより高温状態になるわけです。
結果、お預かりしたときはなんともなかったお洋服が、乾燥からでてきたら

なんてことが過去にありました。
今回のご依頼も、そういった類ではないでしょうか?
もちろん、ダメンズアキちゃんの色補正できれいに復元できましたよ

俺の人生を中学生から復元・補正したいっす

ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:36
│Comments(0)
2009年01月21日
東京出張 その後
ど~も~

東京出張でバテ気味な、ダメ社長っす。
やっぱり予定通りだったっす。
予定と違ったのは、首都高がガラガラだったことぐらいかな?
でもこれ深刻っすよね。
昨日は20日。
普通なら集金やらなんやらで混んでるはずなのに・・・。
トラックが少ないんです。
物が動いてないんですね。
渋滞案内の掲示板に一つの表示もないんですよ。
思わず、この掲示板稼動してないんですかねぇ?て聞いちゃったよ。
もう一つ予定と違ったこと。。。
9時じゃなくて10時まで勉強会やってたっす
急いで目黒を出て、高速で大宮へ・・・。
大宮駅着 11:05
大宮駅発 上越新幹線最終 11:22
駅構内で発泡酒と緑茶割りとししゃも・ちくわ・豆のおつまみを買い込み、いざ新幹線へ!
高崎終点の新幹線ですが、結構乗ってるんですね。
遅くまで大変だなぁ。なんて思いながら、ほとんどの方が寝てるのに
「プシュ」「ガサゴソ」「バリッバリッ」
プシュ=発泡酒を空けた音
ガサゴソ=つまみをビニール袋から出す音
バリッバリッ=豆を食ってる音
すみません。やかましくて。。
高崎駅で高崎線に乗り換え、井野駅下車。
徒歩5分で、12:20 自宅着。
夕飯の支度なし。
カップラーメンを食べて就寝。
もっと頑張って、社長が朝からいなくても平気な会社にするぞ!
そうすれば東京宿泊で楽しい夜が・・・
ダメンズの日々はつづく・・・


東京出張でバテ気味な、ダメ社長っす。
やっぱり予定通りだったっす。
予定と違ったのは、首都高がガラガラだったことぐらいかな?
でもこれ深刻っすよね。
昨日は20日。
普通なら集金やらなんやらで混んでるはずなのに・・・。
トラックが少ないんです。
物が動いてないんですね。
渋滞案内の掲示板に一つの表示もないんですよ。
思わず、この掲示板稼動してないんですかねぇ?て聞いちゃったよ。
もう一つ予定と違ったこと。。。
9時じゃなくて10時まで勉強会やってたっす

急いで目黒を出て、高速で大宮へ・・・。
大宮駅着 11:05
大宮駅発 上越新幹線最終 11:22
駅構内で発泡酒と緑茶割りとししゃも・ちくわ・豆のおつまみを買い込み、いざ新幹線へ!
高崎終点の新幹線ですが、結構乗ってるんですね。
遅くまで大変だなぁ。なんて思いながら、ほとんどの方が寝てるのに
「プシュ」「ガサゴソ」「バリッバリッ」
プシュ=発泡酒を空けた音
ガサゴソ=つまみをビニール袋から出す音
バリッバリッ=豆を食ってる音
すみません。やかましくて。。
高崎駅で高崎線に乗り換え、井野駅下車。
徒歩5分で、12:20 自宅着。
夕飯の支度なし。
カップラーメンを食べて就寝。
もっと頑張って、社長が朝からいなくても平気な会社にするぞ!
そうすれば東京宿泊で楽しい夜が・・・

ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
15:40
│Comments(2)
2009年01月20日
東京出張
ど~も~

日曜日、パチンコで途中まで二万くらい勝ってたのに全部飲まれて結局負けた、ダメ社長っす。
今日はこれから東京に出張だす。
普通電車で大宮まで行き、埼玉の同業者さんに車に乗せてもらって東京入りします。
午後6時から勉強会だす。
フツーもっと早くからやって、6時には終わりにして懇親会ってパターンでしょ?
でもこのグループはホント勉強熱心で、9時くらいまで勉強会をやるんですよ。
おかげで、せっかく東京行ってもちっとも楽しみがない。
2時出発⇒4時大宮着⇒6時前東京目黒着⇒9時勉強会終了⇒11時大宮着⇒12時高崎着
お酒は帰りの新幹線内だけです。
酒びたりの俺には苦痛なスケジュールです
一度だけ泊まりで開催されたことがあって、そのときは目黒の小さな沖縄料理の居酒屋さんに行ったよ。
前にこのブログでも書いたことあるかもしれないけど、その居酒屋さんは「BIGIN」とかが来るらしく、道の反対側のマンションには「竹野内豊」が住んでて、よく飲みに来るらしい。
都会ってすごいとこやぁ~
男はいいから、女優さんに会いたいな
ダメンズの日々はつづく・・・


日曜日、パチンコで途中まで二万くらい勝ってたのに全部飲まれて結局負けた、ダメ社長っす。
今日はこれから東京に出張だす。
普通電車で大宮まで行き、埼玉の同業者さんに車に乗せてもらって東京入りします。
午後6時から勉強会だす。
フツーもっと早くからやって、6時には終わりにして懇親会ってパターンでしょ?
でもこのグループはホント勉強熱心で、9時くらいまで勉強会をやるんですよ。
おかげで、せっかく東京行ってもちっとも楽しみがない。
2時出発⇒4時大宮着⇒6時前東京目黒着⇒9時勉強会終了⇒11時大宮着⇒12時高崎着
お酒は帰りの新幹線内だけです。
酒びたりの俺には苦痛なスケジュールです

一度だけ泊まりで開催されたことがあって、そのときは目黒の小さな沖縄料理の居酒屋さんに行ったよ。
前にこのブログでも書いたことあるかもしれないけど、その居酒屋さんは「BIGIN」とかが来るらしく、道の反対側のマンションには「竹野内豊」が住んでて、よく飲みに来るらしい。
都会ってすごいとこやぁ~

男はいいから、女優さんに会いたいな

ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
13:55
│Comments(0)
2009年01月15日
ワイシャツ回数券
ど~も~

金欠で飲み屋に行けず、ブログネタのない、ダメ社長っす。
今日はこのブログを見た方にお得情報をお知らせいたします。
といっても、クリーニングに縁のない方はちっともお得じゃないんすけどね
当社ではクリーニングワイシャツ回数券を定期的に販売してるんですが、今回はかなり枚数限定ですので、早い者勝ちになります。
前回は、会社全体で2000枚の回数券を販売しましたが、今回は1500枚となります。
11枚つづりで10枚分のお値段です。 一枚分お得になります。
そこでこのブログで販売開始日を先行発表しちゃいます。
1月18日(日)から店頭販売開始となり、売切れ次第終了となります。
毎回人気商品ですが、ダラダラ売ってもしょうがないのでスパッと売っておしまいです。
価格は店頭にてご確認ください。
回数券の有効期限は、平成21年7月末日となります。
販売店は 本店 高崎市井野町セブンイレブンけやき通り店裏(日曜定休)
江木店 高崎市江木町R354沿い(日曜定休) 食鮮館バリュー店 高崎市飯塚町
バリュー上並榎店 高崎市上並榎町
ヤナイストア中泉店 高崎市中泉町
前橋店 前橋市元総社町NHK裏通り(日曜定休)
ヤナイストア元総社店 前橋市元総社町
ヤナイストア箱田店 前橋市箱田町
以上のお店で販売いたします。
売れたお金でキャバクラ三昧です。(大嘘)
ダメンズの日々はつづく・・・


金欠で飲み屋に行けず、ブログネタのない、ダメ社長っす。
今日はこのブログを見た方にお得情報をお知らせいたします。
といっても、クリーニングに縁のない方はちっともお得じゃないんすけどね

当社ではクリーニングワイシャツ回数券を定期的に販売してるんですが、今回はかなり枚数限定ですので、早い者勝ちになります。
前回は、会社全体で2000枚の回数券を販売しましたが、今回は1500枚となります。
11枚つづりで10枚分のお値段です。 一枚分お得になります。
そこでこのブログで販売開始日を先行発表しちゃいます。
1月18日(日)から店頭販売開始となり、売切れ次第終了となります。
毎回人気商品ですが、ダラダラ売ってもしょうがないのでスパッと売っておしまいです。
価格は店頭にてご確認ください。
回数券の有効期限は、平成21年7月末日となります。
販売店は 本店 高崎市井野町セブンイレブンけやき通り店裏(日曜定休)
江木店 高崎市江木町R354沿い(日曜定休) 食鮮館バリュー店 高崎市飯塚町
バリュー上並榎店 高崎市上並榎町
ヤナイストア中泉店 高崎市中泉町
前橋店 前橋市元総社町NHK裏通り(日曜定休)
ヤナイストア元総社店 前橋市元総社町
ヤナイストア箱田店 前橋市箱田町
以上のお店で販売いたします。
売れたお金でキャバクラ三昧です。(大嘘)
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
21:06
│Comments(0)
2009年01月13日
ダメンズツアーin浅草etc
ど~も~

ダメンズ3人で東京ツアーに行ってきた、ダメ社長っす。
(カップルにムカつくこともなく、うらやまし目線バリバリで後ろからガン見してきたよ)
まずは高速で浅草へ。
駐車場に困ること20分。
浅草寺から徒歩10分くらいのところに駐車場確保。
仲見世通りを歩き、浅草寺へ(メチャ混み)

お参りを試みるも、人ごみに耐えられず本堂前にてリタイヤ。
おみくじを引くも凶の一個上の「吉」に終わる。
屋台にて早速ビール購入
350ml缶が500円
浅草から徒歩にて、アメ横に・・・。
こちらでも人ごみにムカつきながら、小物入れを値切って購入。
回転すし屋に入り、生中1杯と10皿完食。
上野を出て中野へ・・・。
中野ブロードウェイに入るも、マニアックすぎてつまらない。
商店街を散策し、牛タン屋に入るも高いばかりでうまからず。(ちなみにその後コンビニで週刊誌を立ち読みしたら、牛タンの名店として紹介されていた)(ここでも生中2杯)
いい時間になって夜の歓楽街に行きたくなってきたが、その後の帰宅ルートを考えると、東京では難ありということで埼玉の熊谷へ向かう。
熊谷着。
どこですか熊谷の歓楽街は
しがないキャバクラへ入店。
隣についた子とおしゃべりすると、
女「おにいさんどこの人?」
俺「群馬なんだよ。」
女「あたしも群馬だよ。しかも明日高崎行くし。」
俺「・・・」
せっかく他県のキャバクラで、少しだけワクワクしてたのに、高崎で飲んでるのと一緒じゃん
店を出て、17号をひた走り(俺は運転してないよ。 いつものアッシー君(本人の希望はお抱え運転手だそうです)ががんばりました)
途中、ラーメンを食い自宅に向け出発!
俺も起きてるから運転頑張ってね。と声を掛けた5分後には夢の中へ。(すびばせん)
無事、午前二時にご帰宅となりました
今度は歓楽街中心の東京ツアーに行きたいな。
ダメンズの日々はつづく・・・


ダメンズ3人で東京ツアーに行ってきた、ダメ社長っす。
(カップルにムカつくこともなく、うらやまし目線バリバリで後ろからガン見してきたよ)
まずは高速で浅草へ。
駐車場に困ること20分。
浅草寺から徒歩10分くらいのところに駐車場確保。
仲見世通りを歩き、浅草寺へ(メチャ混み)

お参りを試みるも、人ごみに耐えられず本堂前にてリタイヤ。
おみくじを引くも凶の一個上の「吉」に終わる。
屋台にて早速ビール購入

350ml缶が500円

浅草から徒歩にて、アメ横に・・・。
こちらでも人ごみにムカつきながら、小物入れを値切って購入。
回転すし屋に入り、生中1杯と10皿完食。
上野を出て中野へ・・・。
中野ブロードウェイに入るも、マニアックすぎてつまらない。
商店街を散策し、牛タン屋に入るも高いばかりでうまからず。(ちなみにその後コンビニで週刊誌を立ち読みしたら、牛タンの名店として紹介されていた)(ここでも生中2杯)
いい時間になって夜の歓楽街に行きたくなってきたが、その後の帰宅ルートを考えると、東京では難ありということで埼玉の熊谷へ向かう。
熊谷着。
どこですか熊谷の歓楽街は

しがないキャバクラへ入店。
隣についた子とおしゃべりすると、
女「おにいさんどこの人?」
俺「群馬なんだよ。」
女「あたしも群馬だよ。しかも明日高崎行くし。」
俺「・・・」
せっかく他県のキャバクラで、少しだけワクワクしてたのに、高崎で飲んでるのと一緒じゃん

店を出て、17号をひた走り(俺は運転してないよ。 いつものアッシー君(本人の希望はお抱え運転手だそうです)ががんばりました)
途中、ラーメンを食い自宅に向け出発!
俺も起きてるから運転頑張ってね。と声を掛けた5分後には夢の中へ。(すびばせん)
無事、午前二時にご帰宅となりました

今度は歓楽街中心の東京ツアーに行きたいな。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
20:31
│Comments(2)
2009年01月09日
居酒屋「みーちゃん」
ど~も~

インフルエンザ君ともすっかりお別れした、ダメ社長っす。
昨夜は、ダメンズ三人で居酒屋「みーちゃん」に行ったっす。
この居酒屋はとにかく安い!
安い以外なんもない。(失礼)
でも今のご時世、このサービスに勝るものはないんじゃないでしょうか?
昨年の中ごろまでは、経済アナリストたちも口をそろえて、高くてもいいものにはお金を出す。
いわゆるプレミア商品なるものがヒットします。何てこと言ってたけど、そんなもん売れなくなっちゃいましたね。
まぁ百年に一度の経済危機だそうですから、予想は外れて当然ですよね。
ただ、今の状況を百年に一度と誰が決めたんですかねぇ?
誰も経験したことないのに、百年に一度かどうかわかんねーじゃん。(すいません。屁理屈で)
んで、話を居酒屋に戻して
見てくれ、これ。

おかしいだろ! お通しです。だってよ
サラダにイカの刺身がお通しかぃ。
生中も一杯210円!!
ダメンズ三人で飲み食いして4700円でした
ラーメン&餃子&生中2杯で超えちゃうぜ!
これからも頑張ってくだせぇ。 庶民の味方でございます。
でも、ここで終わらないのがダメンズ。
そう、みなさんもうお分かりですね。
安く上がったもんだから、勢いづいて本年一発目のキャバクラへ。。。
ダメンズの日々はつづく・・・


インフルエンザ君ともすっかりお別れした、ダメ社長っす。
昨夜は、ダメンズ三人で居酒屋「みーちゃん」に行ったっす。
この居酒屋はとにかく安い!
安い以外なんもない。(失礼)
でも今のご時世、このサービスに勝るものはないんじゃないでしょうか?
昨年の中ごろまでは、経済アナリストたちも口をそろえて、高くてもいいものにはお金を出す。
いわゆるプレミア商品なるものがヒットします。何てこと言ってたけど、そんなもん売れなくなっちゃいましたね。
まぁ百年に一度の経済危機だそうですから、予想は外れて当然ですよね。
ただ、今の状況を百年に一度と誰が決めたんですかねぇ?
誰も経験したことないのに、百年に一度かどうかわかんねーじゃん。(すいません。屁理屈で)
んで、話を居酒屋に戻して
見てくれ、これ。

おかしいだろ! お通しです。だってよ

サラダにイカの刺身がお通しかぃ。
生中も一杯210円!!
ダメンズ三人で飲み食いして4700円でした

ラーメン&餃子&生中2杯で超えちゃうぜ!
これからも頑張ってくだせぇ。 庶民の味方でございます。
でも、ここで終わらないのがダメンズ。
そう、みなさんもうお分かりですね。
安く上がったもんだから、勢いづいて本年一発目のキャバクラへ。。。
ダメンズの日々はつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
10:23
│Comments(3)
2009年01月06日
菌我身年
あけましておめでとうございます。
本年もくだらないダメンズ日記をよろしくお願いいたします。
年末から年始に掛けて早速やらかした、ダメ社長っす。
1.今年の年末需要は久しぶりに忙しかったっす。
2.それでも遊ぶことは控えなかったっす。
3.無事30日仕事納めまで元気に働けたっす。
4.31日にインフルエンザ発症っす。。。
運良くかかりつけの医者が、午前中だけ診療していたので受診すると「インフルエンザですね。 寝正月確定です。」だってよ
なぜだーーーーー!
こんなに頑張って仕事したのに、一年間で一番長い連休なのに、みんなで忘新年会毎年やってるのにーーーー!
一つの法則に気付いた( ・ v ・ )
前回インフルエンザにやられたときも、今回も彼女と別れた年の大晦日にインフルエンザにかかってる。
意外とナイーブなのね、俺。
誰だ! 未練タラタラ男とか言ったやつぁー!
誰も言ってないか。
そんなこんなでインフルエンザウィルスと共に2009年を迎えました。
人が苦しんでる中、日付は1月1日午前0時を超えた。
と思った瞬間から、来るは来るはメールメールメール・・・。
そのすべてがキャバ嬢から(-_-;)
大変だねぇ、年明け早々仕事メール。
今年はアルコールの量を減らそう。
筋肉量を増やそう。
横割れのお腹に立て割れを入れよう。
あれ? 2008年の目標と一緒だ
ダメンズの日々は今年もつづく・・・
本年もくだらないダメンズ日記をよろしくお願いいたします。
年末から年始に掛けて早速やらかした、ダメ社長っす。
1.今年の年末需要は久しぶりに忙しかったっす。
2.それでも遊ぶことは控えなかったっす。
3.無事30日仕事納めまで元気に働けたっす。
4.31日にインフルエンザ発症っす。。。
運良くかかりつけの医者が、午前中だけ診療していたので受診すると「インフルエンザですね。 寝正月確定です。」だってよ

なぜだーーーーー!
こんなに頑張って仕事したのに、一年間で一番長い連休なのに、みんなで忘新年会毎年やってるのにーーーー!
一つの法則に気付いた( ・ v ・ )
前回インフルエンザにやられたときも、今回も彼女と別れた年の大晦日にインフルエンザにかかってる。
意外とナイーブなのね、俺。
誰だ! 未練タラタラ男とか言ったやつぁー!
誰も言ってないか。
そんなこんなでインフルエンザウィルスと共に2009年を迎えました。
人が苦しんでる中、日付は1月1日午前0時を超えた。
と思った瞬間から、来るは来るはメールメールメール・・・。
そのすべてがキャバ嬢から(-_-;)
大変だねぇ、年明け早々仕事メール。
今年はアルコールの量を減らそう。
筋肉量を増やそう。
横割れのお腹に立て割れを入れよう。
あれ? 2008年の目標と一緒だ

ダメンズの日々は今年もつづく・・・
Posted by クリーニングニュータカラ at
08:33
│Comments(0)